最終更新:

24
Comment

【1596769】親を見てみると。

投稿者: Fumi   (ID:PJy1UdOCuxo) 投稿日時:2010年 02月 01日 11:36

知り合いのお嬢さんが操山中学に合格したようです。
小学校5年生ごろから毎日といわず、夏期講習、冬期講習と塾に通い、その塾代が夏だけで30万だ40万だと大きな声でお金の話ばかりいろんな人に話をする母親で、めでたく今年の6倍の難関を合格したと周りが辟易するくらいの自慢振りで、こんな母に育てられた子が行く学校へ絶対に行かせたくないと思わせられるほどの下品な人でした。
昨今、偏差値の良い学校に入りさえすれば将来が約束されていると信じている親が多いのでしょうね。結局はどこの学校に行っても本人がしっかり将来の目的をもって、進むべき道に向けて努力していけるかどうかだと思います。
親がこんなだから、学校を卒業したあとも、やりたいことが見つからないだのと仕事もせずに家でプラプラしている子供が増えるのだと考えさせられました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「中国地方に戻る」

現在のページ: 3 / 4

  1. 【1598453】 投稿者: 6倍の倍率を勝ち残るのは大変な事です  (ID:5956kXti7Nk) 投稿日時:2010年 02月 02日 12:12

    スレ主様の甘い考えに、人生の先輩方が、苦言を呈しているのです。話題の中学のレベルに関しては、地域の差から、私はわからないのですが、事実6倍の倍率の中学に進学させる事の大変さは、中学受験を経験された親御さんは、実感として感じられていると思います。お子さんの年令が小さいうちは、わからない事、実感した事のない事も、子育てにはたくさんあります。今回の様な。金銭的にも、気力も、本当に大変な中学受験を経験されたお母様の、ついうれしくての言葉は、このエデュの中では、大目にみてもらえても当然ではないでしょうか?どれだけ大変かを、ご存じの方々の立場からすると、まさしくこれから子育てが始まるというスレ主様の、今回の発言の方が〔何の苦労も味わった事がない人の、偉そうな発言〕として、違和感を覚えてしまう事は、仕方ないのではないでしょうか?もっと賢く、先人の知恵に学ぶ生き方の方が、よろしいのでは。と思います。

  2. 【1598611】 投稿者: 横ですが  (ID:lSeAGHVJTco) 投稿日時:2010年 02月 02日 14:34

    6倍の倍率を勝ち残るのは大変な事です さん



    改行するようにしましょうね。

  3. 【1598846】 投稿者: もったいないですね  (ID:F1uZj4.ZB96) 投稿日時:2010年 02月 02日 18:28

    スレ主さん。賛同される方、されない方おられることが分かりましたら
    程よいところで閉めましょう。

  4. 【1598850】 投稿者: 何言ってんの?  (ID:ncNEIm3g2ik) 投稿日時:2010年 02月 02日 18:29

    親がこんな人だと、何で子供が学校を卒業した後やりたい事がみつからずに家でプラプラするって話しになっちゃうわけ?全く意味がわからない。わけのわからない人だわ。

  5. 【1599848】 投稿者: 袋叩きですね  (ID:x3AKIv9ZD8A) 投稿日時:2010年 02月 03日 11:57

    このスレ凄いですね。たかが2歳児持ちの小娘が、の勢いでしょうか。
    皆さんスレ主さんのことをボロ叩きしますが、それこそ自分たちはどうなので(どうだったので)しょうか。
    単純にスレ主さんは「周りが辟易するくらいの自慢振りで」「下品」との主観を述べ、そしてその主観をベースに以降云々としているだけ。
    その実体は、この話に出てくる相手方を見なければ分るはずも無いのに。
    何が正義で善か。翻って、無闇に子供の合格を近所の小娘に自慢するのも良しとする論調でしょうか。
       
    なにも私はこのスレ主さんの主観に賛同する積りもありませんし、それに話が感情論であることは認めます。
    確かに感情論での話し合いはなかなか難しいわけで、もっと言えばこのスレ主さんは何を期待しているのだろうと思うのですが、しかし、それらのことを批判するとこんな掲示板は存在できなくなる。

    そういう意味で、方やボロ叩きを見ていても面白い。つまりどっちも面白い。
    自己欺瞞の巣窟。
    「母親は息子の友人が成功すると嫉む。母親は息子よりも息子の中の自分を愛しているのである。」と昔の方が言っていますけれど、よくよく分るような話で、このスレは現実社会を見るのによい勉強になります。
    ただ恐れるのは、それこそこんなだから中学受験親は、となることです。

  6. 【1599855】 投稿者: やはり  (ID:HMpbfLJVZQg) 投稿日時:2010年 02月 03日 11:59

    岡山県人の特徴が良く出ているところですね。
    品のない人が多い。

  7. 【1600035】 投稿者: 横ですが  (ID:lSeAGHVJTco) 投稿日時:2010年 02月 03日 13:34

    受験真っ只中の人が居る中、
    【1580263】 中学受験☆合格しました
    なんてスレを立てる人たちですもの。

    「合格喜びの声」という板がある理由が分からないのかしら?
    岡山の人しか知らない学校だから?
    恥ずかしいならスレ立てせず、
    「合格できた方、アドバイスください!」というような内容のスレに対し
    「我が家はこうでしたよ」と、堂々と書き込んであげれば宜しいではないですか。

    もっと周りを考えて行動しましょう。
    一般論です。

  8. 【1600801】 投稿者: …  (ID:vX1Orw2VhQg) 投稿日時:2010年 02月 03日 20:40

    凄い掲示板ですね。
    妬みと嫉みと軽蔑…。
    凄まじい言葉で人をこき下ろし、県民性とまで。

    お金持ちでも貧乏でも、地方在住でも都内在住でも。
    合格してもしなくても。

    上品とは何ですか?
    下品とは何ですか?

    皆様何を求めてここへ来られるのでしょう。
    多様な価値観なのでしょうか?

    もう、この掲示板へは来ません。魅力を感じません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す