最終更新:

289
Comment

【597216】こうだくみ

投稿者: 関西弁   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 21:37

皆さん関西弁ってイヤな物なのでしょうかー。

先日家族旅行したときに新幹線で息子と話ししていました。

もちろん大阪弁で。

すると後ろの小学生が、母親に「前の人のしゃべり方、こうだくみ みたい。面白いよなー」って聞こえてきました。

やっぱり標準語で話されている人からは変なのかな・・・


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 15 / 37

  1. 【597913】 投稿者: こういう書き込みってなんだか嫌い  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 17日 18:20

    神戸育ち さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私だけかもしれませんが、私は神戸と大阪と一緒にされる事が嫌です。
    > 大阪が嫌いという訳では有りませんが、神戸は神戸です。


    嫌いなんですよ、大阪が。
    見下してるんですよ。下品な大阪と一緒にしないでって。
    上から見てるんです、神戸の人は。
    おしゃれな街、異国情緒あふれる街、
    素敵な街だとおもいます。
    学校も神戸にあると「おしゃれ」ってことになりますものね。
    言葉は綺麗だと思いませんが。


    郷土愛じゃなくて、一緒にされたくないというところには
    優越感が存在するんだと思います。

  2. 【597941】 投稿者: わるだくみ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 17日 19:15

    神戸育ちさん
     
    大阪と一緒にされたくない?優越感?郷土愛?神戸に誇り?
    そこに生まれた事なんて本人の努力関係ないのに...
    そんな些細なことに、そんな事感じるのは
    自分でがんばってつかんだ優越感がない証拠でしょ!

  3. 【597952】 投稿者: あらら  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 17日 19:35

    わるだくみ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 神戸育ちさん
    >  

    > 自分でがんばってつかんだ優越感がない証拠でしょ!
    >

    なにをそんなに怒ってるの?

    努力なく素敵な土地に生まれ育った人を妬んでるの??

  4. 【597953】 投稿者: 芦屋市精道町  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 17日 19:40

    神戸育ちさんが、神戸、神戸と仰っておられますが・・・異国情緒あふれる三宮周辺や甲南大学、甲南女子大がある岡本、神戸松蔭や神戸大がある六甲あたりならオシャレな神戸かもしれませんが
    長田区のとある地域なんてちょっと・・・・。

  5. 【597954】 投稿者: 神戸ですが  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 17日 19:40

    わるだくみ さんへ:
    ------------------------------------------------------

    > 自分でがんばってつかんだ優越感がない証拠でしょ!
    >

     
    わけ分からない・・・
    たかが出身の話だけで、そこまで言われるとは。
     
    別に「何処出身?」と聞かれて、素直に答えられるか恥ずかしいか・・・
    の違い。
    実際答えるのが嫌な人も居るわけだし、
    答えたところで「ふ・・・ん(何処だろ?)」って思う土地もある。
    神戸では地震と言う体験もあり、本当に大変な環境の中、
    頑張って築き上げて維持してきたという誇りもあります。
     

  6. 【597956】 投稿者: なんかさびしい  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 17日 19:43

    前に投稿した者です。
    私も元神戸っ子ですが、同じ関西で優越感を持つなんて恥ずかしいです。
    神戸の人間も、大手の会社勤めだったら普通大阪にある会社に勤務しませんか?
    神戸から一歩も出ずに生活できる人がいるのかしら?
    つまらぬプライドはかえってみっともないですよ。

  7. 【597964】 投稿者: います  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 17日 19:54

    なんかさびしい さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 神戸の人間も、大手の会社勤めだったら普通大阪にある会社に勤務しませんか?
    > 神戸から一歩も出ずに生活できる人がいるのかしら?
     
     
    神戸にも大手の会社有りますが何か?
    神戸で就職先が見つからなければ、大阪に行くでしょうが。



  8. 【597966】 投稿者: できますよ〜  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 17日 19:55

    ワールドも田崎真珠も・・本社が神戸にある有名企業はいっぱいありますよ〜
    わたしは生まれてから結婚した今も阪神間から出たことありません。
    息子も娘も阪神間の学校ですし・・主人は開業医。死ぬまでここから出ないでしょうね。
    でも息子は大学で出る事になるかな。
    仕方ないけど、少し淋しい。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す