最終更新:

110
Comment

【159055】静岡大学教育学部付属浜松小学校について

投稿者: すずらん   (ID:EzjjS1Oagf2) 投稿日時:2005年 08月 29日 17:41

件名の学校について受験を考えています。お受験をする子達が多い幼稚園は青葉鴨江あたりだそうですが、保育園から受験して合格されている方はいらっしゃるのでしょうか?また学校の雰囲気や見学会などあるのかどうか、塾情報などなんでもいいので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 5 / 14

  1. 【823642】 投稿者: ラベンダー  (ID:lQqOCUWelNY) 投稿日時:2008年 01月 29日 10:07

    昨日、二次選考でした。
    いろんな噂を聞きましたが、今年も抽選はなかったです。
    倍率は、女子は2弱、男子は1.5もなかったです。


    栗さまへ

    願書提出時の面接についてですが
    校長先生と直に面接することはなかったです。
    書類の確認と志望動機を聞かれました。

  2. 【824478】 投稿者: 栗  (ID:uoOpTwhTVAE) 投稿日時:2008年 01月 29日 22:18

    >ラベンダーさんへ
    無知で申し訳ありません。
    二次選考とはどのようなことをするのでしょうか。抽選はある年とない年があるのですね。
    うちは女の子です。倍率2弱は首都圏に比べればうれしい数字ですが、
    半分は残念な結果になるのですね。。。

    書類の確認と志望動機を聞かれて数分で終わりましたか?

  3. 【824807】 投稿者: ラベンダー  (ID:lQqOCUWelNY) 投稿日時:2008年 01月 30日 09:18

    栗さんへ


    > 二次選考とはどのようなことをするのでしょうか。抽選はある年とない年があるのですね。

    二次選考とは抽選です。
    一次で合格した子の親が抽選を行います。

    しかしここ数年は行われていないようです。


    > うちは女の子です。倍率2弱は首都圏に比べればうれしい数字ですが、
    > 半分は残念な結果になるのですね。。。

    都内の私立小と比べれば、倍率も低いし、問題の難易度もそれほど高くはないと思います。
    半分以上はご縁をいただける、とも言えます。


    > 書類の確認と志望動機を聞かれて数分で終わりましたか?

    5分、長くても10分はかからなかったと思います。

    通学時間と、転勤(転校)の可能性、共稼ぎである場合は下校時の子どもの居場所、
    などを確認されます。

  4. 【825696】 投稿者: 栗  (ID:/fsH9UAmVl.) 投稿日時:2008年 01月 30日 22:51

    >ラベンダーさま
    ありがとうございました。参考になりました。
    半分以上ご縁がいただけるという前向きな考えが大切ですね。

  5. 【835126】 投稿者: たむら  (ID:bs5TizfvhGw) 投稿日時:2008年 02月 07日 23:36

    まだ数年先ですが受験を予定している者です。
    在校生、卒業生の保護者の方でどなたか教えて下さい。

    附属小学校のHPにある"教育課程"を見ると年間予定が記載されています。
    そこに、PTA奉仕作業・PTA親睦球技大会・PTA懇親会etc. PTAとつく行事が
    たくさんあるのですが、この行事は平日の昼間に行われるのですか。
    この行事は、全保護者を対象にしているのですか。役員の方だけですか。
    参観会の日にある懇談会とPTA懇親会は別ものですか。

    毎週水曜日はお弁当持ちなのですね。

    自分は公立小学校出身ですので、PTA活動の多さや週1でのお弁当持ちにびっくり
    したのですが、他に保護者に関わる項目で公立小学校とは違うところはありますか?

    よろしくお願いします。

  6. 【835649】 投稿者: 普通の保護者  (ID:D1wjaZuEGwU) 投稿日時:2008年 02月 08日 11:16

    たむら さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 附属小学校のHPにある"教育課程"を見ると年間予定が記載されています。
    > そこに、PTA奉仕作業・PTA親睦球技大会・PTA懇親会etc. PTAとつく行事が
    > たくさんあるのですが、この行事は平日の昼間に行われるのですか。
    > この行事は、全保護者を対象にしているのですか。役員の方だけですか。
    > 参観会の日にある懇談会とPTA懇親会は別ものですか。
    >


    この3つの中で、原則全保護者対象の行事は、PTA奉仕作業だけです。
    年に1回、保護者が集まって学校清掃をします。学年によって違うのですが、
    平日の午後1時間程校内の清掃をするか、休日にペンキ塗りや草取りをするなどです。


    懇談会は参観会の後に先生や役員からの連絡事項などを聞く会(教室)、
    懇親会はいわゆるランチ(やディナー)です。
    球技大会は希望者のみ、年間予定にあるPTA懇親会は役員の中でも委員長などの限られた保護者のみです。
    他には、クラスの懇親会などもありますが、これも参加自由です。


    > 毎週水曜日はお弁当持ちなのですね。


    そうですね。
    私も最初は面倒だな、と思いましたが、通わせてみると、水曜日にお弁当を持って校外学習に行ったり、
    高学年になると、その日に調理実習をしたりと、子ども達にとっては楽しいようです。
    男の子のお友達の中には、お母さんと喧嘩した次の日のお弁当がごはんと梅干しだけだった!なんて笑い話も。


    >
    > 自分は公立小学校出身ですので、PTA活動の多さや週1でのお弁当持ちにびっくり
    > したのですが、他に保護者に関わる項目で公立小学校とは違うところはありますか?
    >


    保護者に関わる部分で一番違うのは、6年間で最低一度はクラス役員が当たること、
    参観会や懇談会(懇親会ではなく)の出席率が公立より高いことくらいだと思います。
    図書ボランティアなどの各種ボランティアは公立と同程度存在していますが、
    参加しないといけないという性格のものではありません。
    参観会の回数は、公立より少ないです。
    公立と同様、1年生の時は多少保護者の出番が多いですが、2年以降は役員でなければ、
    学校に出向くのは年に10回以下です。


    正直なところ、子ども会もありませんし、公立と変わらない(か、むしろ楽な)印象です。
    ご参考までに。

  7. 【839180】 投稿者: たむら  (ID:ay9VDIL/SJU) 投稿日時:2008年 02月 11日 09:04

    たむらです。普通の保護者様、ありがとうございました。

    もう少し教えていだたいでもよろしいでしょうか。

    6年間で1度は役員が当たるということですが、
    それは役員の種類がたくさんあるということですか。

    学校がお休みの日にも、飼育当番があると聞いたことがあるのですが
    本当でしょうか。

  8. 【840454】 投稿者: 普通の保護者  (ID:D1wjaZuEGwU) 投稿日時:2008年 02月 12日 10:33

    たむら さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >> 6年間で1度は役員が当たるということですが、
    > それは役員の種類がたくさんあるということですか。


    種類を具体的に他校と比べたことがないのでよくわかりませんが、多いとは感じません。
    むしろ児童数が少ない分、比率が高いのではないかと思います。
    例えば広報誌を作るのに、1学年2クラスの学校でも1学年5クラスの学校でも、必要最小限の
    人数って、2.5倍も違いませんよね。


    > 学校がお休みの日にも、飼育当番があると聞いたことがあるのですが
    > 本当でしょうか。


    どうぶつむらのことでしょうか。
    生活科の授業の一つとして、1年生の10月から2年生の9月まで、5人一組程度でグループを作り、
    1羽の動物(現在はうさぎかウコッケイ)をお世話します。
    平日は児童が行いますが、休日は交替でえさをあげにいかなければなりません。
    我が子の時は、2グループ(11人)で一緒になって休日当番を行いましたから、
    休日11日に対して1回の割合で当番がありました。
    学校がある時は約1ヶ月半に1度、冬・春休みはそれぞれ1〜2度、夏休みが3度程度だったと思います。
    手際よくやれば、15分程度です。
    親の負担以上に、子どもたちの得るものが大きい活動でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す