最終更新:

89
Comment

【1769608】教師からのいじめ

投稿者: maru   (ID:TVCEtxuzNAk) 投稿日時:2010年 06月 17日 14:59

子供が部活の顧問の先生から、明らかに私情のはいった行き過ぎた行動を受けつづけています。
吹奏楽の部活なのですが、楽譜がもらえないとかはざらです。
ほかの部員にも確認したのですが、子供はいたってまじめに参加しています。

別室で一人で練習させられ、合同練習にも参加させてもらえなかったり
完璧になるまでそこ以外は練習させない、吹かせないなど
ほかの生徒さんには同じようなミスやレベルであってもそのような対応は絶対にありません。
また、嘘をついてまで子供に非を認めさせたり、そのようなことが続くと首にするとまで脅すのです。
(例:全員集合で掃除片づけをした、なぜこなかったのかなどといい攻める。
 ほかの部員に確認したところ、そのような予定はなく、実際には行われていない。など。)
事実を捻じ曲げられ、校長と親との話し合いの際にいわれたこともあります。
入部したころからエスカレートし、今ではずっと監視のようにみはり、先輩にも指導を受けられない状態なようです。
(席をたつと、どこへいくんだ!としかられ、言うことが聞けないのか!と怒鳴られるそうです。)
ようは、有っているかどうかの確認もさせないようにしているようです。

以前にうちの子だけではなく、同じような扱いをうけ、やめていった部員や最後まで合同練習に入れてもらえず、
1年廊下で練習をさせられたという子もいたようです。

校長先生に相談もしました。
校長先生の口からも、「この問題は慎重に行わないと、あの人は(顧問)もう顧問をやめます!とかいいかねないので・・・・」と言い、
ある意味、この先生が教師として、大人としておかしい行動をとっているというのは認めています。
ですが、「何でも相談してください。何かあったらすぐいってください」というものの、
相談をすると、即顧問にそのことを伝え、即日子供が呼び出しをされる・・・といった具合です。
逆切れし部費を拒否されたこともあります。
教育委員かいにも一度だけ相談し、先生を首にとかそういう話ではないと。子供が普通に部活にいき、
普通にできるようにしてほしいと要望を出しましたが、まだ状況は続いています。

1ヶ月の間で子供が呼び出しをされ、不当に扱われたり、脅しのような言葉をかけられるのは数回にも上ります。
小さいことをあげればきりがないのですが、これ以上続くと家庭の中もぐちゃぐちゃです。・・・
親である私が一番しっかりしなければいけないと思うのですが、あまりにも長期に続き、
子供も私も不眠がつづき、つらくなってきました。
毎日何か言われたのかと、帰ってくるたび顔色を伺いなにもなかったりすると、本当にほっとします・・・。
ときおりですが、子供もお弁当をのこしたり、吐いてしまったり、と体の異変は多少でてきています。

どのように話を進めていけば教育委員が動いてくれるのでしょうか・・。
どなたかアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 3 / 12

  1. 【1769783】 投稿者: maru  (ID:TVCEtxuzNAk) 投稿日時:2010年 06月 17日 17:27

    >個人レッスンさん
    ありがとうございます。
    辞めた後は、レッスンに通うのはどうかと進めてみます。
    そういうことも選択肢の一つなんだと気づかされました。
    やっぱり私混乱してますね・・・
    (いわれてみるとあー、確かにって思うんですけど・・・

  2. 【1769786】 投稿者: ボイスレコーダー賛成  (ID:k0ZDxzeePxk) 投稿日時:2010年 06月 17日 17:29

    ボイスレコーダーをおすすめします。
    この教師の場合、事実を捻じ曲げる可能性がありますから。
    きちんと証拠を残すべきでしょう。

  3. 【1769808】 投稿者: お金はかかるけれど  (ID:oFrpOwAdpZo) 投稿日時:2010年 06月 17日 17:49

    弁護士にご相談されてはどうでしょうか

    校長や教育委員会では埒が明かないこともあります
    教育委員会などは保護者から相談があった場合、①校長に事実確認を指示 ②校長は顧問と保護者、生徒から事情聴取 ③教育委員会へ報告 ④教育委員会からこの件についての対応を指示 という流れになると思います。
    解決まで時間がかかり、顧問の都合のいい言い訳を採択され、具体的な対応がなされるまで顧問は該当生徒に嫌がらせをする、という恐れが多分にあります。

    知り合いが、学校で問題教師に悩み、弁護士に依頼して事態を解決した実例を挙げます。

    弁護士に相談した。
    弁護士はすぐに裁判所に訴えるのではなく、ます校長や教育委員会に善処を求める内容証明郵便を送付した。
    その書面には、「該当生徒がいつ、どんなことをされたか、言われたか、」が時系列に沿って具体的にまとめられていた。
    きちんと対処しなければ法廷で争うという「殺し文句」が添えられていた。
    学校はあわてて対処した。問題教師に厳しく指導し、しばらくの間監視をつけ、その後生徒が嫌がらせを受けなかったか保護者と連絡を取り合い、弁護士にもその後の様子を定期的に報告し続けた。

    普通、弁護士に相談した場合、1時間の相談で1万円、着手金で30万円かかります。
    このケースでは弁護士は相談を受け、善処するように内容証明郵便を作成、送付しただけです。ですから実際の費用がいくらだったかはわかりません。
    しかし、弁護士からの内容証明郵便というのは相当な効き目があったようで、校長や教育委員会に行っても埒が明かなかった件があっというまに解決しました。
    何と言っても、後々まで弁護士が目を光らせているぞという効果がありました。このようなケースでは校長から指導はあったが、教師はネチネチと嫌がらせをしたり嫌みを言ったりすることが多いのですが、見事に口を封じることが出来ました。

    このケースでは、単なるモンペの我がままや勘違いでは弁護士も動かなかったと思います。保護者や生徒の話を聞き、実際に教師から被害を受けている、と弁護士が認めたからこそ、内容証明郵便を送ったのではないかと思います。

    maruさん。教師のいじめは結構ありますよ。しかも、巧妙に、言い訳を考えながらやっています。なまじ「いじめ」について知恵があるだけに、生徒同士のいじめよりも遥かにタチが悪いです。
    ます、お子様から事情を聞いて、いつ、どのような嫌がらせをされたか、言われたかきちんと書き留めておきましょう。はっきり言ってつらい作業です。聞いていて耳をふさぎたくなるような思いをするかもしれません。
    でも、お子様のためです。こんな愚劣な教師のために大好きな吹奏楽をあきらめるなんて・・・。実は私も吹奏楽部だったので、つい肩入れしてしまいました。

    とにかく、教師のいじめは徹底的に対応しないと、生半可に校長や教育委員会に期待すると、こちらが潰されますよ。
    maruさん 負けないで頑張ってください。

  4. 【1769868】 投稿者: maru  (ID:TVCEtxuzNAk) 投稿日時:2010年 06月 17日 18:44

    >お金はかかるけれどさん
    ありがとうございます。

    教育委員会の動き方などわかりやすく、とても参考になります。
    ボイスレコーダーや弁護士など、実は考えていなかったわけではありません。
    ですが、いまどきのモンペじゃないですが、行き過ぎた行動ととられ、
    子供がふりになったりするのがとても怖く勇気がでなかったのもあります。
    ですが事例をあげていただき、弁護士さんに一度判断してもらうのもいい手だと思いました。
    弁護士さんもモンペのクレームと判断すれば動かないわけですものね・・。
    私だけの一存では決め兼ねないのでそういう選択肢もあるということで子供と夫とも話をしてみたいと思います。
    記録はノートにつけていました。
    時には泣きながらメモをとることもありました。
    ただ、ここ2週間くらいでいろいろとあり、メモを取るのもつらくなってきました。
    いけない、これが子供の助けになると思っても、ペンをとる気にならなかったのです・・・。
    少し心の整理をして、メモも再開したいと思います。

    辞めるか、弁護士さんに相談するか、教育委員会に相談するか、
    ボイスレコーダーをつかって証拠集めをするか、
    いろんな方法がまだあることがわかりました。
    ただ普通に部活にいき、普通にできるだけでいいのにと、わが子もいっています。
    戦う気力と、子供の希望と、相談しながらこの先も考えていこうと思います。
    細部まで気を使っていただき、本当にありがとうございます。

  5. 【1769916】 投稿者: 人権親父  (ID:HJE00kc5Dkc) 投稿日時:2010年 06月 17日 19:36

    校長がのらりくらりで、いじめが止まないようであれば、最寄の法務局に人権侵害救済を申し立なさい。これが一番早く確実にあなたのお子さんをいじめから救ってくれます。


    法務局のホームページを見て下さい。電話でも相談が出来ます。申立ての手続は簡単です。法務局が職権で調査し、勧告しますから、誰もは誤魔化せません。


    あなたの愛するお子さんの大切な日々です。勇気を持って、法務局に相談しなさい。法務局は、絶対に頼りになりますから。

  6. 【1769942】 投稿者: 人権親父  (ID:HJE00kc5Dkc) 投稿日時:2010年 06月 17日 20:02

    法務局は、人権侵害の申立てがされると、直ぐに動きます。校長と問題教師から直接、事情を聴取します。法務局が動いたとなれば、彼等には、物凄いプレッシャーが掛かる事になりますから、お子さんの学校生活は、直ちに好転します。明朝一番で、法務局に電話相談すべきです。

    弁護士を使っても、金と時間が掛かるだけです。お子さんの時間は帰りません。

  7. 【1769989】 投稿者: 一緒に登校  (ID:v6HieSP7n86) 投稿日時:2010年 06月 17日 20:44

    メモつけられていたのですね、時系列にまとまった
    記録は、資料として十分価値があります。
    つらいけれど、あったことを正確に(日時、場所、内容
    相手の発言、近くにいた人など)書き留めておくと
    いいですよ。
    事実を曲げても、いつかほころびがでますから。
    メモがその助けになるといいですね。

  8. 【1770007】 投稿者: 人権親父  (ID:HJE00kc5Dkc) 投稿日時:2010年 06月 17日 20:56

    法務局の担当者にそのメモも見せなさい。法務局の職員は、お子さんの側に立って親身に話を聴いてくれますから、心配いりません。

    愛する子どもを救うために、躊躇してはいけません。明日、法務局に相談すべきです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す