最終更新:

178
Comment

【7353625】昔の友達

投稿者: アップルパイ   (ID:Pb8svpgPnRQ) 投稿日時:2023年 12月 06日 06:45

56歳パート主婦です。
先日、高校1年の時にクラスで仲良かった友人2人と、なんと40年近くぶりにランチをしました。
6年前の全体同窓会で一度会い、そこでLINEで繋がりました。
仲良くしていたのは、高校の1年間だけで、そのあとはクラスが異なったり進路もそれぞれ、その後の人生も色々で、私には別の居場所があったし、おそらくその時だけの友達だったのかもしれません。
二人とも、ずっと正社員でバリバリ働いていて結婚や離婚を経験したり。
そろそろ定年に近くなり、❰友達❱を意識し始めたようです。
同窓会で会って話をした時は、久しぶりだったので新鮮ですごく楽しかったのですが、先日会った時は、楽しいとは思えませんでした。
あまりにも過ごしてきた歴史を知らないので、話題も気をつかい...
2人は楽しかったので、定期的にまた会いたいと言ってきましたが、私は定期的に会おうとは思うほどでもなく、私だけ気持ちの温度差があるようです。
今までたくさんの出会いがあり、友達もたくさん出来ましたが、色んな人と付き合うと疲れるので、50を過ぎてからは、一緒に居て楽しい人、元気になれる人、何かあった時に精神的に頼れる人など、友達関係も少しずつ整理をしてきて、今、丁度良い感じなので。
今回のランチも、うまく断ったのですが、二人とも正社員にも関わらず、私のパート休みに合わせるからと、有給休みをわざわざ取ってくれたのです。
60歳でまた大きな同窓会があるみたいなので、気まずくならないように、フェードアウトしていきたいのですが...
皆さんならどうしますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 18 / 23

  1. 【7358669】 投稿者: では  (ID:ZX./VSQqhA2) 投稿日時:2023年 12月 13日 09:21

    では、スレ主はいつ親戚が亡くなっていつ書き込んだのでしょうね?

  2. 【7358671】 投稿者: ならば  (ID:ZX./VSQqhA2) 投稿日時:2023年 12月 13日 09:23

    「こんなくだらないスレ」に短文でも書き込んでいる貴方も同じでは?

    長文だと劣化と言う意味が分かりません。

  3. 【7358675】 投稿者: うーん  (ID:vrB9WqmTA.2) 投稿日時:2023年 12月 13日 09:36

    そういう問題なのかな?

    >人間のクズと謗られてもおかしくないと思いますが。

    そうなのですか?へぇー 
    普段そんなに汚い言葉を使わないので思い浮かばないです。

    私もスレ主さんと認定して罵倒する人ってずっと同じ人だろうなと思います。読み手の権利ですね。

  4. 【7358680】 投稿者: うん  (ID:keCZqFBolLA) 投稿日時:2023年 12月 13日 09:48

    で、貴方はスレ主さんですね。
    本当に今後スレ主を擁護される方は

    ①親戚が亡くなった忙しい最中に、このスレッドを立てた。
    ②スレ立てした時は日常だったが、その日に親戚が亡くなり、通夜の最中にレスを書いた。

    こう言う行為を良しとされるのですよね?
    私はそう言う感覚は信じられませんが。

  5. 【7358685】 投稿者: うーん  (ID:vrB9WqmTA.2) 投稿日時:2023年 12月 13日 09:54

    多分そこを責めどころにしたいのでしょうが、それと汚い言葉を使うこととどんな関係があるのですか?
    私は少なくともトンズラとかペラっぺラとかクズとかは掲示板でもちょっと書けないです。子供もいますしね。
    なのでそんな言葉を平気で使えるような人が一応教育掲示板であるエデュのひとつのスレに沢山いるとも思えないので同じ方なのだろうなと思う理由のひとつです。
    読み手の権利ですね。

  6. 【7358687】 投稿者: うーん  (ID:vrB9WqmTA.2) 投稿日時:2023年 12月 13日 09:56

    >で、貴方はスレ主さんですね。

    こういう印象操作も本当にやめた方がいいと思いますよ。
    事実ではありません。読み手の権利ですが

  7. 【7358690】 投稿者: 言葉  (ID:ZX./VSQqhA2) 投稿日時:2023年 12月 13日 09:58

    因みに。

    「トンズラ」「ペラっペラ」は、この文脈においては軽蔑的な意味合いを持つと言うのはその通りですが、一般的には汚い言葉ではありません。

    そして書いた方が、スレ主さんを軽蔑しているのなら、使用したりしても責められるものでも無いと思いますね。
    スレ主さんを責めている方が荒唐無稽、根拠も何も無く、善意の第三者的スレ主さんを責めているのでは無いと思います。

    普通に考えてこのスレ主さんが、真摯にスレッドマネジメントをされたとはとても思えません。
    どこにスレ主さんを擁護する余地があるのか。逆に伺いたいですね。

  8. 【7358694】 投稿者: 消えていますが  (ID:keCZqFBolLA) 投稿日時:2023年 12月 13日 10:05

    >私もスレ主さんと認定して罵倒する人ってずっと同じ人だろうなと思います。

    こういう印象操作も本当にやめた方がいいのでは?

    因みに消えていますが、根拠を示して書き込んでいる方もいましたよ。キャッシュでコピペすると。

    投稿者: 答え

    ボッチ教祖  (ID:2sLN.BYlRRo) 

    アップルパイ (ID:Pb8svpgPnRQ):スレ主 



    IDはランダムですが、wifiと5G、同じ端末5GでのランダムIPによる同一ユーザーを判明させる簡単なアルゴリズムを。

    

1、数字の有無(10%) 2と8
    
2、大文字小文字問わず、同じアルファベットがある(1文字10%) 

    sとs Nとn Bとb RとR 40%
    3、大文字小文字も一緒の同じアルファベットがある(1文字20%)
    
sとs RとR 40% 



    10+40+40=90% 



    同じ日、近い時間であれば、100%、同一人物か否かを判別できますが、今まで内緒にしていましたが、特定できないまでも、かなり参考になるのではないでしょうか?厳密にはもっと複雑で、確率もコンマ以下までありますが、ざっくりです。 



    この2人は、まあ同一人物と思って良いと思います。



    だそうです。
    貴方のIDはこの法則で言うと本人の可能性は低いのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す