最終更新:

56
Comment

【306640】公立中学への進学率とその後

投稿者: 教えてください   (ID:6xXUqtXE6mk) 投稿日時:2006年 02月 22日 22:10

偏差値55程度以上の学力があり、難関中学の合格可能性も十分あったものの、残念ながら○海・南○・淑○などに不合格となった児童の進学先について教えてください。
 
通常、第3志望以下である名○屋・愛○・○城などに進学する児童と公立中学へ進む児童の
割合はどれくらいなんでしょう?
 
また、中学受験において、偏差値55程度以上あった児童が公立中学進学した場合、
「その後」の傾向などは、どうなっているのでしょうか?
やはり、悔しさをバネに高校受験において、東海・滝・旭丘・明和クラスへ進学するのは
中学受験組みの割合が高いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【309363】 投稿者: ラムー  (ID:cWFYfxvmsY.) 投稿日時:2006年 02月 25日 11:31

    >>307511

    名古屋高校・愛知高校よりあきらかに大学進学成績の良い公立高校は、
     いまや「旭丘・明和・菊里」くらいしかない事実を知ってください。

     千種・瑞稜・向陽とはほぼ同レベル。
     客観的に比較すると、もう公立の地盤沈下・私立の台頭はここまで
     来ているのですよ。

  2. 【309384】 投稿者: 向陽は  (ID:1M/DtV78rVI) 投稿日時:2006年 02月 25日 11:55

    向陽は淑徳・名古屋・愛知より明らかに上でしょ。
    千種は確かに最近微妙ですけどね。


    その下のランクは、淑徳・名古屋・愛知も含めて、
    瑞稜・名東・桜台・昭和あたりまで大混戦。


    ただ、6年間私学へ通って高い学費払った上にそのうえ塾へ通うかもしれないよりは、
    公立中・高+塾を選んでも別に何も不思議ではないと思います。

  3. 【309386】 投稿者: 徳川園  (ID:B3M8o0zYBqw) 投稿日時:2006年 02月 25日 11:55

    > 名古屋高校・愛知高校よりあきらかに大学進学成績の良い公立高校は、
    >  いまや「旭丘・明和・菊里」くらいしかない事実を知ってください。
    >  千種・瑞稜・向陽とはほぼ同レベル。


    ほんまかいな。

  4. 【309459】 投稿者: ラムー  (ID:cWFYfxvmsY.) 投稿日時:2006年 02月 25日 13:56

    >>309386

     嘘だと思うなら、各校のHPを見てくださいな。

     

  5. 【309506】 投稿者: 大事かな・・・  (ID:5NukxaFk6XA) 投稿日時:2006年 02月 25日 14:54

    > ネームバリューがそれほど大事でしょうか。
    > どこの高校を出ているかよりもどこの大学を出ているかのほうがずっと大切ではないでしょうか。子供は親の虚栄心を満たすアクセサリーではないと思います。

     
    ネームバリューは、
    保護者の虚栄心を満たすアクセサリーということも否定はしませんが、
    それよりも本人。
       
    私の知り合いのお子さんは、東海中落ちの名古屋中進学。
    大学は難関国立大学。
     
    そのお子さんは、特に高校時代、名古屋高校(当時は名古屋学院)であることに
    とてもコンプレックスがあったようです(そのおかげで頑張った?!)。
    私は内進組と制服に表記するわけではないし、同世代と遊ぶときも、わざわざ、
    内進生ですと補足するわけにもいきません。
    結局、ネームバリュー(同世代の評価(および名古屋地区の社会的評価))は、
    名○屋高校<愛○高校<公立中堅校(当時は下位校以下)
    であることは、当時も今も大きく違っているわけではありません。
    同世代の評価を含め、社会的評価が、自信と誇りが生まれる一因になっていることは
    事実です。
     
    たぶん今の子供たちが大人になるころには、名実ともに
    名古屋中>公立中堅校 になることは大いに期待できますが、
    今は‘実’が若干、先行しているという感じですか。
     
    とにかく、現状では、特に中学受験時に高偏差値層のご家庭は、
    難関公立高校へのチャレンジ権を放棄して、ネームバリューは公立下位校なみの、
    名○屋中学への進学を選択したのですから、
    中学進学直後から難関大学に合格するために必死ということでしょうか。
     
    ある掲示板では、名○屋中学の生徒の学力が高いというアピールで必死です。
    東海・滝・公立上位校では、そのようなアピールは必要ありませんから、
    掲示板のレスでも、余裕があります。
    在学生の親が、名○屋中学にコンプレックスを持っている証と感じています。




  6. 【309558】 投稿者: 名中生親  (ID:k1xMKLGSZKM) 投稿日時:2006年 02月 25日 16:09

    大事かな(ID:Pe544AblzbA)=教えてください(ID:Pe544AblzbA)=スレ主さんへ


    そのように思われるのなら、公立へ進学されればいいと思います。
    私立中学受験は高校受験と違って、志望校落ちても公立中学進学という選択肢があるのですから。
    わざわざこんなスレ作って人の意見を聞く必要はないでしょう。

  7. 【309769】 投稿者: ゴンタ  (ID:vj2R3Acsht2) 投稿日時:2006年 02月 25日 21:47

    >>309558

    証拠もなく 大事かな(ID:Pe544AblzbA)=教えてください(ID:Pe544AblzbA)=スレ主さん なんて云わない方がいい。
     それに貴方の解釈は人の発言を著しく曲解していると思う。

  8. 【310415】 投稿者: ネームバリューについて  (ID:v0wMXwGaRaQ) 投稿日時:2006年 02月 26日 18:18

    学校のネームバリューについて生徒個人がどう考えるのかは人それぞれであって、
    【309506】のように母校を恥じる例は、あくまでも1つの特殊ケースでしょう。
    ここまでコンプレックスを持って滑り止めの学校に進学するのであれば、どうし
    て公立中学に進学しなかったのかと疑問に思います。

    ネームバリューそのものは複合選抜以降大きく変化しています。千種の凋落は多
    くのOBを嘆かしているでしょうし、もはや名西や中村を進学校と呼ぶ人は希で
    しょう。一方、私立校は愛知、名古屋、中京大中京、名城など、いずれの学校も
    群時代よりも難易度が上昇しています。

    上位校に進学するメリットは、ネームバリューよりもむしろ進学に際して目標を
    大きく取れることです。周りの生徒の多くが旧帝以上を目指しているのと、地方
    国立や私立文系を目指しているのでは、前者の方が実力も大きく伸びるのは確か
    です。ただし、下位層にはそれもデメリットになりかねません。

    ネームバリューをあたかも至上の宝物のように考える人もいるでしょうが、ゆと
    りカリキュラム以降はネームバリューよりも6年一貫教育やゆとり回避を優先す
    る人が増えており、それが中堅校の難易度アップに繋がっているようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す