最終更新:

153
Comment

【162717】子供の喧嘩で警察に通報されました・・・

投稿者: びっくり   (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 03日 22:10

我家はマンション住まいです。
1時間ほど前に子供たち(4歳娘と7歳息子)が
毛布の取り合いで喧嘩をし、
あまりにうるさいので、
「そんなに使いたいのなら、ベランダで使いなさい!」
と、息子を毛布と共にベランダへ。
娘は納得いかず大泣き。
(私は手を上げていません)
でも、数分後にはお互い何事も無かったかのように、
好きなことをして遊んでいました。

ところが・・・
先程9時過ぎなの”ピーンポーン”
こんな時間に誰かと思うと
「○○交番のものですが・・・」
「私何か悪いことしたかしら?車の関係(スピード違反)かなぁ?」
ドアを開けると、おまわりさんが2人。
警察官「15分くらい前にお子さんが泣いていると通報があったのですが。」
私「それよりもう少し前なら子供たちがけんかしたのでベランダに出しましたが」
警察官「虐待とかじゃないですよね」
私「はい、いまは喧嘩も終わりました」
(別に「会わせて下さい」ともいわれませんでしたが)、
子供たちに異常が無いことを見せて
おまわりさんは帰られました。

私(40代です)が子供の頃はあまり言うことを聴かないと、
蔵や押し入れに閉じ込められるとか、
家の外(但し安全な場所)に出されるとかあったと思うのですが、
今や虐待と疑われるのでしょうか?
それとも、只子供の声がうるさいとの苦情なのか。
(犬猫禁止のマンションなのにその鳴き声のほうが五月蝿いと思うのですが・・・)
ご近所とはあまり深いお付き合いはしていないのですか、
私のことをよく思わない方が通報したのか・・・
警察には何かしら情報は残るのかしら?

虐待などしていないのに、虐待の疑いで通報されてしまった経験ある方、
いらっしゃいますか?
なんがか通報者がどなたなのかもとっても気になって。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 15 / 20

  1. 【165587】 投稿者: 123  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 07日 22:00

    >退職してから、時間もありますので3人の子供のお稽古事や、
    その他諸々の用事で車で出たり入ったりしているので、
    目立つのかもしれませんね。


    ごく普通のことだと思いますが、なぜそれが「出る杭」なのかしら。

  2. 【165595】 投稿者: まるお  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 07日 22:15

    ズバリ! 普通の主婦じゃないのよ、という自負でしょう。

  3. 【165604】 投稿者: やっぱり・・  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 07日 22:05

    123 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >退職してから、時間もありますので3人の子供のお稽古事や、
    >
    > その他諸々の用事で車で出たり入ったりしているので、
    >
    > 目立つのかもしれませんね。
    >
    >
    > ごく普通のことだと思いますが、なぜそれが「出る杭」なのかしら。
    >
    >


    って誰かが書くと思った!
    意地悪だね。

  4. 【165619】 投稿者: 123  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 07日 22:21

    >って誰かが書くと思った!
    意地悪だね。


    確かにわざと皮肉な書き方をしました。

    でも、やっぱりさんもそう思ったと言うことですよね。

    スレ主さんが自分のそういった物言いに気づかずにいるうちは、
    トラブルはなくならないんじゃないかと思いましたので
    ちょっと意地悪させていただきました。

    あしからず。

  5. 【165634】 投稿者: やっぱり・・  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 07日 22:46

    123 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >
    > 確かにわざと皮肉な書き方をしました。
    >
    > でも、やっぱりさんもそう思ったと言うことですよね。
    >

    確かに。
    『出る杭』という表現はこの場合まずいですね。
    でも表現にいちいちけち付けていたらかわいそう。

    それよりもスレ主さんの、子ども時代からマンションの付き合いをほどほどにしないとと思っていたという内容のほうが『やっぱり』と思いました。
    その心がけは大切ではあるのですが、マジメな教育熱心な人が人と『距離』を置くと
    誤解されることが多いです。
    子育て途中は絶対誰かに迷惑をかけるのです。
    ある意味でそれを認めて、人の好意に節度を持って謙虚に甘える態度を見せるのも必要なのですけれどね。
    でもスレ主さんのようなお母さん、多いと思いますよ。
    責めるようなことではないのですが・・・。
    でもちょっと気になりますね。

  6. 【165667】 投稿者: は〜?  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 07日 23:13

    >退職してから、時間もありますので3人の子供のお稽古事や、
    その他諸々の用事で車で出たり入ったりしているので、
    目立つのかもしれませんね。
    車は国産車ですが・・・

    そんな人は日本中に山ほどいるでしょ?!
    子供を私学に入れようと頑張っている人もイッパイいる。
    でも、スレ主みたいに警察に通報された人はそうはいないって事が
    ここの書き込みが100越えてハッキリしてきた訳でしょ?
    そこんところスレ主はどう思ってる訳?
    都合の良さそうなレスにだけ返信してるみたいだけど、
    そういう態度が今回の件の全てに通じてるんじゃないの?

  7. 【165708】 投稿者: そんなもんですかね  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 08日 00:27

    は〜? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > >退職してから、時間もありますので3人の子供のお稽古事や、
    >
    > その他諸々の用事で車で出たり入ったりしているので、
    >
    > 目立つのかもしれませんね。
    > 車は国産車ですが・・・
    >
    > そんな人は日本中に山ほどいるでしょ?!
    > 子供を私学に入れようと頑張っている人もイッパイいる。
    > でも、スレ主みたいに警察に通報された人はそうはいないって事が
    > ここの書き込みが100越えてハッキリしてきた訳でしょ?
    > そこんところスレ主はどう思ってる訳?
    > 都合の良さそうなレスにだけ返信してるみたいだけど、
    > そういう態度が今回の件の全てに通じてるんじゃないの?


    そうですね。なぜ子供の泣き声ぐらいで警察なんだろう。と不思議でしかたなかったのです。そしてそれは当然のことという意見にも納得しかねるものもあったのですが。
     スレ主様。普通それくらいで出る杭とはお考えにはならない方が懸命かと存じます。
    そんなお考えではこの先もたくさんの敵を作ることになると思いますよ。

  8. 【165747】 投稿者: だめぽ  (IP Logged) 投稿日時:2005年 09月 08日 01:00

    スレ主さん、もうダメぽ。
    餌食になってるよあなた。
    謙虚に言っても伝わるどころか、逆手に取って攻撃するような相手はスルーするのが一番。
    そうでなきゃ、おもしろがっていくらでも餌食にされるよ。

    もう出てこないことをお勧めするよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す