最終更新:

56
Comment

【5457510】75歳のおじいちゃんに誘われる

投稿者: スイカ   (ID:UN3kQ7hpAO6) 投稿日時:2019年 06月 01日 19:37

最近、同じマンションに住む75歳のおじいちゃんに
ランチに誘われて、困っています。

元々、マンション通路でお会いした時に社交辞令で
「暑いですね〜」とか「マンション内の花植えに参加
してますか〜?」とか話していました。

そのうちに、玄関のリースを手作りしたので、
プレゼントするから、自宅マンションまで取りに来てと言われ行ってみると奥様は留守と…。
部屋に上がって上がって、と言われ断っても断っても
部屋に上がって話がしたいと言うので、(奥様のいない
部屋はいくら、じいさんでもマズイからと)近所の
ファミレスでランチをしましょう!と提案しました。

ファミレスに行ってみると…なぜか?ドリンクバーを
注文したのに、水ばかりついでくる…
も、もしや! ドリンクバーを知らないじいさん
だった。呆
勿論、ラインなどはいっさいやらず、、
話しも噛み合わない。
挙げ句の果てに、お隣の席のおばさま方の声が
うるさい!と店員に文句をつける。
は〜…ここはファミレスですが〜

興醒めしてなんとか帰宅しました。
・・が数日後、ランチのお誘いの荒らし。
老人会のコンサートにも来てと…。
勿論、お断りしました。
・・が数日するとまたメールや電話がかかって来ます。メールはわざと返信しないと今度はメール読んで
いないの?と電話がかかって来ます。

もう、どうしたら良いのでしょうか?
私は50代です。さすがに20歳以上年上の
おじいちゃんとは話しが合いませんでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 3 / 8

  1. 【5457671】 投稿者: 本当に  (ID:sGNAKbr2XFc) 投稿日時:2019年 06月 01日 22:27

    はじめは常識のあるご近所さんだった。
    スレ主さんからは全くもって親の友人くらいの存在で、単なるご近所付き合い。
    それがメアドや電話番号をくれたり、笑顔で挨拶されているうちに、どんどん勘違いされて行った。

    70過ぎのお爺さんが性犯罪というニュースは最近もよく聞きます。
    いやスレ主さんにどうこうする訳じゃなく、幾つになっても現役のご老人はいますよ。
    ブロックや無視しもご近所ですし、かえって刺激することも。
    今後はランチに誘われたら「主人も一緒でいいですか」と言ってみたら?

  2. 【5457727】 投稿者: スレ主です  (ID:MVXF3/JYI7U) 投稿日時:2019年 06月 01日 23:40

    あ…それいいですね。
    主人も一緒に…は。

    友人に相談したら、息子さんに電話に出てもらい
    母に何の用ですか〜?って言ってもらいなさい
    と言われました。

  3. 【5457735】 投稿者: スレ主です  (ID:MVXF3/JYI7U) 投稿日時:2019年 06月 01日 23:49

    そういえば、数ヶ月前はとあるメガバンクの
    警備?の人にアドレスを書いたメモを渡されました。
    自称、60歳、今度、飲みに行こう!と言われました。

    勿論、メールは送りませんでした。
    午後3時までの窓口が開いている時間はその警備
    に会ってしまい気まづいので、なるべく午後3時を
    過ぎてから、こっそりとA T Mに行っていました。
    先日、どうしても窓口に用事があり、そのメガバンク
    に行ったら、あら〜お元気ー?変わらないねぇ…
    いつでも声かけて、、ね、と言われ!
    驚きを通り越しました。

    歳を取るとなんでもあり、になるんでしょうか?

    60や75に声かけられても、全く嬉しくないわ。
    55くらいまでなら、いいかも?
    原田龍○みたいにカッコよければ♡

    皆さんも町で声かけられますか?
    その時、どう対応されてますか?

  4. 【5457774】 投稿者: 煩悩多き老人  (ID:OBkCCyzB1io) 投稿日時:2019年 06月 02日 00:33

    スレ主さんは、いろいろ声を掛けられるように、とても魅力的な女性のようですね。
    相手がいくら常識があるような人に見えても、ファミレスでの二人でのランチの逆提案をして実際に二人でファミレスに行ってしまったら、それは、脈ありと勘違いされてしまいますよ。 堅物の70歳近い老人の私でも、そんな提案をされたら、勘違いしてしまいます。
    もし、ファミレスでの食事の提案をするのだったならば、「奥様とご一緒に」や「主人も一緒に」などの一言を付け加えて提案をしておけば、お爺さんも勘違いすることが無かったのでは無いでしょうか。
    さて、勘違いしてしまったお爺さんへの今後の対応方法ですが、近所づきあいの継続を重視するならば、今後アプローチが有った際には、必ず「奥様とご一緒に」や「主人も一緒に」などの一言を付け加えて返事をすることにしてみては如何でしょうか・・・

  5. 【5457821】 投稿者: そういう  (ID:H7ugl8Zmi5c) 投稿日時:2019年 06月 02日 02:03

    >55くらいまでなら、いいかも?
    >原田龍○みたいにカッコよければ♡

    既婚者でありながら、男から声かけられてまんざらでもなさそうなスレ主さんの安っぽい雰囲気が、60や75の勘違い男みたいなのからアプローチされる原因になってるんじゃないの?

  6. 【5457835】 投稿者: 同類  (ID:Q20i3M4W9UE) 投稿日時:2019年 06月 02日 04:19

    あらら…
    75歳の暇そうなおじいちゃんや、マンションの警備員しているようなおじいちゃんに気安く声をかけられるなんて、私なら猛省ものです。

    男って「イケてる」女子に声をかけるというよりも、「大丈夫そうな」「暇そうな」女子に声をかけるものですよ。

    若い時にナンパなんてされなくて、50過ぎて声をかけられるようになってモテてると思ってしまったのですか。
    おじいちゃんにでもモテてるということは、悪い気はしないというか、嬉しいことなんでしょうね。
    私なら気持ち悪いから絶対相手にしないけどな。。

  7. 【5457860】 投稿者: どうってことない  (ID:lgtKwPfCCyw) 投稿日時:2019年 06月 02日 05:28

    75歳が、55歳を誘うか。
    ありがちな話。

    55歳でも女として、見られる対象だった
    ということかな。

  8. 【5457882】 投稿者: ヤングなメンバー  (ID:vHRimjxky0Y) 投稿日時:2019年 06月 02日 06:39

    老人会の会員勧誘だったんじゃない?
    老人会にも若手はほしいからさ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す