最終更新:

39
Comment

【409815】保育師って、何者?

投稿者: 保育園に預ける母   (ID:sx65Mw/99r.) 投稿日時:2006年 07月 18日 01:15

息子が通っている公立保育園に、先日、クレームをつけました。
内容については詳細を避けますが、要するに息子の容貌について、非常に不愉快な悪口を言い続ける特定の子がいることについて、適切な指導をしていただくようお願いをしました。
もちろん、このようなお願いをするにあたって、非常に悩みました。しかし1ヶ月ほど様子を見ている中で、息子が「それはないでしょう!」というような悪口を言われ、主人と話し合って保育園へ進言することをきめました。(ですから、私がいわゆる”クレーマー”ではないということです。)

こうしてクレームをつけて、予想外のことがおこりました。
その特定の子供からさらに不愉快なことをされるかもと恐れていたのですが、それはありませんでした。
しかし、一部の保育師から、「???」と思えるような、不愉快な態度をとられるようになりました。例えば、挨拶をしても無視をされる。目を見て話さない。息子に対して、ぞんざいな態度。。。
私としては、改善を求めて進言したまでで、そこで働く保育師の仕事を否定したつもりはありません。私自身、職場で間違った処理をしている人がいれば、改善を要求するのと同じです。相手に言い分があれば、そこで話し合い、よりよい方策を探ればよいので、そこでトラブルに発展したことはありません。
しかし、保育師の態度には面食らいました。
保育師って、何者なんでしょうか?(非常に失礼な言い方ですが、元ヤンキーを匂わせる人も多くないですか?)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「教育論・教師論に戻る」

現在のページ: 1 / 5

  1. 【409964】 投稿者: 私立?  (ID:te9W.W0yJvQ) 投稿日時:2006年 07月 18日 10:44

    保育士に態度を改めるように進言してはどうですか。それでも態度がかわらなければ、公立なので市町村の相談室に相談してみてはどうでしょう。この様な事は私立ではよくあることですが、公立の保育園ではあまり聞きませんね。園長先生はご存知なのですか。園長先生にも相談したほうがいいですよ。


    >元ヤンキーを匂わせる人も多くないですか?


    多いと思います。幼稚園と保育園は違います。ある程度の教育的配慮を望むのであれば幼稚園の方がいいと思います。四年制大学教育学部幼児教育学科出身の保育士に見てもらいたければ、付属の幼稚園かコストの高い幼稚園に行けば確実だと思います。保育士の学歴は公表していないところがほとんどなので、口コミにたよるか見当をつけるかないと思います。うちも元レディースの保育士は避けたかったので地域ではコストの高い名門と呼ばれている幼稚園に行かせました。確かに元○○な保育士は一人もいませんでした。全員が四年制大学教育学部幼児教育学科出身の保育士の方でした。ですが、それはそれでまた別の大変さがありました。ほとんどがお受験組だったのでお受験を希望していない我が家は浮いた存在でした。なかなか希望通りにはいかないものです。ましてや地方なので、園の数も少なくどこかで妥協せざるをえない選択だったと今になって思います。

  2. 【410022】 投稿者: 元保育士  (ID:VTJs0NP25gc) 投稿日時:2006年 07月 18日 12:20

    私立?様

    ひとつ誤解されておられるようです。
    四年制大学教育学部幼児教育学科から幼稚園にお勤めの方は保育士ではありません。
    それは幼稚園教諭です。
    保育士と幼稚園教諭とは全然違います。(保育園と幼稚園が違うように・・・)

    また、幼稚園教諭でも保育士でも、四年制大学出が優秀というわけではありません。
    どんな職業でもそうだと思いますが、学歴よりも経験や本人の仕事にたいする姿勢の
    方が大切だと思います。

    それに、名門幼稚園(何がどう名門なのかわかりませんが・・・)出身であろうと保育園出身
    であろうとその後のこどもの将来にそれほど影響はないように思いますけど・・・



    スレ主様
    お話のような態度をとる保育士がいるのかと驚きました。
    確かに親からのクレームというのはあまり嬉しくないものです。

    でも、それは内容によっては反省をし改善していくべきものであるし、また、誤解ならば
    それをきちんと親に話して理解してもらう努力はしないといけないと思います。

    親からのクレームがあったからとこどもへの態度が変わるなどプロとして失格でしょう。

    まずは園長先生にご相談されてはいかがでしょうか?

    それでも改善されないようであれば市役所などの保育園の入園措置をしている課に
    相談してみてもいいと思います。

  3. 【410103】 投稿者: 保育所通い10年  (ID:6R7h0.dbByE) 投稿日時:2006年 07月 18日 15:26

    スレ主さんにレスしようと思いつつ、質問が「保育師」って何者?
    なので控えていましたが(だって対策を相談されているのではないですよね?)、
    私立?さんの

    >元ヤンキーを匂わせる人も多くないですか?
    >多いと思います。幼稚園と保育園は違います。ある程度の教育的配慮を望むのであれば幼稚園の方がいい
    >と思います。
    というのもまた偏見に満ちていますね〜。
    もちろん、お受験組対策ならの私立のそれ系幼稚園がいいとは思いますが。

    そもそも、保育園と幼稚園は似て非なる施設なので(地方では垣根が低いとも聞きますが)、
    比べることがおかしいと思うのですが。 

    もちろん、保育園だから全てがいいのではなく、スレ主さんは不快な思いをされたこと、
    しっかり抗議すべきとは思いますが、公立保育所全てがそうではなく、むしろ
    保育士の質的にはしっかりしていることが多いと思います。

  4. 【410108】 投稿者: クレーム  (ID:H3byp/dZ1V6) 投稿日時:2006年 07月 18日 15:45

    をつけるお母さんもいろいろだと思うのですが、スレ主さま、もう少しどのような内容の
    ことが保育園であったのか知りたいのですが。
    もう少し詳しく教えてくださいませんか?



    スレ主さまは違うと思いますが、今いろいろなお母さんがいて保育士も大変では?と思うこ
    とがあります。
    また、保育士は殆どまだ未婚女性が多いのではないでしょうか?
    無視するあたり余程のことかと思うのですが。
    また、誤解があったのかも知れません。



    ただ、うっぷんを晴らす為の投稿だったのでしょうか?

  5. 【410122】 投稿者: 園長先生の子  (ID:wEPBSCuLBr6) 投稿日時:2006年 07月 18日 16:08

    保育園に預ける母 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    あなたは、お迎え時間の厳守・保育参観・行事のお手伝いなど積極的に参加などされてますか?園とのコミニュケーションはどうですか?また、あってはならぬことではありますが、そんなことをポン!と言ってしまう子供がいる事も含めて保育園と考えている保護者もありませんか?お子さんの園での様子は現実・ありのままをご存知ですか?お子さんが同じように他の子を悲しませたりしていませんか?そのあたりも含めて、疑問があれば園長同席のうえ話し合いを持つといいですよ。幼稚園ではないので、ある程度いろんな子がいる事はご理解のうえとおもいますが、保育師に対してそのような偏見をお持ちの貴方の現在の心が不和を生んでいるとも私は思います。大切なお子さんを貴方が働くために長時間預けている先です。信頼関係は重要ですよ。

  6. 【410150】 投稿者: ほいくえん  (ID:mt7kv/Wytwg) 投稿日時:2006年 07月 18日 16:43

    一部の保育士とおっしゃっていますが、複数なのですか?
    それとも担当の保育士の方だけですか?


    何人かの保育士が関わっているのなら重大な問題だと思います。
    クレームの内容がしっかり伝わっていない可能性も含め、相当な誤解が生じていると思われます。もちろん担当の方だけだとしても同様ですが。
    少なくともスレ主様の真意は伝わってないでしょう。
    (どういった内容のクレームかわからないのであくまでも想像の範囲です)


    うちの近くの公立保育園の保育士さんは転勤もありますし、幼稚園との交流もあり、人によっては幼稚園教諭と保育士の両方の資格を持つ方もいます。
    身分も保障されていますので採用にあたってはそれなりに狭き門をくぐってきた方が多いです。


    一般的には常識的なお話が通じない相手ではないと思います。
    今一度、園長先生も同席のうえ、お願いすることはする、誤解があれば解いておく、ということをされたらどうでしょうか。

  7. 【410514】 投稿者: 先生と呼ばないの?  (ID:Sn5NGfyouog) 投稿日時:2006年 07月 19日 01:41

    同じく、娘を公立の保育園に通わせた経験を持つ者です。
    あえて、私は、保育士の方々を、「先生」と呼ばせて頂きますね。


    保育園に対しての苦言ですが、いつ、どのような形で苦言をお話になったのでしょうか?
    担任の先生に直接でしょうか?(担任の先生がいらっしゃいますよね?)
    それとも、園長先生に直接でしょうか?
    お迎えの時ですか?それとも、朝の送りに行った時ですか?
    それとも、電話で?


    もし、いつも息子さんの面倒を多く見ていると思われる担任の先生に直接話したならば、
    それは良いと思うのですが、
    仮に、いきなり園長先生に話した、となれば、少し問題があるかもしれません。
    会社でいえば、取引先の担当の人に進言する前に、社長に話した、のと同じようなものです。
    担任の先生は、「園長先生に話す前に、自分に相談してくれれば良いのに・・・。」
    と思っているかもしれません。


    もちろん、そんな事で、お子さんや保護者の方に対する態度が変わる、なんて、保育士として、大人として、あってはならない事ですが、
    スレ主さんが先生に苦言を申し上げる際に、何か行き違いがあった、とは思えませんか?


    それから、スレ主さんの思い違い、ということもありえると思います。
    何しろ、保育士の仕事は多忙ですから・・・・。
    スレ主さんが挨拶をした時に、先生には単に聞こえていなかっただけ、ということも考えられませんか?


    それから、「連絡帳」、というものはありますか?
    私は、連絡帳等を利用して、もっと、先生達にいろいろ気軽に相談をされてもいいと思いますよ。
    今回の息子さんのことも、もっと早くに相談すればよかったのでは?
    今回の事は、スレ主さんは我慢に我慢を重ねていたようですので、先生にお話された時も、かなり感情的になってしまっていた、ということは考えられませんか?
    先生達も、保護者と、子供たちの情報をなるべく多く共有したい、と、常日頃から思っているはずです。
    たくさん、遠慮しないで相談しましょう!!
    けっして迷惑には思いませんよ。
    仲良くなる、くらいが丁度いいと思います。


    それから、
    先生のことを「ヤンキーみたい」、
    なんて思ってしまったら、息子さんを預けることが不安になるばかりですよ。
    親が先生を信頼出来ないと、お子さんも不安になりますよ。
    スレ主さんの方から、先生達にもっと近寄って行ってもいいのではないでしょうか?


    それから、
    スレ主さんは、文面に、保育士、と書かれていますが、失礼だと思います。
    確かに職業としては「保育士」ではありますが、
    保育園では、お子さん達は、「先生」と呼んでいませんか?
    スレ主さんのどこかに、保育士のことを、「先生」と呼びたくない、というような
    お気持ちが少しでもあるのかな?と感じました。
    そういう気持ちが、先生達にも伝わってしまっている、ということも考えられると思います。


    息子さんの為にも、先生達とたくさん話して、連絡帳にもたくさん書いて、仲良くして下さい。





あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す