最終更新:

110
Comment

【159055】静岡大学教育学部付属浜松小学校について

投稿者: すずらん   (ID:EzjjS1Oagf2) 投稿日時:2005年 08月 29日 17:41

件名の学校について受験を考えています。お受験をする子達が多い幼稚園は青葉鴨江あたりだそうですが、保育園から受験して合格されている方はいらっしゃるのでしょうか?また学校の雰囲気や見学会などあるのかどうか、塾情報などなんでもいいので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 12 / 14

  1. 【1158876】 投稿者: ホホホの保護者です  (ID:uQrv4H4cqOA) 投稿日時:2009年 01月 26日 11:17

    ランドセルは色の指定があるだけで、その他の指定はありません。ただ、学校よりグレーの反射テープが配布されます。それをランドセルのふた(というのでしょうか?)の下部あたりに二本貼り付けます。あとは保護者さまの判断で横部分にも貼ったり貼らなかったりします。
    学校内ではランドセルは後ろのロッカーに置きます。あまり高価なものはもったいないような気がしますが・・・。通常黒いランドセルというと男の子用なので、中張りも男の子向けになっていますが、私は合格が決まってからセミオーダーで、外側は黒色、中張りは可愛らしい女の子向けのランドセルを買いました。セミオーダーですが、2万円ちょいくらいだったと思います。それでもランドセルを地面に置きっぱなしで遊ぶ我が子を見て、「もっと大事に持ってくれ~!」と思いますよ!

  2. 【1158927】 投稿者: 普通の保護者  (ID:ijYgW6p0nQQ) 投稿日時:2009年 01月 26日 11:58

    通学用カバンについて
     ☆ランドセルで通学する、ランドセルの色は黒色とする


    のみが学校の規則なので、学校から指導を受けることは基本的にないのでは。
    あのランドセル、かわいいですよね。
    ホホホの保護者さんも書かれている反射テープですが、数年前の説明会では、
    ランドセルのかぶせの下側部分に2本を横向きに、サイドの下側にも縦に貼るように指導されました。
    (確か、具体的にテープの貼り方の説明の紙をもらったのは、入学式直前の保護者会でした)
    ちょうと、ト音記号やサイドのメゾピアノの刺繍の辺りになるので残念かも。
    反射テープが取れてしまっている子もいますが、通学中の児童のランドセルを
    ご覧になるとわかりやすいです。

  3. 【1159664】 投稿者: あと一息  (ID:NJfWYO6rhWE) 投稿日時:2009年 01月 26日 21:28

    それって様、ホホホの保護者様、普通の保護者様、教えてくださって
    ありがとうございます。
    今日、合格頂きました。
    あの反射材がかぶってしまうんですね。
    セミオーダーで中張りだけ変えるというのもよいですね。
    子供とゆっくり相談して決めたいと思います。
    本当にありがとうございました。

  4. 【1160283】 投稿者: 来年  (ID:nUQUnH.Ucn6) 投稿日時:2009年 01月 27日 11:27

    あと一息様
    合格おめでとうございます。
    来年、娘の受験を考えている者です。
    よろしければ今年の受験倍率や試験内容、何か気が付いた点など
    ありましたら教えていただけると幸甚です。

  5. 【1160284】 投稿者: 来年  (ID:nUQUnH.Ucn6) 投稿日時:2009年 01月 27日 11:27

    あと一息様
    合格おめでとうございます。
    来年、娘の受験を考えている者です。
    よろしければ今年の受験倍率や試験内容、何か気が付いた点など
    ありましたら教えていただけると幸甚です。

  6. 【1160854】 投稿者: 紅梅  (ID:0d.9tMEb9dg) 投稿日時:2009年 01月 27日 19:24

    あと一息さま、合格おめでとうございます。
    ひとつ教えてください。
    今年の二次は抽選はあったのでしょうか?

  7. 【1835930】 投稿者: 朝顔  (ID:xbySkv2vXLs) 投稿日時:2010年 08月 30日 19:01

    在校生です。保育園の方はたくさんいますよ。転勤しないという確認をしてから、受験させるので転勤する仕事と、言ってしまうと不合格になるかもしれません。気をつけてください。第二次試験は、くじ引きです。あるかどうかはその場で伝えられます。とても緊張するようです。がんばってください!!

  8. 【1841938】 投稿者: 希望  (ID:AW.NEMLKZYE) 投稿日時:2010年 09月 05日 23:22

    おそれいります。
    今でも2次のくじ引きはあるのですか?
    学長が変わってなくなった・・と聞いたように
    思ったのですが・・・?
    私の勘違いでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す