最終更新:

125
Comment

【574711】いじめられないようにするには

投稿者: 落ち込んでいる母   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 20日 17:27

 
 小学3年生の息子がいます。
 
 どちらかというと、控えめでマイペースタイプなので
 学校でもよくからかわれているようです。
 下校時もお友達とのトラブルも多く、学校も行きたくない感じです。
 
 運動も勉強も普通にこなし、穏やかで明るい性格だと思います。
 それなのに何故かお友達関係が上手くいきません。
 今日も女の子に蹴られて帰ってきました。
 
 いじめられない様にする為にどうしたらいいのか、
 また、息子の何がいけないのかわかりません。
 
 強い子にする方法ってありますか?
 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 16

  1. 【575230】 投稿者: 受け止める  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 02:24

    みなさんのご意見もお聞きしていて、私も受け止めてあげるのが一番かと思います。
    子はいやなことがあったら、話してくれるのですが、聞いて欲しいみたいですね。
    どうしろとかこうしろとかでなくて、聞いてやると、安心するようです。
    自分の味方がここにいるっていうか、、共感してもらえるみたいな、、そんな感じ?

    あと、子供は小さい子、低学年くらいまでだと、いじめてるという意識がないようです。
    ふざけていたのが、度がすぎたとかちょっとからかってみたみたいな。
    お友達が遊びに来ていたとき、私からみると子がのけ者にされているように思えたので、
    注意すると、一斉に「いじめてないよ〜。」
    うちの子も「ママから見るといじめてるように見えるみたいだ。」と弁解までしてくれました。

    実際に泣きべそをかいて、戻ってくる事もあります。
    お前は入るな寄るななど言って入れてもらえないときですね。
    子に何か原因がないかも探りますが、ないとわかった時は、「じゃあ、もう遊ぶな」と
    言っています。
    が、のけ者にしたお友達が数日後、平気な顔をして遊びに来ます。
    どこまで口をはさむべきか悩む所ですが、注意しています。
    そうすると、その子もニコニコしていつもより優しく子を誘って外に出ます。
    子もお友達の態度の変化に嬉しくして出て行っています。

    親類のおばが子をすぐからかうのですが、子がすぐに真剣になるのが面白いと
    言います。私としては、やるせない気持ちですが・・。
    からかうと真剣になってしまう子もからかわれやすいのではと思います。

    また、誰かにいじめられているわけではありませんが、おふざけがひどすぎて、
    トイレにシューズを落とされた事もありました。
    し、最近もとんでもないことがおこりました。詳細は控えます。かなり、あくどいことです。
    すぐに学校に連絡し、対応していただくようにしましたが、
    本人は、それがどういう意味をもつかまでは理解しておりません。
    そういったことが考えられないのです。子の世界には存在していないことでした。
    また、誰とでもすぐに打ち解けるような性格なので、特にいじめられている意識も
    ありませんし、親からみてもいじめられてると雰囲気は感じません。
    そこまで恨みをもたれるようなことはないと思うので、これも悪ふざけがすぎてのことだと
    思いますが、子供たちはその度合いの加減がわからないというのもあるのでは?と思っています。
    主人は、子供でも善悪の判断くらいつくと言っており、そのとおりだとは思いますが、
    子供たちにとって、いじめてる意識ではなかったのではないかと・・。
    学校全体での対応となりましたので、たぶん、そのあくどい事をした子もここまで
    騒ぎになるとは思っていなかったでしょう。
    犯人はわかりませんが、良心がいたんでいることと思います。そうであって欲しいです。

    子は、何気なく報告した出来事ですが、親の判断でこのままに見過ごすわけにはいかないと
    思い切って良かったと思っています。報告の仕方も良かったのかもしれません。

    一言でいじめといっても、度合いというか、、そのあたりを見極めるのも
    難しいと思います。子もその後も喜んで学校にいっております。

  2. 【575339】 投稿者: 落ち込み母  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 08:54

      
     慎重にさん、受け止めるさん
    丁寧な文章でレスありがとうございます。

    集団でのいじめではないので、少し救われるのですが主人に相談したところ
    「何もしていないのに、蹴られる物を壊される、小さな子でもして良いこと
    いけないことの区別はつくだろう!」
     と今にも女の子の家に苦情を言いに行きそうです。
     弁償させると言うのですが、どんなものでしょう?
     私はますます事を大げさにするようで、
     ケガをしている訳でもないし、
     今回は我慢しようと思っているのですがー
     

  3. 【575388】 投稿者: みかりん  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 09:39

    落ち込み母さま

    お察しします。うちもやられてしまう側の子どもですので。

    いきなり相手に苦情を言いに行っても返り討ちにあうだけで、
    逆に「やってもないのに弁償しろとお金をせびられた」ぐらいの
    ことになりかねないと思います。
    ご主人も弁償が目的ではなく、お詫びと反省がほしいのだと
    思いますのでひとまず冷静に。

    私もどうするのが良いのかアドバイスできないのですが、
    苦情を言いに行く前になにか他の方法を試してはと思います。

  4. 【575407】 投稿者: 母  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 09:56

    公立小学校に通われているなら、お子さんに女児の家に言って女児の母親に言いつけるのはどうでしょうか?親同士だと、お互い我子が大事だし、大切に思ってるはずですので感情的になると後が大変です。
    私も小学生の低学年の時、妹と近所の公園でただ遊んでいただけで、いきなり石を投げつけられそうになり、公園以外の所にも逃げてるのに執拗に追いかけられ、とうとう妹の頭に当たり、妹は痛くて泣き、私もどうしていいかわからずに泣き、姉妹で泣きながら自宅に帰りました。その時の母の対応が、
    「今すぐその男の子のお母さんに自分たちで言ってきなさい。」
    で、私たちは言いに行きました。するとあちらのお母様が注意してくださったので、次からは何もされなくなりました。

    今と昔では親の対応も違います。
    逆切れされるかもしれません。
    でもお子さんはその女の子に直接言えないのなら、親にとにかく自分の口で言わすことだと思います。

    相手の親に言った後、告げ口した、とかチクッタ(女の子はあまり言わないかも・・)と言われても、事実を言っただけなのに何が悪いって思っとけばいいのよ。と子供にアドバイスを忘れずに・・・。



    我子の小学5年の息子。見かけがレッサーパンダのフウタ君に似てるからと担任がフウタ君と呼ぶらしく、先日担任か゜居ない時に
    「お前の親戚が本に載ってる」
    とレッサーパンダを指しながら言われ、クラスが爆笑。
    これを聞いた私は、え?いじめ?先生の一言が発端でのいじめってあったよなぁ・・・(汗)
    とあせりながらも、どうしたか聞くと、
    我子は怒り、
    「お前は動物じゃないんか。植物か!動物じゃないんやってー」とあざ笑うようにクラスみんなが聞こえるように大声で言ってクラスのみんながまた笑って・・・。
    息子曰く、ちょっかいは許さん(怒)がフウタと呼ばれるのは良いと言ったので、この話はこれで終わりました。


    低学年なので我子の様にいかないと思いますが、今から自分の口で主張出来るよう教えてあげてはどうでしょうか。


    チクッタ!告げ口した!と言われたら、
    「そんな事言うとまた言いにいくぞ(怒)」と言いなさい。と教えとけば良いと思います。

    大人になってもあります。子供の時だけではないのですから、その対応を教えといてあげた方がお子さんの為だと思います。

  5. 【575411】 投稿者: カモネギ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 09:57

    いじめているほうが悪い。おかしい。
    いじめられてばかりの息子が小5年のときに、「やりかえしたよ!と言ったので「じゃあ、それでいいじゃない?」
    と私は言いました。でも、それで安心してはいけなかったの
    です。担任に、そのことを話したら、解決したと思い込み、
    いじめは続いていたのです。
    担任は単細胞。能力なしでした。
    いくら、やりかえせと言っても、弱い子には度々は疲れるの
    です。

  6. 【575427】 投稿者: 母  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 10:09

    低学年でなく、中学年でしたね。間違えました、すみません。
    要は
    いじめは時に逃げる事も大切です。
    でもその前に、嫌がらせを受けた時の対応を教えてあげなければと我子を育てていて思いました。

    幼稚園の時なんか、あるお友達が子供が座る椅子を振り上げて、逃げながらブロックで遊んでる我子を追いかけてる様子を参観日に見ました。先生も忙しく大変そうでしたので私も我慢の子で、じっとビデオを撮りつつ見ていました。
    そうやって子供は強くなるのかも知れませんよ。

  7. 【575433】 投稿者: 優しい子  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 10:12

    先生がおっしゃってましたけど、女の子は好きの裏返しってこともあるみたいですよ。
    でも女の子は叩かれたり殴りあった経験が少ないですからね。どこでとめたらいいか、
    限度がわからない傾向があり、結果として凶暴になってることがあるみたいです。


    うちも、蹴ったりカバンでなぐってくる女の子のことを相手のお母さんに相談したら被害が
    なくなったことがあります。お話ししてみてはいかがでしょう。

  8. 【575504】 投稿者: 女の子だけじゃなく・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 11:25

    優しい子 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 先生がおっしゃってましたけど、女の子は好きの裏返しってこともあるみたいですよ。
    > でも女の子は叩かれたり殴りあった経験が少ないですからね。どこでとめたらいいか、
    > 限度がわからない傾向があり、結果として凶暴になってることがあるみたいです。
    >
    >
    > うちも、蹴ったりカバンでなぐってくる女の子のことを相手のお母さんに相談したら被害が
    > なくなったことがあります。お話ししてみてはいかがでしょう。
    >


    それは、男の子でもありますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す