最終更新:

71
Comment

【1727784】できちゃった婚 いまどき当たり前なんですかね~

投稿者: 昭和っこ   (ID:jzeVhKUjNgo) 投稿日時:2010年 05月 14日 14:36

質問というより世代ギャップについていけません・・・

先日担任の男性教諭の奥様が妊娠されてる事を4月の懇談会で発表されました。
胎児の性別まで教えてくださいました。

担任は26歳で同じ学校に4年目の先生です。
その先生が結婚されたのは1月です。それも先生から今まで担任した子供たち全員に
年賀状で結婚しますと送られてきました。

私生活について大変オープンな先生で当時から彼女がいることも4年や6年の生徒に
公言してました。

私的には男性なんだからできちゃった結婚だとわかるような発言しなくてもいいのに・・・
と思いました。うれしい気持ちはわかりますが生まれてからの報告でも十分かと。

低学年はわかりませんが、最近の高学年でしたらできちゃった結婚のこともわかります。

妊娠後結婚しても悪い事ではないと思いますが、古い人間にとってあまりにもオープン過ぎて
ついていけません。

こんなこと考えてることが時代遅れなんでしょうか・・・

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【1727800】 投稿者: そうですねぇ  (ID:DZGoe4cnpzs) 投稿日時:2010年 05月 14日 14:42

    出来婚は、まぁ、しょうがないとしても・・・・それを公言するのは、ちょっとなぁ(汗)
    私が保護者でも、いやかも。
    出来婚自体を、あんまりいいと思わない私なんで(汗)
    今、多いから口には出せないけどね。

  2. 【1727818】 投稿者: わたしもそう思います  (ID:swMHHvwe/FM) 投稿日時:2010年 05月 14日 14:55

    出来ちゃったって・・・恥ずかしいことということでよろしいのではないでしょうか。
    多くの方はそうではないですか?
    他人のことだから黙ってはいますけど。
    所謂「破廉恥」でしょう。その程度で先生だなんて。

  3. 【1727854】 投稿者: そのようです。  (ID:DinPQMy1872) 投稿日時:2010年 05月 14日 15:21

    3年ほど前に従妹の結婚式があり
    お仲人は立てないと聞き、驚きました。

    ホテルの人からお聞きしたのですが
    「最近は90%以上の方がお仲人を立てないですし
    赤ちゃんができたから、ご結婚!という方も多いので
    出来婚とは言わず、おめでた婚と言うんですよ。」とのこと。


    「ほぉ~!そうなのか~!」と感心いたしました。


    今は、恥ずかしい事という感じはあまりなさそうですよ...。

  4. 【1727859】 投稿者: でき婚がなくなったら  (ID:Z1qiIQvTbiI) 投稿日時:2010年 05月 14日 15:25

    ただでさえ低い出生率がさらに低くなってしまうので、でき婚自体は、国のためにはなっていると思いますよ。
    まあ、このスレッドは、それを生徒の前で言うか、ということですから、それはあまり関心しませんけどね。

  5. 【1727862】 投稿者: 保育園でも  (ID:nfmnHmMwKpw) 投稿日時:2010年 05月 14日 15:28

    先生の結婚の報告が保護者にあったんだけど、上司に当たる人(男性)がにこやかに「嬉しいお知らせ」と言って「おなかには赤ちゃんもいます」と言っていましたよ。
    産休を取らなくちゃいけないし、保育活動も体をいたわりながらということで保護者に報告が必要だったんでしょうけれど、時代は変わったんだなあと思いました。
    今は働く女性も多くて結婚は妊娠がきっかけって多いみたいです。
    だからこそ、子どもには十分に教えとかなくちゃいけないですね。今は漫画や何かの影響で、結婚するまでは…ってのも全くないみたいだしね。

  6. 【1727863】 投稿者: お仲人  (ID:pGRlSTdbni6) 投稿日時:2010年 05月 14日 15:28

    お仲人を立てないことと、でき婚は次元が違うような・・・。
    16年前に結婚しましたが、私もお仲人は立てませんでしたよ。
    どなたにお願いするか、難しいでしょ。
    地域性(大阪市在住)もあるでしょうが、お仲人をたてない人は少数派ではないと思いますよ。
    話がそれました。失礼。

  7. 【1727926】 投稿者: お互いに反省したい  (ID:E/SiiZeR7J6) 投稿日時:2010年 05月 14日 16:11

    3人目の子供の先生方に対して感覚の違いに戸惑う事は私も度々ありますので、お気持ち良く理解できます。
    今回の事は先生がお若くまだお子様感覚で正直問題だと思います。
    内容が内容だけにお子様への教育上配慮がほしいなとは感じます。
    只一昔前なら私も直接連絡帳等で本人にまたは上司の方に考えを伝えたかもしれませんが
    現代の先生方の感覚には驚きあきれる理解できない事も多いので、伝えても無駄かなとも思います。
    かえってもめてこちらが悪者にされても困りますし、上司のかたが注意しないところをみると何故?とも思いますし。
    内容は違いますが我が家も最近は何時も仕方ないとあきらめるてしまう事も多いです。
    只、子供にはおかしいなと感じた事はじっくり家族で話し合い教え諭すようにはしていますが・・・。
    子供の目線や気持ちに寄り添う事は必要だとは思いますが、教師は子供を教え導く役目も必要だと思います。
    何だか御自分が楽しむ為に遊びに来ているような先生も多いです。
    そして余りにも人間的に未熟な方もいます。
    これは本人にも問題がありますが、この様な先生を採用した側にも大いに責任があると思います。
    親の質や家庭の質も低下しており我々子供を持つ者も反省しなければいけない事も多いですが
    学校現場の教育の質や先生の質も明らかに低下していると思います。
    日本が駄目になっている一因でもあると思いますので
    お互いもう一度子供の教育や大人自身も、自分を厳しく見詰め直さなければいけない時期に来ているのではないかと感じます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す