最終更新:

82
Comment

【2112682】もうフィギュアは観ません

投稿者: 菜々   (ID:3VogX1rDpsI) 投稿日時:2011年 04月 30日 07:27

こんなにストレスを感じるスポーツは他にありません。
頑張っている選手達は陰ながら応援します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 4 / 11

  1. 【2113935】 投稿者: エクラ  (ID:CKF/erDQ286) 投稿日時:2011年 05月 01日 12:28

    札幌五輪からのフィギュアファンです^^;

    書きたいことは山ほどありますが、それはさておき。

    私は録画した演技をプロトコールを見ながらコマ送りスロー再生し
    全着氷をチェックしますが
    浅田選手と村上選手には非常に厳しい判定がされていたように思います。
    見た目だけではなく、コマ送り再生しても
    他選手のアンダーローテーションすら食らっていないのと同じような着氷で
    一番厳しいダウングレードになっているものもあります。
    PCSに関しては、浅田選手は確かに今回は冴えがいまひとつで
    膝の動きも硬かったので点が伸びなかったのは仕方ないかなと思えます。
    (彼女は緊張しないエキシでは非常に良い滑りができるんですが)
    来季からは「守るものは無い挑戦者」になって伸び伸び滑って欲しいと願います。
    安藤さんの今の強さは一度地獄を見て得たものだと思います。

    今回は浅田選手よりも村上選手に厳しかったなと思いました。
    SPは確かに硬かったですが、転倒したわけでもないのにPCSが伸びず
    フリーは他の上位の選手より良かったと思いましたがやはり点は抑えられました。

    同じ国旗は2つは揚げないよ、ということなのかもしれませんね。

    採点競技で戦う中には理不尽なことが数多くあります。
    選手はそんなことは覚悟の上で
    「誰が見ても一番な演技」を目指して厳しい練習に励んでいます。
    「もう見ない」なんて悲しいことは言わないであげてください。
    今の日本代表は世界に自慢できる精鋭たちですよ。

  2. 【2113982】 投稿者: ドレミ  (ID:ZG/PJkWthsk) 投稿日時:2011年 05月 01日 13:27

    世界に自慢できる精鋭たち…
    おっしゃる通りですね。

    観ません…は
    決して『観たくない』のではなく
    もう『観ていられない…』『観ることができない…』
    という複雑な気持ちを皆さんが持っていらっしゃるのだと思います。

    安藤選手、優勝おめでとう!
    真央ちゃん、お疲れさま!
    カナちゃん、期待しています!

  3. 【2114005】 投稿者: NHK杯は熱心に  (ID:AFryMJY7emk) 投稿日時:2011年 05月 01日 13:54

    技術面は飛躍的に向上している、ということでしょうか。でもそれが、いい方向につながっていないような気がします。世界中の人に愛されてなんぼです。過去にはそういう選手もいたけれど、今はどうでしょう。自国の選手のみひいきして他国はけなすなら、スポーツそのものに価値は無くなります。今後、健常者よりむしろ障害をもつ人のそれがより感動を呼ぶ時代が来そうに思えます。

  4. 【2114122】 投稿者: ところで  (ID:F7emwF0DLNI) 投稿日時:2011年 05月 01日 16:21

    真央ちゃんは少し拒食症気味なのではないかと心配してしまいましたが皆さんはいかがですか?
    新聞報道ですが、専属のトレーナーから離れて自己流のトレーニングに変更したと書かれていましたが、いくら筋力トレーナーから離れただけであんなに痩せてしまうだろうか…と思いました。栄養面でも少なからず自己流が入っていないだろうかと心配してしまいました。
    やはりジャンプに拘るために体重制限も厳しくしていないだろうかと。それがどこかしら力が入りきっていない様に私には見えてしまいました。

  5. 【2114132】 投稿者: もうねえ  (ID:KNb6NED1lDg) 投稿日時:2011年 05月 01日 16:28

    ISU会長と韓国のスケ連会長(サムスングループ)が 並んで観戦


    ttp://imgnews.naver.com/image/001/2011/04/30/PYH2011043000460001300_P2.jpg


    ttp://imgnews.naver.com/image/001/2011/04/30/PYH2011043000470001300_P2.jpg

  6. 【2114195】 投稿者: ファイト  (ID:XSn0T3Z9NmU) 投稿日時:2011年 05月 01日 17:48

    真央ちゃんは、東京大会にピークを合わせて調整してきたのですが
    震災のショックと1ヶ月先送りになった状態で食欲不振に陥ったようです。
    ロシアに到着してからも全く食べられない状態での試合・・・
    佐藤コーチによると4~5キロも痩せてしまったそうです。
    それでも「今、自分にできることをやった」と言い訳はしませんでした。
    偉い!そういう真央ちゃんが好きだ~!

  7. 【2114221】 投稿者: カナコ好き  (ID:92TABvMrpxs) 投稿日時:2011年 05月 01日 18:12

    金妍児が賞金全額寄付するみたいだね。
    どーするアンチファンは。
    売名行為だとか言うのかな。

    よくわからないけど、誤解されやすいだけで、実は素晴らしい人なのかもしれないね。
    そうは思えませんか?

    ウラのウラはオモテですから。

  8. 【2114247】 投稿者: 茫然  (ID:GWeyWPd6UH2) 投稿日時:2011年 05月 01日 18:41

    キス&クライで後ろにふんぞり返って頬づえついている姿が
    映ってしまいましたね。

    いくら結果が残念でも、ちょっとびっくりしてしまいました。
    なんだか文化がちょっと違うのかな?

    そうね、強いイメージがついてしまったけど、
    本当は、競技会になると、弱くなってしまう自分を変えたくて、
    意識的に変えたのかもしれない。
    本当にメンタルが強くないと、勝てない世界だから。

    震災の子供達への支援については、
    私も、表も裏もなく、心からお礼を申し上げたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す