最終更新:

38
Comment

【425349】仕事をしばらく休むべきか?(小1)

投稿者: タリーズ   (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 18日 22:46

夏休みもあと2週間ですね。


今、仕事をしばらく休む(やめる)かどうか、
迷っています。

こどもの心がすさんでいるようで
あいさつをしない。
ありがとうを言わない。
口を開けば、人の気にさわることばかり・・・

もしかして、家にいない所為?と
つい考えてしまいます。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 5

  1. 【427071】 投稿者: あはは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 22日 21:31

    抱きしめて「ママはあなたが大好きよ!」とでも言っておけば
    普段ほったらかしにしておいても済むと思ってるのですか。
    あなたにとって、お子さんってその程度の安いものなのですね。


    お気楽でよろしいですね〜(苦笑)


    はっきりおっしゃればいいのに。
    「子どもとずっといる時間よりも仕事優先したいんです」って。

  2. 【427085】 投稿者: うーーーん  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 22日 21:55

    やはり女の敵は女という感じですね。そんなに意地悪いわなくなって良いのに。


    皆さん試行錯誤しながら仕事をし、子育てをしているから悩むんでしょ。


    子育ても仕事も楽しみたい、大切だからこそ、そのバランスのとり方に苦慮して相談しているんじゃない?

  3. 【427107】 投稿者: 子育てって  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 22日 22:40

    片手間じゃできないよ。 今の政府だって仕事との両立なんて目指すからどんどん少子化がすすむ。 子育てって体が大きくなりゃいいってもんじゃない。 心が健やかに成長するためにそばにいるたった一人の母親がどれだけ必要なことか。  生活のためにどうしてもというならまだしも、自己実現だのという自己中心的な考えでは人は育てられません。

  4. 【427113】 投稿者: 子供かわいいけど  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 22日 22:44

    子育てか仕事か…という話が
    母親だけの悩みだと言うことが問題なんですよね。
    うちの主人は子供と過ごしたい気持ちはあっても
    週末以外はうちにあまり居ません。
    私は結婚以来、ほとんど一人暮し状態。
    子供ができたら母子家庭状態。(母子家庭の方ごめんなさい)
    乳幼児2人と自分のほぼ同時入浴は大変だったなあと思い出します。
    専業子育て主婦になると自分の頭の中は子供のことだけ。
    お母さん友達しか話す相手がいなくなっちゃう。
    主人は仕事第一なのはわかるけど
    ゆっくり話す暇もないくらい仕事仕事。
    子供が大きくなってしまったら
    私は、何物?家事だけする人?
    で、次は親の介護する人?
    何も報酬がなく認めても褒めてももらえない。
       
    子供の側に居てやることはとても大切ですが
    本当に親がべったり一緒の方がいいのは、ほんの数年では?
    10年後20年後の我が家・自分を計画しておきましょう。
    子供の為に仕事なんてするなという方は
    子供が大きくなった後のことを想像しないのでしょうか?
    若いから資格があるから再就職もばっちりよ!という方ならともかく
    普通に子育てを終えた主婦にとっては
    年齢も体力も頭も、再出発するには不利で辛い状態ですよね。




  5. 【427196】 投稿者: 山あり谷あり  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 23日 05:29

    仕事をしていないくても、子育てはいろいろな局面があると
    思います。
    ずっとそばにいればいいというわけでもなく、量より質の
    ときもありますよね。

    専業主婦でとっても上手にお子さんに接している人もいれば
    いつも一緒で不満タラタラの人もいます。
    仕事をしていて、休みまで子どもを友人に預けたがる人もいれば
    普段一緒にいない分を挽回しようとする人もいます。

    お子さんは祖父母に預けられていますか? それとも学童で
    しょうか。
    日中過ごす場所に問題があるということでしょうか?
    学童が楽しければ心がすさむこともないと思うのです。

    お母様がお仕事を辞めれば解決される問題かどうかを見極めて、
    辞める以外に他に方法があればいいですね。

  6. 【427198】 投稿者: まずは  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 23日 06:05

    >不満を排除する。そのための観察と情報収集、お子様との対話が不可欠かと思われます。


    同感です。 働いているからこそ、一緒にいる間はよく子供の話に耳を傾け、ゆったり過ごされてはいかがでしょうか。  働く、働かないの選択はそれからでもいいのでは。 だって、専業主婦、キャリア母でもその後の展開はそれぞれ。 将来はわかりません。 その時、その時の子供と真剣に向き合うことが一番大事。 

  7. 【427424】 投稿者: お金より大事なもの  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 23日 14:57

    >子供の為に仕事なんてするなという方は
    >子供が大きくなった後のことを想像しないのでしょうか?



    想像力のないのは「私の生きがいは(収入を伴う)仕事しかない!」
    と思いこんでいる人です。


    まあ「お金にならない仕事なんかしてたまるものですか!
    そんなものは時間の無駄だわ!」
    という人には何を言ってもわからないでしょうね。


    子どももそういう価値観を受け継ぐのでしょう。


  8. 【427519】 投稿者: すいか  (IP Logged) 投稿日時:2006年 08月 23日 18:44

    「子供かわいいけど」さんのおっしゃることは、とても説得力があります。
    (きっと、誠実な方ですね。)
    一方、子供を預けてフルタイムの仕事を続けてきた者としては、「本当にこれでよかったのか」という思いが心の片隅にあるというのも本音です。
    なぜ子供は女性のお腹から生まれるのか、なぜおっぱいは女性の体についているのか…自分のやっていることは、自然の摂理に反しているのではないかしら…そう思うこともたびたびありました。
    結局、自分の選んだ道を合理化する考え方を、身につけるようになりました。
    合理化できないと、辛いですものね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す