最終更新:

163
Comment

【604760】結果Wスクールでも中高一貫に進む価値あり?

投稿者: ゾフィー   (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 27日 23:39

中高一貫校に進学後も結局塾通いのお子さんが多いと聞きます。
 

私学の学費に加えて塾代まで・・・・
我が家ではとても無理です。わが子は御三家が第一志望ですが、通塾せずに
大学受験するお子さんは少数派なのでしょうか。


自分が地方公立高→国立大なので、まったく理解できません。


どうせ塾や予備校の講習を利用するなら、公立高校に通いながらWスクールでは
ダメなんでしょうか。経済的にはとても助かるのですが。


なぜ、首都圏ではこんなに教育にお金がかかるのでしょう。
常軌を逸していると思います。


「環境を買う」という方もおられますが、子供を甘やかしているだけような・・・。
そんなにお金をかけて、結果、MARCH程度なら、
無理して私学に行かなくても・・・と思ってしまいます。
お金が有り余っている方ならお好きにどうぞ・・・ですが、実のところ、
どうも、そうではない人が多いような気がしています。


余裕で私立中高一貫校+Wスクールに通わせられるのは、
年収2000万以上の人じゃないかと。


ちなみに私は年収1200万、住宅ローンあり。子供2人私学プラス塾なら
その期間、貯金ゼロと考えています。これって何かおかしい・・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 15 / 21

  1. 【606720】 投稿者: 厳密には比較できない  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 30日 17:22


    >
    > そこまでしてお金をかけて進んだ大学が公立や
    > 県立からも合格できるところなら?
    >
    >
     
    でもそれは誰にも分からない事ですよね。
    同じ子どもで同時に別の人生をおくらせることはできないのですから。
     
    その時その時の選択をよく考えてしたのだったら
    それがベストと思うしかないのでは?
     
    人のマネをして考えずにしたことはあとで後悔するでしょうが。
     
    同じように、合格しても、
    浪人したらより伸びると思うか、このまま受かった学校に行くかでも悩むと思います。
    どの学校にするか、どの学部にするか、人生選択しなければいけないことはたくさん。
     
    大切なのはとことん考えて選択したかどうかということなのではないでしょうか。
    間違ったと思えばいくらでもあとでしなおすことも出来るでしょう。
     
    何かする前から一番効率的な方法を考える事って、
    あまりよいことではない気がします。
    やってみてわかること、結果として起きる事も人生たくさんあるでしょう。
    案外そういうことの方が多いのではと思います。
     
    今の状態が満足できるものだったなら
    選択が正しかった、
    そうでない時には選択の失敗だったと考えるのは一種のいいわけだと思います。



  2. 【606730】 投稿者: あら大変  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 30日 17:35

    説明会が満員盛況なのですよね。
    中学合格後すぐからの通塾者が開成、桜陰の大多数を占めるといっているわけではないですよね?


    難関中学に入学されたご家庭はご父兄も教育熱心でしようから説明会などがあれば是非参加して、もし必要なら通わせる事も考えましょうというところではないでしょうか?


    もしかしたら難関校は皆中一からのダブルスクールが一般的なのですか?
    そうしないとついてゆけない授業なのかしら?
    それとも受験に関する勉強は学校では教えてくれないのかしら?
    高校生になって志望する方向が決まって志望校別特訓がある塾に通うというのなら話はわかりますが。
    難関校にはいるって大変な事なのですね。

  3. 【606738】 投稿者: ん?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 30日 17:47

    あら大変 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 説明会が満員盛況なのですよね。
    > 中学合格後すぐからの通塾者が開成、桜陰の大多数を占めるといっているわけではないですよね?

    開成は知りませんけど、桜蔭の保護者からは中1で塾3つなんて普通、ひとつも通ってない子は超少数って聞きました。

    >
    > もしかしたら難関校は皆中一からのダブルスクールが一般的なのですか?
    > そうしないとついてゆけない授業なのかしら?

    そういうことじゃなくて、好きなんですよ、塾通いが。
    塾に通って勉強するのが大好きなのが桜蔭生なんでしょう。
    好みや興味の向かう先が勉強なんだって言ってましたよ。

  4. 【606743】 投稿者: いや、・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 30日 17:56

    勉強が好きな子も中にはいるでしょうが、
    私が聞く話は、
    難関校の生徒のみ限定の塾などは、
    進度が早く、中1から入らないと途中からの入塾は大変という噂が耐えないからです。
    要するに本当にできる一握りの子はどこでもいつでも大丈夫なのでしょう。
    塾ありでも塾ナシでも。
    そもそも難関校にはいっているお子さんで
    必死に勉強して入った子が大多数とすると、
    人より遅れを撮ると大変という心理がいつも働くでしょうから
    出来るだけ早く塾に、ということになるのだと思います。
    知り合いのお子さんで
    ゴ3ケに匹敵する学校に入ってすぐから塾も始め、
    学校でも塾でも成績が下がり、(塾の宿題だけでも大変だったような)
    結局1浪して今年も納得いく結果ではなかったようです。
     
    子どもによるでしょうが
    塾通いのプレッシャーは難関の中高一貫のほうに多いと思いますね。


  5. 【606747】 投稿者: 河童  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 30日 17:58

    ん? さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >
    > そういうことじゃなくて、好きなんですよ、塾通いが。
    > 塾に通って勉強するのが大好きなのが桜蔭生なんでしょう。
    > 好みや興味の向かう先が勉強なんだって言ってましたよ。


    だけど兄弟のいる家庭で次の子が小学4年生で受験
    準備なんていったら、姉は桜蔭+塾通いなんてやってる余裕
    あるんですかね?


    父親が30の時の長女なら桜蔭入学時は42歳ぐらいです。
    この年で年収1200万ぐらいってあまりいないのでは?


    家のローンを抱えて長子は中高一貫+塾
    次子も進学塾なんて共働きでもしない限り
    無理ですよね?


    格差の再生産って本当なんですね。
    いや〜県立から国立大学の身にはぞっとします。



  6. 【606753】 投稿者: 内緒  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 30日 18:06

    中1最後の保護者会で、塾に通っている子は全体の1割りにも満たないという説明がありました。
    でも、私の知っている子の全員が塾に通っています。
    これだけで、クラスの2割強になるのですが、みなさん学校に塾に通っていることを内緒にしているのでしょうか。

  7. 【606757】 投稿者: あら大変  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 30日 18:10

    頑張って頑張って難関校に入学してもその先が不安で不安でしかたがないのですね。
    その不安が通塾につながっているというわけですか。


    生半可な精神力ではつぶれてしまう大変な世界ですね。


    6年の長いスパンで1年のときから塾へ行かないと追いつけなくなってしまうなんてとてつもなく苦しい話ですね。


    中高の6年間は大学受験のためだけにあると考えてしまわないと途中で息切れしてしまいそうですね。
    苦しくて、辛くて・・・
    そんな苛酷な環境におくことが今の日本では必要なこととされているのですか。



  8. 【606760】 投稿者: ん?  (IP Logged) 投稿日時:2007年 03月 30日 18:16


    > だけど兄弟のいる家庭で次の子が小学4年生で受験
    > 準備なんていったら、姉は桜蔭+塾通いなんてやってる余裕
    > あるんですかね?


    お金の問題は、各家庭の事情でなんともわかりません。
    表面年収じゃはかれない部分もあるし。
    たとえば年収700万程度でも、65歳までその年収が続いて、家は親が買ってくれたのでローン無しかもしれないし、年収1200万でもバブル時に組んだ8000万のローンがまだ残っていて、50歳までには相当数が肩たたきを受ける業種ってこともあるだろうし。

    桜蔭生は勉強好きと言った人もうちの主人と同じ年齢同じ業種で、給料そう違うわけでもないのに、バブル時にマンション買ってて奥さん専業主婦、もう1人のお子さんは海外留学。どういう家計なのか不思議でしたが、奥さんの実家が資産家だそうです。 あるところにはあるんですね。

    いや、・・さんの話もわかります。
    勉強好きというよりも、負けず嫌いということかもしれません。 
    どっちにせよ、そういう子達にとっては塾通いは楽しいんじゃないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す