最終更新:

195
Comment

【636861】会津若松の頭部切断事件にショック

投稿者: 母親って・・   (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 16日 13:24

高3の母親殺害事件に衝撃を受けました。まだ事件の詳しい背景はわかっていませんが、母親は教育熱心で献身的に世話を焼く方だったようです。母の日の後、自分の誕生日に息子に殺されなければならなかった彼女の心中を思うと、同じ母親としてやり切れなさがこみあげてきます。事件の背景がこれから明るみに出るでしょうが、この事件を特殊なものと片づけることはできないように思います。
高3の息子の精神状態がおかしかったのも一因かもしれませんが、母親として心配するあまり、子供の心に踏みこみ過ぎ、殺意を招いてしまったようにも思います。高校生の息子と母親とは、どんな距離を保てば良いのでしょう? 相手の人格も尊重し、親としての愛情をどう示せばよいのでしょう? みなさんは、この事件をどう受け止められましたか? ちなみにわが家には、中学生の息子と小学生の娘がいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「親子問題に戻る」

現在のページ: 20 / 25

  1. 【640078】 投稿者: そうです  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 21日 11:21

    そうです様 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > そうです様は誰の責任だとお考えですか?
    > 私は、道徳の時間を無くしてしまった大人、道徳心を教えない大人の責任だと思います。


    私もそう思います。
    もっと言うならば、優しさを教えられる大人が少なくなり
    社会全体が荒んでいるのだとおもいます。

  2. 【640138】 投稿者: 自分が変わる  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 21日 12:46


    社会の荒みも何とかしたい問題ですが、
    周りのせいにしていても解決につながらないのではないのでは。







  3. 【640171】 投稿者: 持ち物  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 21日 13:28

    昨夜用事をしながらテレビを見ていました。きちんと見きれていないところもあるのですが
    この少年には十分な「予兆」があったと報道していました。


    実家の部屋にはマネキンのような頭部と両腕が片方ずつ床にオブジェのように飾られていた。
    瓶の中に大量の虫の死骸があった。
    何かの感想文が残っていて、残酷な場面にぞくりと興奮したとの記述があった、等々。


    これらはいつ集めた物かは分かりませんが、やはり普通ではないですよね。
    高校に上がってから集めた物でないなら、何不自由なく暮らしていた小中時代から既におかしかったのだと思います。
    前にお母さんは息子の持ち物に殺人の本があることを知っていたのだろうかとレスしたのですが、
    実家にある分でもこうなのだから、お母さんも息子の異様さには気がついていたのかも知れません。
    その後アパートでもますます殺人関係の資料が押収されています。
    殺人後カラオケに行ったり、未だに反省の言葉もなかったり。


    度が過ぎた行動の裏には何かがある。
    社会の色んな物を規制するには無理があります。
    子供がきちんとしていると思っていても、属す集団に影響もされます。
    集団になれば思いも掛けない行動になる場合もあります。
    (ひょっとしたらカレー指事件もそうなのかも知れません)。
    子育てには本当に注意が必要だと思いました。

  4. 【640183】 投稿者: 事件さえ起こさなければ  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 21日 13:51

    怪しい趣味やコレクションがあっても
    さほど問題にはならないでしょう。
    今普通に生活している人でも、そんなひとはいるはずです。


    いま、このお子さんは確かに精神的に不安定なのかもしれません。
    でも、もともと不安定だから事件を起こしたのではなくて
    不安定にさせられたのだと思いますよ。


    全て周りのせいだと言うつもりはありませんが
    ここまで少年を追い詰めたのは、やはり冷たい世間だったのではないだろうかと思います。
    また、癒しになるべく家庭から離れていたというのも
    加担したのかもしれません。


  5. 【640219】 投稿者: 本当に思いやりですね  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 21日 15:12

    うちの娘は幸い学校での環境は道徳教育が行き届いていて子供たちも素直な子供に育っていると学校に対しても感謝していたところですが、塾ではどうもおかしな環境で(子供達、多少ストレスを発散させているのでしょうか)戸惑いがある様に感じます。世間は色々だと割り切って、弱い立場の人間には嫌がらせを言ったり悪さをする事は卑怯な事だと言い聞かせていますが、やっぱり腑に落ちません。なにせ子供の事なのでつい周りに流されがちです。塾などで言われたりする事を同じように学校で友達に言ったりして喧嘩になったりしています。娘は、はっきりと物を言うほうですが自分が孤立した立場におかれ精神的に追い詰められた場合は、この少年のように、きっと無口になり内向的になってしまうと思います。誰もがそんな状態におかれたらおかしくなっていくでしょう。切実に思いやりをもって接する教育をしてほしいと願っています。1人1人実践してほしいと思います。

  6. 【640254】 投稿者: 尊重ってむずかしい  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 21日 16:18

    援助、優しさ、思いやり等美しい言葉が並んでいますが、
    全てクラスメートに対して向けられた言葉ですよね。
    私には同等の立場である相手を見下し、みそっかす扱いを
    すすめるような響きが感じられますが・・・偽善じみています。


    今の子供たちは、相手の人格を尊重することや、心に土足で踏み入らない
    スマートな人間関係づくりを心がける子が多いように見受けます。
    だから周囲が今回の少年に対して、寡黙な子 → 静かな子 → 孤独好きな子 と解釈し、
    善意で声をかけないでいたとは考えられませんか。
    果たして友好的なサインはあったのでしょうか。
    濃密な人間関係の中で温かく大事に育まれてきた少年にとって、
    そんな周りが冷ややかに感じられることがあったかもしれません。
    しかし、孤立以外の選択肢もあったはずです。
    「ならぬものはなりません」のお国です。
    今回はいじめや排斥というより、少年自身の他を寄せ付けない雰囲気が
    一番大きかったように思われます。


    いまさらですが、周囲に求めるとしたら、
    対等な人間としての関わりや労り、心からの共感だったのかなと思います。

  7. 【640265】 投稿者: レッテル  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 21日 16:43

    尊重ってむずかしい さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 今の子供たちは、相手の人格を尊重することや、心に土足で踏み入らない
    > スマートな人間関係づくりを心がける子が多いように見受けます。
    > だから周囲が今回の少年に対して、寡黙な子 → 静かな子 → 孤独好きな子 と解釈し、
    > 善意で声をかけないでいたとは考えられませんか。
    > 果たして友好的なサインはあったのでしょうか。
    > 濃密な人間関係の中で温かく大事に育まれてきた少年にとって、
    > そんな周りが冷ややかに感じられることがあったかもしれません。
    > しかし、孤立以外の選択肢もあったはずです。
    > 「ならぬものはなりません」のお国です。
    > 今回はいじめや排斥というより、少年自身の他を寄せ付けない雰囲気が
    > 一番大きかったように思われます。


    寡黙な子の前にスポーツ万能で活発な子だったのですよね。
    この重要な部分の変化を見落としています。

  8. 【640299】 投稿者: 尊重ってむずかしい  (IP Logged) 投稿日時:2007年 05月 21日 17:38

    レッテルさん:
    >寡黙な子の前にスポーツ万能で活発な子だったのですよね。

    中学時代の話ですよね。
    野球部のエースだった話もありますし、小さな集落では優秀ないい子だったようですね。



    >この重要な部分の変化・・・

    少年は高校生になり、彼を取り巻く環境が大きく変わりました。
    またその年、同じ中学からその高校へ彼以外は進学していないと聞いています。
    そして残念ですが新しい学校に適応できず、友達ができなかった。
    そういった状況があっての変化かと。


    彼が部活をしていなかったことや、彼の家庭が思いがけない天災に見舞われたこと、
    噂レベルですが両親の離婚が取りざたされていた等様々な報道がなされている中で、
    精神鑑定も含めてこれからわかることが多々あるかと思います。(もちろんわからない部分も)
    ただこの事件の背景は、教師のパワーハラスメントや周りの責任というより、
    本人の資質や人間観、人生観が見え隠れするように感じています。



あわせてチェックしたい関連掲示板

申し訳ありませんが、このフォーラムへの書き込み権限が無いようです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す