最終更新:

70
Comment

【575256】偏見?

投稿者: O型   (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 06:42

高校生の息子と中学生の娘がおります。昔から、上の子のついでに下の子を遊ばせていたり
していたせいか、近所では親同士仲が良いのは息子の親ばかり。兄妹がふたつ違いの為、上下一緒という方も少なくなく、下の子の保護者会(公立小)では、なんとなくそのグループにいたりと、特に下の子の為の親の繋がりというのを意識して作ってこなかったのがいけなかったのでしょうか、娘が女子校に入り、娘の為の親のお付き合いに少し鬱陶しさを感じてしまっている今日この頃です。男の子のママの中でさっぱりとした関係を築いてきた今までと違い、割と頻繁に行われるランチも正直息苦しいです。一言で言うのは難しいですが、結局、ママ同士の親睦を深めるというより、女の子特有の微妙なお友達関係のバランスを親が出席することによって保っているような感じです。本当に皆さん楽しいのかしら?などと思ったり。自分自身女子校を経験しているのですが、親として顔を出すのはまた違う思いです。中学(男子校)で初めて出合った息子の親同士のお付き合いは実に楽なだけに、ついつい心の中で女の子のママ(男の子のご兄弟がいっらしゃる方は匂いでわかる時があります!)に対し、壁を作っている自分がいます。偏見でしょうか・・・。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【575623】 投稿者: 春近し  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 13:00

    男の子の親は
    女の子の親は
    なんていうスレ立てはともすると荒れますのでご用心。


    皆さんもおっしゃっていますが、面倒なら不参加でいいですよ。
    お子さんの友人関係と、親御さん同士の関係は全く無関係です。
    中学生ですから。
    お子さんを信じましょう。
    せっかくさっぱりしたお付き合いの仕方もご存知なのに、
    今のままでは傍から見ればすっかりべたべた親睦会の一員になっている模様。


    「お誘いいただいたのにすみません。その週は忙しくて。
    これからもどうぞよろしくお願いしますね。」
    にこやかに颯爽と、丁寧にお断りしつつ、
    上手に付き合っていけばよいのではないでしょうか。

  2. 【575657】 投稿者: まう  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 13:23

    偏見だと思います。


    男の子の親の中にも
    『息子が恋人』のようなママさんが多数いらっしゃいます。
    息子がちょっとでも何かされると噛み付く方・・・
    子どもの学校ではトラブルメーカーは男の子のママさんが圧倒的に多いです。
    あと男の子は幼い子が多いので
    『うちの子に限って・・』という自分の子を幼児のように甘やかされる方も。
    女の子の中でまだあまりトラブルがないせいかもしれませんが、
    年齢が上がると女の子のトラブルも増えそうだなぁとは思います。
    結局は個人差という気がします。

    ただ確かに息子のお友達には気を使わないけど
    娘のお友達には多少気を使うという点はあるかもしれませんね。

  3. 【575699】 投稿者: 気のせい  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 13:46

    あっという間に伸びて、すでに荒れ気味ですね。
    (と釣られてみる)
    こんなに女の子ママと男の子ママの間って溝が
    あったのですか?

    個人的には、これは主さんの一経験からくる印象論
    でしかなく、子どもの性別差より母親の個人差が大きい
    に決まってるでしょ!と言いたい。
    それとも誰か研究してるのかこんなこと?

    みなさん主さんよりうまく立ち回っているだけですよ。
    次のランチではもっと大人らしく振舞おうね。

  4. 【575701】 投稿者: 花粉  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 13:48

    「息子が恋人」のような母親、意外と多いと思います。
    自覚していなくても、深層心理の中に、異性の子供である息子は「小さな恋人」
    のような存在なのでは?

    うちの子供たちは、二人姉妹ですが、同性だからなのか、わりと客観的に子供を
    見ているような気がします。
    娘が悪いと思えば、率直に認められます。

    うーん。息子はいないのでなんとも分かりませんが、三人兄弟の主人の母を
    見ていると、息子が悪くてもかばう姿勢が見られます。
    悪いところを見ないようにして、全て許してしまうような甘さ・・・のような
    ものを感じますね。

    可愛くって可愛くってたまらないわ!
    と思えるような息子が欲しいものですが、それでも自立させるためには男女問わず
    厳しく突き放してやることも大切だと思います。

    私自身は、中高一貫の女子校育ちですので、女性同士の付き合いや慣れてますから
    実のところ、気楽に女の子育てしているのかもしれませんけど・・・・。

  5. 【575732】 投稿者: みんなわからない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 14:23

    みんな同じ立場になれないのだから、気持ちはそれぞれで理解しにくい。
    男女両方のこどもがいるひとだって、第1子の性別に影響されると思います。
    男女の子のいる家庭と男女の片方しかいない家庭も違うので、比べようがないことかもしれません。
    女についての偏見は、母親から作られてるのかとここを読んで思いましたが。



  6. 【575830】 投稿者: がさつな母  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 16:07

    でございます。はい、腕白坊主二人おります。もともと、神経こまやかではありませんでした。が、確かに、息子二人が生まれ、育てるうちに、ますます、がさつさに拍車がかかってきたように思います。相乗効果ですね。


    周りを気にしてる余裕なかったです。もう、今となっては、これが普通となり、人からどう思われようがいいわ、って開き直っていますね。そういう自分がちょっと恐い気もしますが。


    女の子のママが、娘さんから「ママ、もうちょっとちゃんとしてよ!」などと鋭いチェックされる
    とぼやいていましたが、その点、うちは、ノーチェックで、楽です。あ、これがいけないのかもしれませんね。


    将来、お嫁さんからの鋭いチェックが恐い〜

  7. 【575976】 投稿者: 血液型  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 19:16

    と言うよりも、以前からよく耳にはしますね。
    女の子しかいないお母さんよりも、男の子のいるお母さんの方が皆さん、サッパリしている
    と…。


    上の娘の女子校のお母さま方とは、極力気の合う方と少数のお付き合いしかありませんし、
    皆さんと…と言う付き合いには、どう言う訳かなれません。
    皆さん、壁があるように感じます。
    親しい人としか付き合いません、と言うような。
    元々、自分もそうなのかな〜と感じておりましたが。


    ですが、下の子の男子校のお母さま達は、気が付くといつも皆さんでランチを楽しんでいる
    自分がいるんです。
    元々、社交的と言える性格では無い私なのですが、男の子のお母さんは実にサッパリした
    方が多いのが、長年の印象です。


    どなたかもおっしゃっていましたが、女の子は友人関係が複雑な分親の付き合い方も難しい
    のでしょうか。

  8. 【576035】 投稿者: O型  (IP Logged) 投稿日時:2007年 02月 21日 20:27

    色々なご意見、ありがとうございました。
    どなたかが仰られていたように、経験からくる印象論、確かに場に慣れていないがための偏見だった気もいたします。
    娘の親の中ではうまく立ちまわることができず、自分でも不思議なほどです。中1の時に娘が気がついたら一部のお友達からはずされていたことがあり、本人も私もとてもショックを受け、それが尾を引いているのだと思います。
    今はそんなことはないので、そうですね、子供を信じて、あっさりさっぱり、自然な自分を心がけていきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す