最終更新:

594
Comment

【1352301】近大附属東広島中学校

投稿者: ひなた   (ID:2j7hs3Fhid6) 投稿日時:2009年 07月 03日 07:56

近大附属東広島中学校についての情報がほしいです。
在学生,受験された方はどのように勉強されたのでしょうか?
校風については,どうでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 32 / 75

  1. 【2589360】 投稿者: 法!?  (ID:lnEiYcsnbyk) 投稿日時:2012年 06月 21日 20:35

     この学校には学校教育法・学習指導要領(準法的)など関係ありませんよ。理解しておらず、個々の教師の考えで動いています。指摘されて初めて分かるようですよ。非常勤講師も多く、長くいる人は長く、学ぶ場が少ないのでしょうね。おおごとになる・親が言えば動きますがそうでなければ、いじめなどもなかったこととして、穏便にすまそうとします。かなり働きかけないと動きません。言っていることも、自分たちを守るため上手に変えていきます。これが実態。?と思うなら、今回の件学校に聞いてみてください。さあ、どうこたえるでしょうか。

  2. 【2590710】 投稿者: 学校教育法  (ID:ljqq6ZVRkiw) 投稿日時:2012年 06月 22日 20:43

    学校教育法は,国公立,私立,すべての学校に適用されます。

  3. 【2590813】 投稿者: 「わかりませんが」様、「同感」様  (ID:SUJ3Nj6Dsjw) 投稿日時:2012年 06月 22日 22:11

    理事長は政治家なんですね。
    この件についてはご存じの上でこういう対応をさせているのでしょうか。

  4. 【2591222】 投稿者: 野党  (ID:.GL.N.qhLQY) 投稿日時:2012年 06月 23日 09:46

    世耕氏は真っ当で常識的な政治家だと思います。
    この事件は話が上まで行ってないんじゃないの?
    理事長である彼に相談した方がいいと思いますがね。

  5. 【2591791】 投稿者: 「野党」様  (ID:lnEiYcsnbyk) 投稿日時:2012年 06月 23日 18:53

     校長は,所詮公立校長定年退職後の天下り5年目。今年度で終わり? お母様のブログからも、理事長に伝えてください,警察を間に通して下さい,には何一つ対応していません。世耕氏も知らないのでは?あなたが世耕氏と少しでも関係のある方ならば,耳に入れてみてください。本当に常識のある方なら,良心的な対応に期待します。もう時間は十分にはありません。卒業してしまいます。世の中でこんな前例をつくっていいのか,悔しいです。

  6. 【2606274】 投稿者: 大津市の中学校  (ID:Hpy1Y2goXdg) 投稿日時:2012年 07月 05日 15:42

    ちょうど同じ頃の事件のようです。
    親御さんが同級生たちから証言を集めたというのも同じです。
    訴えを起こされるまで、深く悩まれたのだろうと思います。

  7. 【2608133】 投稿者: 同じ?  (ID:lnEiYcsnbyk) 投稿日時:2012年 07月 06日 22:47

     確かに同じ部分もありますが、根本的に違うのは学校側が実態把握をしていないこと。親の要求にもこたえず生徒からの聞き取り(アンケート)をしてないことでしょう。
     八幡高校の事件が発覚。今近高の生徒たちのツイッターは、どうして同じことが起こっている(14人がなくなった)のに隠ぺいするのかですよ。
     根本的な考え方の違いでしょうか。

  8. 【2608616】 投稿者: はな  (ID:N.4EHqOQhDw) 投稿日時:2012年 07月 07日 11:58

    皆さんの書き込み…どなたの内容も間違っていない気がします。
    観点の違いで 周りの私たちが言い合うのはおかしいですよね?


    この事件に学校側がきちんと対応することや 加害者の親御さんが事実を把握する事が 周りの私たちが今一番望むところだと思います。

    被害者の親御さんは 自分たちの知らないところでの言い争いは望まれていないと私は思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す