最終更新:

56
Comment

【306640】公立中学への進学率とその後

投稿者: 教えてください   (ID:6xXUqtXE6mk) 投稿日時:2006年 02月 22日 22:10

偏差値55程度以上の学力があり、難関中学の合格可能性も十分あったものの、残念ながら○海・南○・淑○などに不合格となった児童の進学先について教えてください。
 
通常、第3志望以下である名○屋・愛○・○城などに進学する児童と公立中学へ進む児童の
割合はどれくらいなんでしょう?
 
また、中学受験において、偏差値55程度以上あった児童が公立中学進学した場合、
「その後」の傾向などは、どうなっているのでしょうか?
やはり、悔しさをバネに高校受験において、東海・滝・旭丘・明和クラスへ進学するのは
中学受験組みの割合が高いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 1 / 8

  1. 【306656】 投稿者: 名古屋  (ID:qKf7avBSjH.) 投稿日時:2006年 02月 22日 22:16

    そういうこと 私も知りたかったです

    私の無知さをさらすようですが
    公立中学校から 高校進学の場合 内申はどのように合否に関わってくるのですか?

    近く転勤で名古屋に引っ越す予定です
    しばらく名古屋から離れているので 現況がわかりません

  2. 【306694】 投稿者: 公立高校と内申  (ID:umOIyVcBa0c) 投稿日時:2006年 02月 22日 22:54

    愛知県の公立高校の入試問題は簡単なので、結果として内申点は大きく合否に関係します。
    また、首都圏と異なり、愛知県ではトップ層がごっそり私立中学に抜けるということもな
    く、公立中学の生徒レベルも高いこともあって、中学受験の経験は必ずしも高校入試には
    有利となりません。

    特に男子は内申点で不利益を被ることが多いので、東海落ちで旭丘、明和クラスに進学す
    ることは難しいでしょう。

    名古屋中や愛知中に進学すると公立中学に進学する生徒の割合についてはよくわかりませ
    ん。ただし、ゆとりカリキュラム以降は公立中学に進学する生徒の割合は減っているよう
    で、名古屋中や愛知中への高偏差値の生徒の入学も増えているようです。

  3. 【306795】 投稿者: 名古屋  (ID:N8u9xynJzQI) 投稿日時:2006年 02月 23日 00:33

    ありがとうございます
    うちの子は 4月から6年生の男子です
    男子が内申点で不利益を被ることが多いとは 
    具体的にどんなことでしょうか?

  4. 【306819】 投稿者: 参考  (ID:MfjBJfzIrS6) 投稿日時:2006年 02月 23日 00:53

    「なごや」さんへ


    ↓を参考にされると良いでしょう。


    【273105】 公立中学の内申について
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1109,273105

  5. 【306832】 投稿者: 参考  (ID:MfjBJfzIrS6) 投稿日時:2006年 02月 23日 01:12

    【男子が内申点に関して比較的不利だとされる点】
    ・宿題・提出物を提出しない、or提出しても非常に「いい加減」である場合がある
    ・授業態度が悪い、真剣に取り組んでいない、等で教師ににらまれる
    ・教師との関係があまり良くない場合に、態度に出てしまう場合がある
    ・教師と没交渉、教師に媚を売れない


    代表的なのは、これくらいでしょうか。
    解決策に関しては、上で挙げたスレッドの外、↓などが参考になるでしょう。


    鯱光の集い<あしたのために 旭丘入学への道>
    http://ha4.seikyou.ne.jp/home/Tetsuhiro.Natsume/newpage1.htm


    内申点獲得のために書かれている内容は今でも十分通用する内容です。
    ただし、当日の試験が難しくなる前の時代、内申点の比重が今よりも高かった時代
    (つまり平成16年度より前の受験制度)の記述ですので、
    その点は一応注意が必要です。

  6. 【307390】 投稿者: 一般論としては  (ID:4Ic3qx99jco) 投稿日時:2006年 02月 23日 15:02

    愛知県で私立中学入試で失敗するということは、残酷な表現ですが
    「能力の底が見えてしまったかもしれない」という一面があります。
    理由は、愛知県には私立中学受験をせずに最初から公立上位高校受験が本命の優秀な学力層が
    首都圏に比べて多く、私立中学受験は最初から彼らが参加しない競争だからです。
    (ちなみに愛教大附中受験組は公立高校受験コースです。)


    小学校4年生あたりから塾へ通い、
    親子が一丸となって合格に向けて頑張ってきて不合格に終わった場合、状況は非常に厳しいです。


    逆に、
    ?塾へは通わずに親が問題集を買い与え、勉強の面倒も見て不合格になったケース(最近ではかなり少ない)
    ?乗り気でない子供を親が尻を叩いて受験させて不合格になったケース
    ?親は私立中学を受験させたくて仕方なかったが、子供がなかなかやる気を起こしてくれなかったところ、
      小6の秋になってやっとヤル気になってくれたものの、結局準備が間に合わずに不合格になったケース
    ?ボーダーを余裕で越えていて、親も子供の能力を信頼してしまった結果、追い込みを怠ってまさかの不合格になったケース


    ↑の?〜?のようなケースですと、敗者復活の可能性がかなりある場合もあります。
    つまり、たとえば同じ「偏差値55」でも中身が問われるのだと思います。


    不本意な結果に終わった家庭の進路選択の実態については、闇に覆われているようなところがあり、
    統計資料は予備校にしかないのではないかと思います。


    私立中学受験失敗からの「敗者復活」は愛知県では少なくとも、
    「ありふれた」ことではないですし、「よく耳にする」ことでもありません。
    私立中学受験をするからには、基本的には私立中学へ進学した方がよいです。


    ?私立中学受験をするからには親子ともに準備を怠らず、全力を尽くす。
    ?全力を尽くしてきて、東海のボーダー前後の場合、南男への志願変更は重要な選択肢
    ?名古屋市内在住でも、滝への通学を一度は検討すべき(子供を特急に乗せてやる等)


    ↑例えば?〜?のようなことを実行すれば、問題は一定程度、解決されるはずです。

  7. 【307417】 投稿者: 特殊例ですが  (ID:MAqEuwUHEXU) 投稿日時:2006年 02月 23日 15:24

    東海合格確実な成績でありながら、受験寸前に体調を崩してしまったため
    受験に失敗。高校でリベンジをはたすべく一生懸命頑張って見事外来トップで合格。
    現在も上位成績を維持している子はいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す