最終更新:

57
Comment

【898498】毎日嫌になる・・・

投稿者: DV母?   (ID:JRUbDNFzxIs) 投稿日時:2008年 04月 10日 18:09

ちょっと名前が物騒ですね・・・・
私の今一番の悩みです。うちの子は小学校2年生の男の子です。
毎日の食事(朝、夕)でいつもぶち切れてしまいます。
理由は、食事時間が2時間かかる(夕食)私は一時間といっているのですが全然だめ
本人の嫌いなものがいつまでも残っている・・・・朝は一時間はかかる・・・
私としては朝は基本ご飯とおかず2品量は多くはないです。
やはり朝は、食べやすいものを食べさせて方が良いでしょうか?
夜はやはり好き嫌い無く食べさせていので納豆や味噌汁などをだすのですがこの二つが出ると1時間は取られます。味噌汁は毎日でも取った方がいいと思っているのですが
やはりまだ2年生好きなものをおなか一杯取らせた方が良いのでしょうか?
朝夕ぶち切れてひどいときは顔、お尻を叩いてしまい・・・そのときの顔はすごいだろうと
「出て行けー」とまで言ったことも・・・物を投げることも・・・
そのあと「あーまたやってしまったと」後悔後悔しているのですが
子供は大好きです。そのことが無ければ毎日幸せなのですが・・・・
食事は大事だと思うし育ち盛り色々なものを一杯食べてほしいのですが・・・
私の頭が固すぎるのでしょうか・・・・??

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 6 / 8

  1. 【903688】 投稿者: 助けてください  (ID:OiNnfA/1pzE) 投稿日時:2008年 04月 16日 10:36

    私もDV母さまと同じです。でも子供に対する態度はもっと酷いかも知れません。
    うちの子も、食事に時間がかかり、その結果飽きてきてうろうろしたがります。
    好みが、「野菜、海草、こんにゃく」といった感じで、パン、お肉など
    あまり食べたがりません。
    食べる量そのものはとても多いのですが、全く大きくならず、背が全然伸びません。
    「幼児の時の身長は、どれだけお母様が食べさせたかです」と病院で言われ、
    毎日それこそ、叩いたり脅したり物を投げたりしながら食べさせています。

    「うちの子は量は食べているのですが」と申し上げても、「お母さんの思い込み
    でしょう。食べた量にのみ、身長は比例します」といわれ落ち込んでいます。
    周りを見ると、必ずしもそうとは見えず、暗闇にはまっている感じです。


    幼稚園に入る前までは、食べることが大好きな、屈託のない子だったのに、
    今は食事が苦痛で仕方がないようです。
    私も毎朝キレて手が痛くなるほど子供や机を叩き、最悪の気分で一日が始まって
    います・・・・
    叩くとか、大きい声で叫ぶ、というのは、やはり普通は皆様なさってないこと
    なのですか?私は、病院にいったほうがよいのでしょうか?

  2. 【903760】 投稿者: お母さん、しっかりして!!  (ID:ec58WBZYW6s) 投稿日時:2008年 04月 16日 11:53

    助けてください さんへ:
    -------------------------------------------------------
    なんという医者でしょう!そんなおかしな事を言う医者の言葉など放っておきましょう。
    医学的根拠もないはずです。完全なドクハラです。


    それよりも、毎日の様に暴力や暴言を目の当たりにした子どもは、成長ホルモンが分泌されにくい、
    というデータがあるそうです。
    これだって一つのデータであって、確証はないようですが。


    成長には個人差があります。身長が伸びる時期だって皆違います。
    助けてくださいさんは、お子さんが低カロリーなものばかりを好むことで身長が伸び悩んでいると思って
    らっしゃるのですよね。

    野菜、海草、こんにゃく、こういったものが好きで、幼稚園に入る前までは食べることが大好きな
    屈託のない子だったのですよね?
    素晴らしいじゃないですか。お母様がキチンと健康的なお食事を作っていらっしゃったってことですよ。
    私達主婦は、家事と子育てのプロなんですから、どうかもっと自信を持ってください。


    子どもは味覚や嗅覚が鋭敏ですし、我々大人が美味しいと感じても、子どもには苦い辛いなどの刺激が
    強すぎたり、肉や玉子などは臭く感じることがあるようです。
    逆に未発達な部分もあります。大人になってから初めておいしいと気がついたものってありませんか?


    食べる量なんて、大人だって人それぞれではないですか?無理に沢山食べさせられたりしたら、
    どんなに美味しい食事でもそれこそ苦痛以外のなにものでもありません。


    いいですか?おかしいのは医者です。あなたでもお子さんでもありません。

    楽しい食卓は、身体だけでなく、心の成長にもとても大切なものです。

    お子さんはお子さんのペースで成長しているのですから、ゆっくり見守ってあげてください。


    それでも不安なようでしたら、地域の保健相談所などに相談してみたらいかがでしょうか?
    私と同じ事を言うと思いますよ。

  3. 【904218】 投稿者: 助けてください、です  (ID:OiNnfA/1pzE) 投稿日時:2008年 04月 16日 21:22

    お母さん、しっかりして!!さま、ありがとうございます。


    何度伺っても、「遺伝も睡眠も全く関係ない、食べた量にのみ比例」
    「4歳0ヶ月で100センチない子は、将来伸びる余地なし」と
    先生がおっしゃるので、私もかなり悲壮感一杯で、むきになっていました。
    次の子はマクドナルドとケンタッキーで育てるぞと思ったりもしていました。


    夫婦共に食べることが大好きで、いつも食卓は幸せムードだったはず
    なのに、この1年は、朝から、「肉を食べなさい」「早く食べなさい」
    「もっと食べなさい」・・・・と、今こうやって書いてみたら何だか
    相撲部屋のようですね。改めて文字にしてみたり、アドバイスを読ませて
    頂いたりして、自分の行為がかなり笑える(というか、異常)であることが
    判りました。


    今日の夕食は、鶏のから揚げを2個食べてくれました。
    幼児期のたんぱく質ってどれくらいが適量なんでしょうね?
    今朝までの私でしたら、4つは食べてくれないと、イライラでした・・・


    おっしゃるように、我が子は、まるでダイエット?と言いたくなるような
    低カロリーの粗食和食がすきなのです。そのせいで、身長が伸びなかったら
    どうしよう?と、かなり不安に思いながら今日まで参りました。
    でも、上に書いていただいた内容を読むことで、なんでしょう、
    「腑に落ちた」とでもいうのか、「ああ、ありのままで穏やかにすすめていけば
    それでいいんだ」と、今の我が子でいいんだと、安心感がもてました。
    これは、私にとって本当に大きな収穫です。


    本当に、本当にありがとうございます。

  4. 【904362】 投稿者: 171センチ  (ID:gbC7RjetopE) 投稿日時:2008年 04月 17日 00:23

    今、このトピを読んで、締められた後かもしれませんが、書込みをします。

    私の長男も食が細く、食事に時間がかかりました。
    食べ物に対する欲求=食欲がまるでないような子どもでした。

    そういう悩みを抱えているお母様にお聞きします。
    扁桃腺が大きくはないですか?
    長男は扁桃腺が大きく、嚥下困難だったのです。
    いつまでも飲み込めずに、口の中で噛んでいました。
    食べ物は口のナカですべて、ペースト状になっていました。

    小学校3年生の時に扁桃腺とアデノイドの手術をしてからは
    少しスピードが早くなり、熱を出すことも少なくなりました。

    違った視点からの書込みで、混乱させてしまうようでしたら申し訳ないのですが、
    私の長男の場合は、扁桃腺肥大という理由も逢った事を書き込ませていただきます。

  5. 【904465】 投稿者: そうだったの・・・  (ID:zXV0h0PA4yM) 投稿日時:2008年 04月 17日 07:50

    171センチ さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 扁桃腺が大きくはないですか?
    > 長男は扁桃腺が大きく、嚥下困難だったのです。
    > いつまでも飲み込めずに、口の中で噛んでいました。
    > 食べ物は口のナカですべて、ペースト状になっていました。
    > 私の長男の場合は、扁桃腺肥大という理由も逢った事を書き込ませていただきます。



    うちの息子、小さい頃にお肉を食べるといつまでも口の中に残って、きちんと食べられず、結局口から出していました。
    扁桃腺が大きいと言われていたのに、嚥下困難だったと気付かず、随分叱ってしまいました。思えば、何とかわいそうな事をしていたのでしょう(涙)
    親の知識が足りなかったために、子供に無理強いさせていたのですね。
    すでに中学生になり、今は大食い早食いに成長しています。
    心配いらないですね。


    こういう情報は悩んでいる親には、とても貴重です。
    ありがとうございました。


    それから、スレ主さま。
    もう〆られた後かもしれませんが・・・


    私が住んでいた国(英語圏です)では、子供達は小学校にランチボックスを持参していましたが、日本人では考えられないほど適当なお弁当でした。
    基本はサンドイッチですが、食の細い子は野菜だけ、或いはヨーグルトだけの子もいました。チョコが好きな子はずっとチョコマフィンの子もいましたっけ。
    食の楽しみを教えてあげるほうがいいかもしれません。
    大人になると食べることができるものもたくさんあるし、どこからでも栄養はとれます。
    どなたかも書いておられましたが、シリアル(コーンフレークなど)なら、簡単に栄養がとれますからおすすめです。
    大丈夫!うちも丈夫に成長していますよ。

  6. 【904522】 投稿者: お母さん、しっかりして!!  (ID:pi3U5bupf2s) 投稿日時:2008年 04月 17日 09:03

    助けてください、です さんへ:
    -------------------------------------------------------
    ああ、よかった。
    助けてくださいさんの投稿を読んで、「なんてとんでもない医者なの!何の根拠もない事でこんなに人を
    苦しめ追いつめて!!」と、つい熱くなってお節介で偉そうな書き込みをしてしまったなぁ。かえって
    嫌な気持ちにさせてしまっていたらどうしよう…なんて思っていたので、レスを読んで嬉しくなりました。


    思い出したのですが、スポーツ医学と栄養学の権威で、イシハラクリニックの院長の石原結実先生の著書を
    機会があったら一度読んでみて下さい。
    今の栄養学は西洋人が作ったものなので、日本人は必ずしもその量を摂取しなければならないわけでは
    ないそうですよ。朝などは本来は排泄にあてる時間ですから、抜いた方が身体にいい位だそうです。
    小食の人ほど健康なのですって。お子さんの好きな海藻や野菜などは肉なんかよりずっと身健康食品。
    きっとお子さんは、自分の身体に必要な物を必要なだけ食べているのではないでしょうか?
    タンパク質や脂質でいえば、幼児が一食で唐揚げ2個食べていれば十分ですよ。


    子どもを育てていると、どうしても他人と比べてしまったり、周囲の心ない言葉に、時には自信をなくして
    ナーバスになってしまうことって誰にでもあります。でも子どもが大切だからこそですよね。
    一番子どものことを理解しているのはいつも一緒にいる親です。自分と子どもを信じてお互い頑張りましょうね。


    それと、私の兄は小学校入学時身長が100センチなかったのに、今では186センチの大男です。


  7. 【904601】 投稿者: 和食好き  (ID:AdqzAhJchns) 投稿日時:2008年 04月 17日 10:26

    助けてください、です さんへ:

    > 低カロリーの粗食和食がすきなのです。

    素晴らしい!
    お子さん、小粒でも元気で病気もあまりしないんじゃないですか?
    お母さん、しっかりして!! さんもおっしゃっていますが、
    夕食に鶏の唐揚げ2個も食べられれば十分、というか逆に幼児には
    多すぎるような...それにお肉はどちらで購入されていますか?
    スーパーで売っている鶏なんて薬漬けのような気がしますし、
    マックもケンタも子供にはNGです〜。
    大人の私だって、たまに食べると調子悪いです。
    幕内秀夫さんの「子どもこんだて」なんてレシピ本読むと、
    子供にお肉やパンを食べさせるのが、ひどい罪悪のような気が
    してくるので(笑)、こちらもおススメです。


    少食の人ほど健康、って確かにそうかもしれませんね。
    80近いうちの母は昔から、本当に食べているかどうか疑わしい、という
    程度にしかものを食べませんが、病気知らずで私より身体が動きます。


    それにしても、本当にムチャクチャなこと言うお医者さんですね。
    子供を変えるのではなく、医者を替えましょう!

  8. 【904616】 投稿者: 幼児食の適量  (ID:KDhYY5KXbP.) 投稿日時:2008年 04月 17日 10:45

    助けてください、です さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 幼児期のたんぱく質ってどれくらいが適量なんでしょうね?
    > 今朝までの私でしたら、4つは食べてくれないと、イライラでした・・・


    「はやねはやおき四回食―幼児の食生活と料理230種 (婦人之友社育児ライブラリー (4))」
    という本に、幼児食の適量が載っていました。
    図書館などにもあると思います。ご参考まで。


    また、ほかの方もおしゃっていますが、幕内先生の本を読めば、お母様も自信満々になると思いますよ(笑)
    私は、助けてください様のお子様の食生活、うらやましいです。
    うちの子たちが食べないものばかりです・・・





あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す