最終更新:

22
Comment

【573792】リベンジ

投稿者: むむ   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 19日 21:16

息子は中学受験時全敗して公立中学へ進みました。
その悔しさが忘れられずここまできました。
子供は同級生からバカにされ、親の私は同情され続けました。
今は、高3.大学受験も明日の早稲田の政経と東大を残すのみとなりました。
中学受験が思うようにならなくても6年後に頑張れば良いのです。
悔しさを忘れずに精進して生活すれば報われます。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【573961】 投稿者: 理想的です  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 19日 23:30

    やはり理想的です。
    努力した6年間が無駄なわけありません。

    今まで同情され続けていたとのことですが
    これからは嫉妬されることもあるでしょう。
    でも、大丈夫。

    あなたの周りは一流の成功者ばかりです。

    失敗した方も努力したことは、すばらしいことで
    スレ主さんの息子様と同様に立派な経験です。

    成功者を妬み、深いな書き込みは控え、
    ご自分のお子様に愛をそそぎましょう。

    受験に成功、失敗はあったにしろ
    子育てに失敗はないですよ。
    それぞれが正解だと思います。

    胸を張って生きましょう。

  2. 【573963】 投稿者: 親の意地  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 19日 23:31

    スレ主さんのリベンジに子供が巻き込まれてしまったような気がします。
    人生で一番楽しい筈の学生生活だと思いますが、なんだか、たった
    4年では、少し、寂しい気がします。

  3. 【573964】 投稿者: 理想的ですね  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 19日 23:31

    やはり理想的です。
    努力した6年間が無駄なわけありません。

    今まで同情され続けていたとのことですが
    これからは嫉妬されることもあるでしょう。
    でも、大丈夫。

    あなたの周りは一流の成功者ばかりです。

    失敗した方も努力したことは、すばらしいことで
    スレ主さんの息子様と同様に立派な経験です。

    成功者を妬み、深いな書き込みは控え、
    ご自分のお子様に愛をそそぎましょう。

    受験に成功、失敗はあったにしろ
    子育てに失敗はないですよ。
    それぞれが正解だと思います。

    胸を張って生きましょう。

  4. 【573979】 投稿者: 聞いてもいい?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 19日 23:41

    むむ さんへ: タイトル同様すごい意気込みを感じます。
    -------------------------------------------------------
    明日の前になぜスレッドをお立てになられたの?
    結果後、お子さんにどのような声かけ・お話をなさいますか?
    とても興味が湧きました。

  5. 【573996】 投稿者: 絶望的な親  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 19日 23:55

    きっと、親としては今夜で満足なのでしょう。
    6年後に東大を受ける力を持ったんですものね。
    意気込んだだけでは受験できないことは皆がわかってます。

    明日の試験を受けるまでの実力を付けられたお子様に
    ある程度満足されているのではないでしょうか。
    最高峰の大学を受けられる受験生は限られた方達です。
    息子様は頑張りましたね。

    東大クラスになると受験したり、スレを立てたりするだけでも
    妬まれちゃうんですね。
    妬んでる方の子供がかわいそう。
    きっとその子だって頑張ってるのに、親が上を見て嫉妬してしまうなんて・・。
    絶望的だ。

  6. 【574001】 投稿者: リベンジでなくても  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 20日 00:03

    <スレ主さんのリベンジに子供が巻き込まれてしまったような気がします。
    <人生で一番楽しい筈の学生生活だと思いますが、なんだか、たった
    <4年では、少し、寂しい気がします。


    スレヌシさんは中学受験で成功しても同じように東大、早稲田を目指すおつもりだったのではないですか?
    ですから、中高は勉強し続けてしっかりと以前の目標を受験できるようになっているのですから、良いのではないですか?
    ご本人はリベンジであろうがなかろうが頑張って来たであろうと思います。
    大学に入ったら、抜けてしまった遊び心を呼び起こせるようになると良いですね。
    将来の夢もゆっくり考えてくださいね。

  7. 【574010】 投稿者: うらやましいです。  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 20日 00:12

    我が家の息子も頑張れー。
    楽しい思いでもたくさん作れー。
    みんな幸せになってー。

  8. 【574155】 投稿者: よく  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 20日 08:02

    ここまで頑張ってこられましたね。
    東大も早稲田もとてもご立派と思います。

    今日、首尾よく行きますよう、お祈りしています。

    息子さんとお母様の努力と忍耐に敬服しております。
    私もあやかりたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す