最終更新:

73
Comment

【651205】き、嫌われてる?

投稿者: 曇り空   (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 05日 10:14

小1の娘が女の子のお友達からちょくちょく意地悪をされます。
娘はスポーツ万能で、字も結構上手、言葉遣いも良く、幼稚園の頃から先生にお叱りを受けることもありませんでした。いつもニコニコしていて可愛げのあるタイプです。
スポーツは万能ですが、活発というわけではなく、声も小さく大人しいです。
男の子からは幼稚園時代から人気があり、小学校に入っても隣のクラスの男の子からも
人気があるようです。(今回も男の子のお母さんからご挨拶されて発覚)
しかし、女の子からは好かれません。
中学年・高学年なら、妬みも考えられますが、まさか低学年では考えられないんです。


意地悪の内容はクラスの女の子から「ボケ」と言われたり、突然腕を叩かれたり、
顔につばをかけられたりなどです。
小1でも生理的に嫌われることってあるんでしょうか?
たまたま、今回のクラスだけならいいんですが・・・


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 5 / 10

  1. 【656838】 投稿者: あ〜あ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 11日 01:37

    スレ主さんと似た人を思い出しました。
    娘の私立中での最初の保護者会でした。
    あるお母様のセリフです。
    「娘はとても素直で親から見てもとても可愛い子です。
    体つきも女らしいので他のお子さんが娘のようになろうと努力するかと思うと申し訳なく思ってしまいます。」
    その後クラス写真を見て驚きました。
    クラスの中でもふくよかでお世辞にも可愛いとは・・・
    勘違い母に育てられているせいか問題を起こすのもその子。
    一体どこを見て可愛いだの素直だの女らしい体つきだのと言えるのか、理解に苦しんだものです。
    もちろんクラスの嫌われ者でした。

  2. 【656840】 投稿者: 私だけ?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 11日 01:44

    スレ主さんが、自分の娘が悲劇のヒロインになってるふりをして実はスレ主さん自身が悲劇のヒロインになってる気がする・・・。

  3. 【656845】 投稿者: 推理?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 11日 01:54

    このスレ主さんの性格だと別の板で「私って見たことも会ったこともない人達から、き、嫌われてる?」ってスレ立てそうな、粘着質な人ではないかな?
    「せっかく可愛い娘を持つ私が、可愛くて良い娘のことを一生懸命相談してるのに、みんなが馬鹿にするんですぅーーー!!!!!なぜ嫌われるか理由が全くわからないんですぅーーー!!!」って。

  4. 【656908】 投稿者: 推理?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 11日 07:48

    母「うちの娘は本当に周りの子達より数段可愛いわ・・・」
    子「ママもああ言ってるし、きっとアタシ周りの子達より全然可愛いんだわ。うふ。」


    周りの子達「うざ・・・」

  5. 【656916】 投稿者: とうとう  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 11日 08:01

    総スカン食っちゃいましたね。
    私は最初から、こりゃ嫌われるわって思ってましたけど。
    せいぜい娘に張り付いて、いじめられないように見張ってるんですね。
    こういう子は、懲らしめてやりたいオーラを出していますから、その手の子にイラっと来る子にかかったら、隙さえあればどういう風にいじめられるか怖いですね。
    そして、多分止める人はあまりいないな〜

  6. 【657084】 投稿者: 見苦しい親達  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 11日 10:09

    確かにスレ主さんには???と感じられるところはあるけど、
    ここまで叩く理由はあるかな。この手の掲示板を見てると、
    現実社会においても少し浮いた人がいると、寄ってたかって
    苛め抜く人たちがいるんだということが容易に想像できる。

  7. 【657103】 投稿者: そうかな?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 11日 10:25

    見苦しい親達 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 確かにスレ主さんには???と感じられるところはあるけど、
    > ここまで叩く理由はあるかな。この手の掲示板を見てると、
    > 現実社会においても少し浮いた人がいると、寄ってたかって
    > 苛め抜く人たちがいるんだということが容易に想像できる。
    >


    ここまで叩く必要はないかもしれないけど、
    スレ主さんのやり方って、
    やられた子たちに対する「逆いじめ」じゃないかな?


    学校や親、当人たちとよく話し合えばいいのであって、
    公の掲示板でスレを立てて応援してもらおうだなんて。
    見る人が見たら特定できちゃう話ですよ。
    引越しや、幼稚園からのやりとり。学校でのレアなケース(年上の女の子が爪で引っかく!など)、
    お母様のお子様に対する思い入れの強さ・・・




    たぶん、想像なんだけど、
    スレ主さん、学校や周りの方々にとっくに相談されたんだと思う。
    きっと、思った反応や対応が返ってこなかったんでしょう。
    引かれちゃったんだと思いますよ。
    で、悔しさ余っての投稿。


    「私、正しいよね?うちの子、かわいいんだからいじめられるなんておかしいよね?」って。


    友人にもいます。スレ主さんタイプ。
    「うちの子、大人しいからいいようにされてばっかり。他所のお宅に誘われてもそこで
    いじめられていると私、わかんないから、絶対に行かさない。うちに呼ぶのよ。
    そこで、見張っててもうちの子に偉そうに指示したりする子いるのよね。
    そういう子にはお菓子出さなかったり、もう呼ばないって決めてるの。そのくらいして
    守んなきゃ、うちの子やられっぱなし!だと思わない?」って。


    思いっきり引くけど、その場は、「そ・・・・う・・・・ね・・・・」と
    引きつりながらも返事してしまいます。
    その子、学校では結構やんちゃ。かがんだ男の子の脳天に踵落としして
    先生に思いっきり叱られてました。
    でも、男の子の親はいちいち言ってこなかった。
    だから、知らないんですね。


    スレ主さんのお嬢様が、悪いとはいいません。
    きっといい子なんでしょうけど、
    スレ主さんの文章を見ていて、申し訳ないけど同情する気にはなりませんでした。

  8. 【657116】 投稿者: 大人気ない・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 06月 11日 10:37

    原因がお母様にあると思うなら
    指摘の仕方があるはずです。
    匿名とはいえ悪辣な言葉が過ぎます。
        
    お子さんがよそのお子さんの腕に爪を立てても
    「相手が相手だからよ」とおっしゃっているのと同じです。
       
    いじめに大人が介入するのも慎重を期す必要があるのに
    問題をおさめるべき大人が
    いじめる側の言い分を助長させてどうするのですか。
       
    言い方、です。子供でないのですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す