最終更新:

305
Comment

【402051】近所の騒音!付き合い!悩み!

投稿者: 夏休み   (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 06日 11:35

隣接して居住せざる終えない戸建て・マンションの共有スペースでの問題や悩み解決方法など、できれば成功例を教えてください。
〇例ー私道を自分の庭のように遊ばせている家への注意方法。
○例ーなにかと真似されたりして困っている。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 10 / 39

  1. 【410726】 投稿者: 最近  (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 19日 11:26

    は自分の子が騒ぎまくっていても、「どこの子〜?」って涼しい顔のお母さん多く見かけ
    ます。
    こんなところに赤ちゃん?と言う人も。
    まだ、生まれて2ヶ月も経っていないであろう小さな赤ちゃんを連れて、タバコの煙で
    空気の悪い公共の場に平然と・・・。
    きっと、昔なら小さな子連れは遠慮していたであろう場所にも。



    だから、多くの大人も小さな子連れに敏感に反応してしまう社会になってしまったのかも
    知れませんね。



    遠慮、謙虚・・・この言葉は今の若いお母さんには「死後」なのでしょうか?

  2. 【410738】 投稿者: まさしく今日さま  (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 19日 11:49

    慇懃無礼という言葉がぴったりの物言いですね。


    誠意という言葉も考えてみてください。

  3. 【410805】 投稿者: ナニコノスレ  (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 19日 13:38

    まさしく今日さんってそんなにおかしなこと書いてみえますかね〜?
    私からみたらよってたかって虐めてるみたいに見えるよ。
    全部ちゃんと読んだけど、慇懃無礼ってほどのこと書いてる??
    普通の書き方だよ。
    みなさんなんだかストレス溜まってて虐めに走る子供と同じだね〜。


    3歳の子供が声がかん高いのは生理的必然性。
    危険時に親に守ってもらうため、大人の耳に届きやすい(言い換えれば
    よく障る)音域の声が出るように、自然の摂理で備わっている能力。
    そんな雑学はないにしても、本当に肝の小さい人間が増えたもんだね。
    日本人はさ、国土が狭いからさ、心も小さいんだねって構図が見えてくるよ。
    子供がうじゃうじゃたくさんいてキャーキャー騒いでいても
    ニコニコ優しい顔で接するほどの度量の大きい人間になろうと思わない?
    爺ちゃん婆ちゃんの域に達しないと無理なのかい?


    その文句言ってきた和菓子屋さんもね、きっと孫が出来て楽しそうに
    笑う声が人から迷惑だって言われて初めて気付くんだろうね。
    な〜にセカセカキンキン神経質になってんだろうね?
    大らかにいこうよ。
    って心境で〜す。


    まさしく今日さんは、相手が不快だと感じてしまったことに対しては
    真摯にお詫びするつもりでいらっしゃる。それで十分、人として
    立派というか常識的だと思います。それすら出来ない人ががちゃがちゃ
    言うんだよね、多分。ほほほのほ。間違ってもこのことがきっかけで
    お子さんの教育上好ましくない、度を超えた躾をなさいませんよう、
    願っております。対策は多少電気代がかかっても窓を閉める程度で
    よろしいかと、私は思います。




  4. 【410871】 投稿者: どっちもどっち  (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 19日 15:32

    な気がするよ。

  5. 【410875】 投稿者: うちもマンション2F  (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 19日 15:40

    まさしく今日様


    「たかが音、されど音」さんや「まさしく今日さま」などのご意見に同感です。
    自分がそう思わない(うるさくない)から
    人もうるさくない(だろう)というのは
    自分に都合のいい言い分ですよ。


    爆発する前に言って欲しいというのもわがままでしょう。
    3歳にとって静かにする事が
    教育的にどのような意味があるか、というお尋ねですが
    『他人に迷惑をかけない』
    以外の何があるでしょう?


    一見反省しているような文章に書いてありますが
    心のうちは違うようですね。
    相手の方にもそういったところが感じられたのでは?

  6. 【410891】 投稿者: 日頃からの  (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 19日 15:53

    一言があったら・・・とちょっと感じました。
    3歳って、無条件に可愛いものですよね。
    3歳くらいのお子さんに目くじらなど立てる方っているのでしょうか?


    お母さんが、ご近所(上、下階の方)などに普段から「煩くしていませんか〜?」と挨拶
    代わりに一言「こんにちは〜」の言葉に加えていたら、皆さん寛大な気持ちでお子さんの
    声も少し我慢してくださったのでは?と感じます。


    それが難しいのが最近の近所付き合いでしょうか?
    近所にもいますもん。
    鼻持ちなら無い人。
    「一言あれば、こっちもこんなに怒らないのに・・。」と思う人。


    まぁ、人の振り見て我が振り直そう〜って常々その方を見ては思います。

  7. 【410916】 投稿者: それは相当うるさいのでは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 19日 16:34


     子供のしつけ論みたいになってしまいますが、3歳の子でも、あんまりうるさくしたら
     困る人がいるよ、おうちは運動場じゃないからね、というとわかってくれますよ。

     逆に言えば、3歳くらいからしつけとかないとまったく自分の出す音やらTPOに
     無頓着な人間になります。よく小学生中〜高学年にもなって、電車の中で大声を
     だしたり、ひどくなると混んだ電車の中をふざけて走りまわる子がいますよね。
     さらには大学生になっても大音量で音楽を聴いたり、携帯で大声で話したり。
     まさに今日さんのいう「過度の抑止」をされていないから、そうなるのだと思います。
     
     失礼を承知でいえば、「もう黙っていられない!」という苦情が来ているのに、
     過度の抑圧はできない、とか「よほどのことがない限り子供を「うるさい!」と
     怒りたくない」、というのは何かおかしいと思うのです。(=というか、誰だって
     子供を怒りたいとは思わないわけで、しつけが必要だからそうしてるんではない
     でしょうか?)

     騒音をセクハラに例えて、「両者に自由に言い合える雰囲気があれば、たいていのことに
     目をつむるものだ」と書いてらっしゃいますよね。
      
     まずセクハラをしている側(騒音を出している側)が、嫌がられていることを
     辞めるのが筋ではないでしょうか?目をつむる、というのはやられているほうが
     一方的な我慢をする、ということですから。

     大草原の小さな家、でない限り子供をあるがままにはねまわらせておけないのが
     現状ですよね。そうである以上、周囲に迷惑をかけない子に育てる、というのは
     大事なことだと思います。

     最後にマンションの音ですが、音が一番響くのは両隣ではなく、以外に上下階で
     あったりします。とくに上の階って以外に盲点ですよ。それとな〜く、様子を
     伺ってはどうでしょう?



     
     

      


     

  8. 【410922】 投稿者: だから  (IP Logged) 投稿日時:2006年 07月 19日 16:42

    ナニコノスレ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > まさしく今日さんってそんなにおかしなこと書いてみえますかね〜?
    > 私からみたらよってたかって虐めてるみたいに見えるよ。
    > 全部ちゃんと読んだけど、慇懃無礼ってほどのこと書いてる??
    > 普通の書き方だよ。
    > みなさんなんだかストレス溜まってて虐めに走る子供と同じだね〜。
    >
    >
    > 願っております。対策は多少電気代がかかっても窓を閉める程度で
    > よろしいかと、私は思います。
    >




    だから、子供がギャーと叫んでいる時にその親が窓を閉めてくれたら
    それでいいのですよ。

    それだけでも随分違うと思いますよ。



あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す