最終更新:

289
Comment

【597216】こうだくみ

投稿者: 関西弁   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 21:37

皆さん関西弁ってイヤな物なのでしょうかー。

先日家族旅行したときに新幹線で息子と話ししていました。

もちろん大阪弁で。

すると後ろの小学生が、母親に「前の人のしゃべり方、こうだくみ みたい。面白いよなー」って聞こえてきました。

やっぱり標準語で話されている人からは変なのかな・・・


返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 4 / 37

  1. 【597300】 投稿者: 思ってねえよ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 23:06

    標準語 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 関東の人が自分たちの言葉を標準語と思い込んでいるのには疑問を感じます。
    > 正しい日本語ではないからです。


    そりゃ田舎からでてきたやつらの言い草で
    関東には関東の方言があるよ。
    正しい日本語かどうかはしらねえけど
    関東の言葉=標準語(と思い込んでる)って決め付けは
    やめてくんな。


    と、話し言葉を文章にするのは大変ですね。
    それに文章にすると関東の言葉は汚くっていけねえや。


    > 関西弁に対しての関東弁です。
    これは意識しすぎだよ、言うなら方言のひとつとしての
    河内弁、神戸訛り、京都弁でしょ。
    名古屋の人にどつかれるで。

  2. 【597301】 投稿者: お花見  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 23:07

    職場に関東出身の人(多分東京)がいますが、
    周りの皆に嫌がられています。テンポが合わないというか
    何かが違うんですよね〜ゆっくり喋るし、オマケに動作ものろい、
    皆イライラしているのですが、わかってもらえません。
    関西人も関東の言葉にとても違和感を持っています。
    周りでは、その人の喋り方=関東人の喋り方、とインプットされてしまっています。


    幸田くみって京都でも宇治出身ではなかったでしょうか。
    同じ京都と言っても色々です。
    綺麗な京都弁を聞けば関西弁の印象も随分違ってくると思いますよ。

  3. 【597307】 投稿者: それぞれ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 23:08


    関西弁はとても複雑で他の地方のかたには
    仲なか使いきれません。
    と言うのも人称が複雑で(と言うか、ファジイなので}
    使い切れないと思うのです。

     以前、義兄が{広島県出身}がウチの父に「お宅・・・」
    と言ったのを聞いて「どついたろか!」って思ったことが
    ありました。
     名古屋の「あんた・・・」って「あなた・・」って
    事なのでしょうか何かムカつくんですけど・・・。
     わざとらしい関西弁もかなりムカつきますよね。
    NhKnのドラマとかね。

  4. 【597314】 投稿者: 紀香  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 23:16

    こうだくみのしゃべり方は好きじゃないけど、藤原紀香の関西弁は聞いていて嫌な感じがしません。

  5. 【597315】 投稿者: なんで  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 23:16

    名古屋の人にどつかれんの?

  6. 【597320】 投稿者: ヘンな質問いいですか?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 23:21

    質問の意味が・・・ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > よく理解できないのですが、関西の人間も敬語は敬語としてちゃんと使いますよ。
    > まさか会社の上司にまで「・・・してくれへん?」なんていう人はいませんし。

    レスありがとうございます。
    つまり関西弁は敬語には反映しないってことでしょうか?
    「普通のしゃべり言葉」にだけ使われるということ?
    お聞きしたかったのはそういうことです


    > あえてそれを丁寧に言うとしたら、「・・・してくれはらへん?」でしょうか?
    また他の方も
    「〜してくれはります?」では、というお答えもいただきましたが、それは上司に
    使える言葉ではないと理解していいのでしょうか?


    別に他意はないんですよ。ただ関西特有の敬語の言い回しがあるのかと思ったんです。

  7. 【597328】 投稿者: 無いでしょう  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 23:29

    ヘンな質問いいですか?様
    上司に「・・・してくれはらへん?・してくれはります?」なんて言いません。
    上司に話す関西弁の敬語は、まず無いです。

  8. 【597332】 投稿者: 敬語  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 16日 23:32

    ヘンな質問いいですか? さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 質問の意味が・・・ さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    奈良が早口?
    神戸が普通?
    ちょっと同意しかねますが、
    私は関西でOL時代、上司にはきちんとした敬語を使っていました。

    時々若い女の子は「課長、これしてくれはりませんか?」
    「これ、あずかっといてくださいませんか?」といっていました。
    関西人は「くださいませんか」をつけると丁寧だとおもっているんですけど、
    「あずかっといて」というところがすでに丁寧でないことに気づいてないんですよね。


    関西に住むとわかるんですけど、県や地区によって、全然
    ちがうんですよ。和歌山の女の子は「あのよー、それでよー」と
    男言葉みたいに使います。(全員じゃありません)
    兵庫(自称神戸)は「ほいでやー、あのやー」と
    語尾を「やー」と言っていましたが、
    微妙に神戸の仲間入りができていないらしく、芦屋の人が嫌がっていました。
    奈良の南部のおばあちゃまは「あのみー、それでみー」と語尾が「みー」で
    かわいかった。
    京都は語尾に「やりますえ、そうどすえ、やるえー」
    と「え」をつけまくる友達もいました。舞妓さんみたいでかわいらしおまんな。(大津山科あたりの言葉)


    関西は差別に敏感な地区でもあるので、微妙な言葉の違いで、
    民族?の違いを感じ取れる人もいるようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す