最終更新:

78
Comment

【626016】ゲームばかりしている高校1年生

投稿者: 苦苦   (IP Logged) 投稿日時:2007年 04月 30日 00:34

長男は、今年受験をして希望の高校に入学しました。
中学時代は、テレビゲームを時間を決めてしていました。
もちろん、時間の約束は守らず、けんかになることもありましたし、反抗的でしたが、受験生でもあったので、親の言うこともある程度きいていました。


合格して、どうしてもPSPがほしいと言うので、もう高校生になるのだし、自分で自己管理をしてそれなりに生活できればいいかな、あなたを信用するよ、ということで買いました。春休み中は、私も大目に見て好きなようにさせていました。


4月に学校が始まっても、とにかく一日中(学校の授業時間中以外)やっています。いつでもやっています。声をかけてもイヤホンをつけていてなかなか話もききません。
私は厳しくやってきた親です。でも、もう175cmになった息子から、ゲームを取り上げたりはできませんし、声をからして怒鳴ったり、静かに話したり、説得したり色々やっても、全部だめなのです。
このままだと、単位を落としかねない、と心配になるほど没頭しています。中毒になっているようです。


このようなお子様をお持ちの方、どんな風に対処なさっていますか?
親はどのような態度でいればよいのでしょうか。


息子は、親と全く口をきかないとか、全てが反抗的というわけではありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 9 / 10

  1. 【628000】 投稿者: 苦苦  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 03日 00:26

    どうか皆様、喧嘩ごしにならないでください!
    全部読ませていただいて、それぞれにとても納得できる、参考になるご意見ばかりで
    私は感謝しているのですから・・・。


    ひとつだけ、男の子を育てたことのない方に、男の子の現実は想像の範疇を超えない、ということだけは、私も言えることです。
    それは、私(たち)が母親・・女だからです。分からないんだと思います。
    また逆に、娘を持たない母は、それはそれで思春期の今時の中高生の深層心理までわかりかねるのも事実ではないでしょうか。ただ、その場合は自分と自分の母親との関係と照らして想像することは出来るのではないかと思っています。


    私の心は、ジェットコースターのようなのです。息子は犯罪を犯したわけではなく、人様をむやみに傷つけているわけでもない、ただゲームにはまってしまっているのだ、と思えるときもあれば、何を言っても聞く耳は持たず、私を憎しみいっぱいの目つきでにらみつけるような姿を見ると、私は何のために生きているのだろうなどと落ち込みます。それの繰り返しです。


    でも、ここでみなさまのそれぞれのご家庭の親子関係を拝見し、とても有難かったです。悩みはどんな場合もあるのだということが分かったからです。だから良い、というのではありませんが、悩みながら時が解決するのを待つのだということが分かります。
    それも、黙って待つ時間も必要だし、しつこくガミガミ言い続けることがあってもいいのかな、とも思いました。


    息子は、今日は主人と二人で夕食に行きました。私は頭痛がしたと言う理由もありましたが、主人が「たまには一人でのんびりしたら」と言ったからです。息子と話す機会も作りたかったのでしょうね。何を話したかは聞きませんでしたが、ケーキのお土産を買ってきてくれました。薄皮を剥ぐように母と息子の関係性や、息子自身の考え方も変化していくのかもしれませんね。

  2. 【628023】 投稿者: うちも高校生  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 03日 00:51

    スレ主さまのお答えを見て、安心しました。
    いいご主人ですね。
    父と子の関係は、ときには、母親には計り知れないものでもありますね。
    とてもほほえましいです。
    良い方向にすすまれる事を願っております。

  3. 【628165】 投稿者: 通りすがり  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 03日 11:08

    中3の我が子と全く同じなので一気に読みました。力づけられましたし、とても参考になりました。
    本当に苦苦さんのお気持ち(特にジェットコースター)はよーくよーく分かります。
    「うっせーな」と吐き捨てられ、奈落の底に落ち、「ありがとね」なんて聞こうものなら、天にも昇る気分です。
    もしかしたら、息子の気持ちもジェットコースターなのかも知れません。

    苦苦 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > ひとつだけ、男の子を育てたことのない方に、男の子の現実は想像の範疇を超えない、ということだけは、私も言えることです。
    > それは、私(たち)が母親・・女だからです。分からないんだと思います。
    > また逆に、娘を持たない母は、それはそれで思春期の今時の中高生の深層心理までわかりかねるのも事実ではないでしょうか。ただ、その場合は自分と自分の母親との関係と照らして想像することは出来るのではないかと思っいます

    そうなんです。息子と娘、両方いますが、息子は生まれたときからずっと分かりません。
    (だからこそ、楽しい発見もいっぱいして、なかなかスリリングな子育てです)
    もちろん、娘がいても、彼女の深層心理が分かっているかと言えば、それも自信がありません。
    何でも分かってしまえる人間なんて、親でもあり得ないのではないかと思います。
    だからこそ、子育ては大変だし、面白い。
    いつか「あの頃は、ゲームばっかりでお母さんは、病気になりそうなくらい心配したわ」と
    笑って話せるときが来ることを信じて、精一杯今できること(ガミガミいったり、見守ったり)をしていきましょうね!

    > 息子は、今日は主人と二人で夕食に行きました。私は頭痛がしたと言う理由もありましたが、主人が「たまには一人でのんびりしたら」と言ったからです。息子と話す機会も作りたかったのでしょうね。何を話したかは聞きませんでしたが、ケーキのお土産を買ってきてくれました。薄皮を剥ぐように母と息子の関係性や、息子自身の考え方も変化していくのかもしれませんね。

    本当に、良いご主人様です事!
    そして、苦苦さんも、謙虚でいらっしゃるし、冷静にご自分の気持ちや状況を分析することもできていらっしゃいます。こんなご両親に育てられている息子さんなら、悪い方にはいかないのではと思えてきます。
    苦苦さんを見習いたいと思いました。

  4. 【628167】 投稿者: コミュニケーション  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 03日 11:18

    思春期の今時の中高生は、本当に難しいです。
    何を考えているのか、頭の中を見ることが出来たらいいですよね。
    大学受験過ぎると、徐々に変化していくように思えます。
    先は長いですが、もう少し頑張って下さいね。
     
    ご主人様が男同志の話をしてくれて良かったなぁ…と思いました。
    我が家も父と息子はそんな関係です。
    母親に言えないことも父親ならば素直になれる…男同志の不思議です。
    男社会の勉強も父親から受け継いでいくのだと思います。それでいいと思います。
     
    母親に対して、今は憎しみいっぱいの目つきで睨むことがあっても、
    息子はそんなことは忘れてしまうのです。
    母さんガミガミうるさかったぐらいしか覚えていないようです。
    こういう時期が過ぎて、大人になっていくのだと思います。
    逆にこの時期がないと、先々を思うと私は心配になります。
    男の子は本当にいろいろありますから。
    コミュニケーションを忘れずに過ごしてくださいね。

  5. 【628169】 投稿者: 嵐の後  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 03日 11:21

    思春期の男の子には、父親が必要ですね。
    みんながみんなそうではないのですがスレ主さんがおっしゃるように、
    男の子を理解できない母親が多くいると思います。
    私もその一人でした。
    子育てを終えてみて、特に男の子には過干渉は良くないということがわかりました。
    母親の私にとっては過干渉ではなくても、
    息子にとっては過干渉と感じるということが多かったのだと思います。
    思春期を通り過ぎた息子は「なぜあんな態度を取っていたかわからない」とのこと。
    自分でも悪いことをしていると思っても、コントロールできなかったようです。
    ホルモンのアンバランスがそうさせるのでしょうか。
    ただ、「そっとしておいてくれて有難かった」
    「悪態をつく自分を見放さないで見ていてくれたのも有難かった」とも言っていました。

  6. 【628409】 投稿者: ううう・・・  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 03日 23:10

    嵐の後様 へ
    「悪態をつく自分を見放さないで見ていてくれたのも有難かった」とも言っていました。
     ↑

    本当ですか?とても勇気づけられ 涙が出ました
    現在高1の反抗期の息子に日々悩まされております
    怒ってもダメ 脅しても 泣いても おだてても 変わりません
    最後は細かい事には目をつぶり 最低限の小言だけは 言ってはおりますが
    かなり 好きにさせてしまっています おかげで成績は 危機的状況ですが
    うちの息子もいつかこんな言葉を言ってくれる日が来る事を信じて
    明日から 又頑張ります!

  7. 【628438】 投稿者: 差別  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 04日 00:00

    嵐の後 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 思春期の男の子には、父親が必要ですね。


    おっしゃりたいことがわからないでもありませんが、
    このくだりだけは、それぞれの事情でシングルマザーで男の子を育てている母親たちにあまりにむごい言葉と、看過できません。
    私自身はシングルマザーでもなければ、男の子の親でもありませんが、
    友人知人にその立場で一生懸命お子さんと向き合っている人が複数います。


    自分と違う立場の人の気持ちを思いやる優しさを持ってほしいものですね。
    理想は理想、そうできない事情の人もいるのです。

  8. 【628448】 投稿者: わかるけど  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 04日 00:10

    差別 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 嵐の後 さんへ:
    > -------------------------------------------------------
    > > 思春期の男の子には、父親が必要ですね。
    >
    >
    > おっしゃりたいことがわからないでもありませんが、
    > このくだりだけは、それぞれの事情でシングルマザーで男の子を育てている母親たちにあまりにむごい言葉と、看過できません。
    > 私自身はシングルマザーでもなければ、男の子の親でもありませんが、
    > 友人知人にその立場で一生懸命お子さんと向き合っている人が複数います。
    >
    >
    > 自分と違う立場の人の気持ちを思いやる優しさを持ってほしいものですね。
    > 理想は理想、そうできない事情の人もいるのです。


    おっしゃることは分かりますが
    では「父親」の部分を「父親役の人」に変えたらいいのでは?
    いまは母親が父親役もこなしている家庭が多いと思いますが
    同性の男性ということだったらおじいちゃんでも、知人の男性でも、お稽古事の先生でも
    そういう人がいればいいのですよ。
    私はそういう意味に取りました。

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す