最終更新:

203
Comment

【323909】親子でディズニー

投稿者: 応援し隊   (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 14日 11:49

皇太子ご夫妻と愛子様がディズニーシーにいらっしゃったというニュース、皆さん見ましたか?
雅子様、お元気そうですね。よかった。
でも、・・・・・・・・・・・、「よかった」と思う人ばかりじゃないですよね?
「雅子様は我が儘、ある程度覚悟の上で皇室に嫁いだんじゃないのか。贅沢病だ。」
と言う人もいるんじゃないかしら。
きっと宮内庁の演出だと思うんです。
「国民の皆さん、ご安心下さい。雅子様は随分お元気になられました」というPRのための。
宮内庁職員は国民の気持ちを全くわかっていない、お堀の中にいると感覚がおかしくなるんでしょうか。
あんなに明るい表情で元気そうなら、公務をするべきじゃないの?
ディズニーで遊ぶ元気があるのに・・・・・・そんなバッシングの嵐が押し寄せないか、
皇室応援し隊の私としては、心配で心配で。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 10 / 26

  1. 【326799】 投稿者: ふ〜ん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 17日 11:15

     横スレ失礼します。
     I子ちゃんは自○症でいらしゃるかも・・って話なんでしょう?
     本当なら 来る将来女帝に!の議論は無駄になりますね〜。
     ただの シャイで内弁慶の女の子 だといいですね〜。

     

  2. 【326817】 投稿者: 愛こそすべて  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 17日 11:33

    親が常に好奇の目にさらされ、バッシングを受け続け、ストレスにさらされ続けていたら、
    お子様のご養育に良い影響を及ぼすはずがありません。


    先天的障害はともかく、後天的障害のほとんどは、親や家庭の環境によるものと言っても
    いいのではないですか?


    ですから、私達が、皇太子様や雅子様をいじめてはいけないんですよ。そう思います。
    宮内庁職員の中には、とんでもなく非常識で愛のない人間もいるのかもしれませんが、
    大半の方々は恐らく立派な見識をお持ちの方々で、皇室をお守りするために滅私奉公に
    励んでいられると思います。頑張ってほしいです。応援したいです。

  3. 【326822】 投稿者: ひゃあ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 17日 11:32

    誰も後天性の話はしていないです。発達障害のたぐいを
    後天的とごっちゃにするのはやめましよう。
    っていうか、カミングアイトさんの推論はスルー
    すべきかと。

  4. 【326823】 投稿者: へんなの  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 17日 11:40

    > へんなのさんの「コールセンター」の設定・・ちょっと足りませんよ。
    >
    > 「Mさんは入社と同時に、全ての個人情報が公にさらされ、プライベートな時間はほとんどなく、自由な外出はできなくなりました。 人と会ったらどんな気分の時でもにこやかに挨拶することを強制され、言葉使いも厳しく指導されました。
    >
    > コールセンター内では、数十年、もしくは数百年前のやり方が良しとされ、入社当初の新しい風を吹き込もうとする意気込みはむなしく空回りするばかりでした。 最初の数年間はそれでもいろいろ努力はしてみましたが、とうとう病気になってしまいました。」
    >
    > まだ足りないような・・・。 想像を絶する世界なもので・・。


    「コールセンターのお仕事での募集に営業希望のMさんが応募」という中に、それを含めていたつもりだったのですが、わかりにくかったですね。
    すみません。
    馬鹿なもので、はしょっちゃいけない部分はしょっちゃうことがよくあるんですが、今回もそうですね。


    皇室に嫁ぐということは、プライバシーが皆無になること、自由な時間はほぼ0になること、いつどんなときでもにこやかに挨拶&言葉遣いは正しく、何百年も前の風習どおりにすること、自分流に改革することは無理なこと、そんなことは当然、ご聡明な方なら織り込み済みですよね。
    コールセンターの業務は、椅子に座りっぱなしで、電話の応対をずっと続けなければならないっていうのがわかりきっていることのように。

  5. 【326833】 投稿者: ビンテージ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 17日 11:51

    でも、雅子様をお嫁にもらうにあたっては、「これからは営業的手腕と才能も発揮できる
    コールセンターにさせて頂くので、是非。あなたでなければ困るのです。いえ、あなたに
    絶対来て頂きたいし、来て頂けるなら、こちらはいかようにも対応いたします。」ぐらいの
    「お願い」をして、固辞するのをやっと説得したんじゃないかしら。


    雅子さまにしてみれば、騙されたようなもの。「嘘つき」「話が全く違う」と言いたいところかも。


    雅子様も、少しは自分らしい発言をある程度自由にさせてもらってもいいんじゃないかしら。
    「日本も原爆を持つべきだと思います」とか「アメリカのイラク攻撃は間違いでした」とか
    発言されたらさすがにまずいでしょうから、ある程度の制約はやむをえないにしても。
    時代に応じて少しは変化していかないと、皇室も世の中から取り残されてしまいます。

  6. 【326844】 投稿者: へんなの  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 17日 12:07

    騙されたようなものならなおのこと、転職を勧めたいです。
    それとも、皇室典範に「離婚はまかりならん」って決まっているんでしょうか?
    現状を見て、それでもなお「皇太子の離婚なんて絶対いけない!」と反対する人なんて、そんなにいないと思うんですが……。
    いまのままでは、みんなが幸せじゃない感じがします。
    皇太子妃:現状幸せ?
    愛子様:現状幸せ?
    天皇、皇后両陛下:現状幸せ?
    ほかの宮家の皆様:現状幸せ?
    国民:現状幸せ?
    このすべての?マークが取れるといいな、と思います。

  7. 【326908】 投稿者: そろそろ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 17日 13:20

    レジャーにだけ参加しているのも
    宮内庁の意向なのではないですか?
     結婚後、毎月、毎月、排卵〜妊娠の兆候まで
    管理され、『今月は?』と聞かれ続けて10年以上。
    兆候があれば、安静を強いられていたのではないのでしょうか?
    雅子様が数々の行事にお休みなのが
    ご本人の意思かどうかも、定かではありませんよね?
    そのために海外のご訪問も
    弟君様のご夫婦とは雲泥の差の回数しか外に出してもらえていない。
     気丈な雅子様が、お心を患われるのも
    理解できると思うのですが。

  8. 【327000】 投稿者: どんな意味?  (IP Logged) 投稿日時:2006年 03月 17日 16:19

    ・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > やることやって遊ぶんだったら何も言われないよ。
    > あそんでばっかりいるから叩かれる。
    > お金使いも荒いんでしょ。
    > 700万円のフルート買ったり
    > 2000万円のワインセラー作ったり。
    > 皇后様にもっと質素な生活をするように言われてむくれちやったって言うじゃない。
    >

    スゴイ!
    どうしてご存知なんですか?
    週刊誌は読まないのですが、こんなことまで書いてあるんですか?
    本屋で立ち読みしますから、どんな雑誌がお勧めか教えてください。
    (決して嫌味とかではありません)

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す