最終更新:

47
Comment

【1200815】中学受験に猛反対

投稿者: pipi   (ID:m2uB/DFK2EY) 投稿日時:2009年 02月 23日 23:13

 春から小5の一人娘について。
 国立中学の受検を考え、四谷大塚の予習シリーズを中心として自学学習をしています。
 現在は塾へも通っていません。
 その理由として、夫・同居する義母の猛反対があります。
「他の学校なんてわざわざ行かせてどうする」
「高校受験からで充分」
「あんたの見得のためか」
 しまいには
「大学出の女は親をバカにする」
まで。
 私は小さな田舎町で育ちましたが、特に猛勉強もせずに中堅の公立高校に進学しました。経済的な理由で高校に行けなかった同級生も、就職先で定時制に通っていました。
 しかし、今住んでいる地域は、愛知県の低い高校進学率の中でも特に低いところです。各種学校にも行かず、就職もせず、夜になると遊び歩く子どもたちが目立ちます。
 夫や義母はそういった雰囲気に慣れきった地元育ちなので、進学にはまったく関心がありません。
 地元中学へ通うメリットも、他地域への進学のデメリットも考え、娘が行きたがっている学校へのチャレンジを応援してあげたいのです。
 いい方法があったら、教えていただけませんか?
 
 
 
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中京・東海地方に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【1250223】 投稿者: pipi  (ID:4ZlE6u8mykI) 投稿日時:2009年 04月 06日 21:29

    間違えました。申し訳ございません。
    徒然日記 その88です。

    何度も連続で書き込んで、すみません。

  2. 【1250260】 投稿者: 市内  (ID:pHZwdPf1CsU) 投稿日時:2009年 04月 06日 22:06

    ますます解らなくなりました。
    最初のテーマと最後の専門学校の存在の関係。
    高校にいけない(入れない)生徒は全体の一部だと思うのですが、
    スレ主様のお子様は、小学生で、自宅学習ながら
    頑張っておられるのでしょう?
    目標の大学の件を除けば、何の問題も無いのでは?
    高校になってお子様が進学したいと言い出してからでも
    遅くないでしょう。そのころまでに少しづつ、周りを説得しましょう。
    私の子の場合は、学区の中学が県内で下から数えて・・のレベルでした。
    上の子は中受(私学)、下は、友達重視で地元を選択しました。
    どちらも自分で選んだ大学に行きました。
    あまり親が先読みし過ぎ無い方がいいと思います。

  3. 【1250336】 投稿者: 専門学校  (ID:/uNiHM0utk.) 投稿日時:2009年 04月 06日 23:18

    今はほとんどの専門学校が高卒者対象になっていて、中卒で専門学校に入る
    お子さんは学力的な事ではなく、やむ終えない事情(経済的、不登校など)での選択が多いと思います。中には本人の希望で進まれる方もいらっしゃいますが。

    スレ主さんのお子さんには全く選択肢に入っていない進路ですよね。
    それをお姑さんに勧められるとは…
    そのような認識をお持ちのお姑さんに中学受験について説明しても理解して
    もらえないと思います。

    もう家庭内で受験の話題を出さずにこっそり勉強して黙って入試を受けに行くしか無いですね。

  4. 【1250340】 投稿者: pipi  (ID:4ZlE6u8mykI) 投稿日時:2009年 04月 06日 23:23

    そうですね。
    親の心配しすぎも、逆に子供を追い込みかねないと思っています。
    ありがとうございます。

    娘から聞いたのですが、
    「挑戦してみるのも悪くないのかな、ってお父さんに言われたよ」
    と。
    「名大附に入りたい」と娘が言ったとき、
    「たくさん勉強したからって、みんなが受かるってわけではないよ」
    と以前言ったことがありましたが、
    「勉強しないよりはいいでしょ?」
    とサラリ。
     本当に心配性です、自分。
     
     
     

  5. 【1652170】 投稿者: pipi  (ID:oFp8q1B5toA) 投稿日時:2010年 03月 09日 16:01

    「お父さん、名大附受けさせて!」
     数日前、夕食後にテレビを見ようとしていた夫に、娘からの宣言。
    「…本当に行きたかったんだなぁ」
     それまでは、純粋に母親主導の受検、と思っていた夫。
    「よし、がんばってごらん」
    と、goサインを出してくれました。
     
     未だ大反対の祖母には、話していません。
     けれど、夫の理解も得られ、何より娘がやりたいという気持ちが強いので、がんばっていけると思います。
     一年後、結果がどうあったにせよ、
    「やってみてよかった」と思えるように。

  6. 【1652203】 投稿者: ういー  (ID:KyrPpCPgLEE) 投稿日時:2010年 03月 09日 16:35

    よかったじゃないですか、頑張ってください。

  7. 【1652371】 投稿者: 良かったです♪  (ID:bUx.FQNeDkE) 投稿日時:2010年 03月 09日 18:40

    御主人の理解が得れて良かったですね。

    我が家は、今春、私立中学へ進学しますので、国立については受けた方からのお話しか知りませんが、
    まだ、予習シリーズを勉強しているのですか?
    本当に名大附のみの受験なら、学校の内申(はっきり重視すると言っていたそうです)や
    作文、グループ面接みたいな対策が必要なのではないでしょうか?
    当然、残念だった場合私学をお考えなら予習シリーズも必要かも知れないですが…
    その場合も名大附と同じ偏差値(四谷や日能研の模試ですが)愛知県内の私学(女子校なら)すべての問題をやる必要はないですし、
    それも塾や家庭教師に相談するべきだと思います。

    名大附オンリーなら、なおさら専門の塾に通うべきだと思います。

    国立受験はしていないのでわからないくせに、偉そうなこといってすみません。

    ただ、私立と違い試験や学力重視で選んでいるわけではなさそうですし、狭き門だとはご存じなようですよね?それならわかっていただけると思います。

    しっかりと目的をもって頑張れるお子様ほど残念だった時の後遺症は大きいと言われています。

    親が出来ること…お金出すこと、送り迎え、情報収集、自分の子に合った学校か考える…
    後で後悔のないようにがんばってください。

  8. 【1652535】 投稿者: pipi  (ID:XZMo6NIFsMY) 投稿日時:2010年 03月 09日 21:01

     皆さん、本当にありがとうございます。
     
     名大附受検の対策を行っている塾を調べ、名古屋駅周辺の塾にお話を聞きに行くことになりました。娘は「春休みからでもすぐに行く!」と張り切っていますが、まずは、どのような内容で行っているか、などを教えていただくほうが先だと思いますので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す