最終更新:

10
Comment

【356924】三日坊主

投稿者: おススメ家計簿を教えて下さい   (ID:two8Si2aT3I) 投稿日時:2006年 05月 01日 14:48

去年不惑を迎え、2年生になる娘のサポートのために15年以上勤務した会社を3月末で退職しました。

共働きのときはデパ地下のお惣菜を使いまくり、何となく無駄だなあと思いつつ家計管理もザルで毎月一体いくらの支出があるのか恥ずかしながら全く管理していませんでした。数年前に一度思い立ってマイクロソフトマネーなる資産管理のソフトを購入するも活用できないままいつのまにか立ち消えてしまいました。

この度、専業主婦になるに当たってこれからはきっちり家計簿をつけようと決心したのですが、さて検索してみると沢山あるんです(汗)。先の節約スレ(とても参考になりました)でがまぐちくんが出ていましたが、その他にも色々あるようで悩んでいます。目的は日々の収支管理から資産管理までできるもの、また予実対比のわかりやすいものを探しています。マイクロソフトマネーはその点完璧だったかもしれませんがちょっとプロ試用っぽいところが難しくてついて行けませんでした。親しみやすく、かつ有効な家計簿があれば是非教えて頂きたくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【356926】 投稿者: 三日坊主  (ID:two8Si2aT3I) 投稿日時:2006年 05月 01日 14:48

    すみません。タイトルとHNが逆になってしまいました・・・。

  2. 【356935】 投稿者: ずぼら  (ID:iM9Dgsemfxk) 投稿日時:2006年 05月 01日 15:07

    レシート貼るだけ。週幾らと目標をきめ、使い過ぎを注意している。

  3. 【357036】 投稿者: 私もずぼら  (ID:xV2FIm9v8Hk) 投稿日時:2006年 05月 01日 18:23

    あまり力を入れすぎないことだと思います。
    3日とか1週間で締めて、予算どおりにおさまっているか把握するだけでも
    違うと思います。

    項目も細かく分けすぎるとかえってプレッシャーになるので、食費・日用品・
    交通費・交際費・・など大まかにしたほうが長続きします。
    長く続けることで、我が家の基本的収支や一年間の大きなお金の流れが
    見えてきます。
    ○月は電気代が多くかかるから他で調整しようとか、△月は比較的安定してるので
    多目に貯金のチャンス!等々。


    私の場合、1円2円まで合わなくとも予算内におさまっていればよし!の
    アバウト家計簿で10年以上続いています。
    夫には「パソコンでやれば?」と言われつつ、慣れた手書きから離れられないのが
    原始的なのですが・・

  4. 【357155】 投稿者: 私も手書き  (ID:.earD63nU5o) 投稿日時:2006年 05月 01日 21:38

    私もずぼらさんに同意いたします。
    うちもあまり細かい収支にこだわらず、ただレシートを(それも10日くらいためて)項目別に書き込んでいます。
    食費なら「食費」だけの項目に、と大雑把。
    性格に合っているのか、結構何年も続いています。


    実はこうして暇さえあればPCにかじりついている毎日ですが(汗)、なぜか家計簿に関しては手書き派です。
    毎年12月に発売される主婦○友社の雑誌の付録を愛用しています。
    下手に違う家計簿を使ったりすると、項目分けが違ったりして、書きにくい上に年度での比較が出来ません。


    ご自身に合った方法を見つけられることが、長く続ける近道かと思います。

  5. 【357222】 投稿者: うちは  (ID:K1aSIkKK/6A) 投稿日時:2006年 05月 01日 22:44

    やっぱり手書き。
    それも毎月,食費・公共料金・生活用品費その他,の3分類の封筒を作りそ
    れぞれレシートを入れていき封筒の表面に予算と予算残高をその都度書き込むというもの。予算を使い切った時点で赤のボールペンで記入していきますが給料日前には赤の字ばかりに・・・
    それでも6年間以上は続いてます。

  6. 【357365】 投稿者: 三日坊主  (ID:Ulsict0d8WY) 投稿日時:2006年 05月 02日 08:28

    皆様いろいろありがとうございます。掲示板に集う方々なのでパソコン派が多いのかなと勝手に想像していましたが、手書きが多いのが意外でした。

    領収書を貰わないことも多いのでちょっとメモしてから入力する手間を考えると手書きの方が手軽なのでしょうか?

    もう一つ費目も統一できなくて困ってます。実は明日から旅行なのですが、旅行中のガソリンは通常の車輌費にするか特別支出にするのかとか、はたまた奈良公園の鹿せんべいは雑費か交際費(鹿との?)なのかとか・・。

    あまり細かくない方がいいのかもしれませんがついついこだわってしまうのが続かない原因かもしれません・・・。

  7. 【357377】 投稿者: ブレイクダウン  (ID:.k0FSJLyp36) 投稿日時:2006年 05月 02日 09:03

    まずお金の流れを把握する目的でつけることがオススメです。


    食費トータル(スーパーのレシート総額そのままでよい)をまずつけます。
    そのほかの項目も、光熱費、雑費、衣服関係、交通費、車関係費、医療費、大型出費・・・くらいの少なめの項目に分け、月々のお金の流れを把握します。交際費なんかも例えば大型出費のところに混ぜてしまって、明細は後でわかるように書いておけば良いかもしれません。


    そうやって月末にトータルの金額をだし(項目少ないと足し算もラクですよね)自分の家のお金の大きな流れを把握できるようになった後、やはりどうしても知りたくなる細かい項目がでてくると思います。そうしたらそこを細分化して家計簿つけていけばいいと思います。

    細かい金額をつけるのは全体の流れが把握できるようになった後だと思います。要は、「月末までにどうお金を足らせるか、あまらせるか」という目的のためにつけるのですから、まず出費の内訳をおおまかに把握し、大体毎月このくらいトータルで使ってるというのを頭にいれてから細かいものをつけたほうがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す