最終更新:

426
Comment

【1871580】日能研のスレッドです▽

投稿者: 男の子   (ID:8WR5k3Ob17s) 投稿日時:2010年 10月 04日 18:15

小4の息子の親です。
中学受験させたいと思い、日能研を考えています。

日能研に関する意見交換をお願いします。

愚息は東海第一志望です。

どしどしカキコしてちょ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 35 / 54

  1. 【2871903】 投稿者: それは  (ID:dsSnDxw0o42) 投稿日時:2013年 02月 21日 21:27

    Zクラスに在籍している生徒の保護者が文句言っていただけですね。
    ああいう親はどうかしてます。
    高級フランス料理店で〆にお茶漬けが出てこないのがおかしいと文句言っているようなもの。
    それに対応してくれないから、掲示板で長々と文句書くのだから、大したもんだよ。

  2. 【2871922】 投稿者: だいたい  (ID:dsSnDxw0o42) 投稿日時:2013年 02月 21日 21:39

    東海の特奨とるのと灘に合格するの、どっちが難しいって……
    東海の特奨の方が、ずっと厳しいと思うのですがね。
    日能研だけでも、2人は偏差値70以上の子が合格するでしょうに……

    それを、東海の特奨を取りに行く気がないってどういう発想なんでしょう?

  3. 【2873589】 投稿者: そうそう  (ID:qBnIUIxd0Dg) 投稿日時:2013年 02月 23日 07:06

    Mクラスなら「灘」の「な」の字も出ませんでしたよ。
    「去年、うちから東海に合格した子は優秀で新入生総代でした」って話は聞いたことありましたけど。
    東海って奨学生あるのですか……。名古屋から灘などに通う子も出てきていますから、東海といえども優秀な子を確保するのに必死なんですね。

  4. 【2892319】 投稿者: 名古屋地区からの灘は  (ID:0gQRtW7A/To) 投稿日時:2013年 03月 10日 18:24

    浜学園から二名ですよ。

    日能研ではないのでは?

  5. 【2892339】 投稿者: いやいや  (ID:HI17MCX5K.U) 投稿日時:2013年 03月 10日 18:38

    灘合格者から直接聞いた話ですので日能研2名は間違いないですよ。

  6. 【2892364】 投稿者: 愛知県  (ID:sIURr9kUR0w) 投稿日時:2013年 03月 10日 18:57

    計4名なのでは。

  7. 【2892399】 投稿者: いやいや  (ID:HI17MCX5K.U) 投稿日時:2013年 03月 10日 19:34

    その通りですね。愛知県から合計4名でうち2名が日能研です。

  8. 【2899811】 投稿者: ママりん  (ID:if0w.1QUouY) 投稿日時:2013年 03月 16日 13:48

    先日鶴舞の公会堂で行われた入試報告会にいきましたが、各教科の先生のお話が高校生か何かの発表会レベルの内容で、睡魔との戦いでした。今年度もこの地区での合格者を増やしたと聞いていたので、もう少し、期待してたのですが、あの先生方に子供を任せるべきなのか悩んでいます。
    日能研の説明会は初めての参加だったのですが、いつもあのような感じなのでしょうか?
    発表された先生がたはこの地区の現役の先生ですか?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す