最終更新:

16
Comment

【3883206】通信大学で学んでいる方、卒業された方

投稿者: 花子   (ID:TpVk.d4iLjA) 投稿日時:2015年 10月 25日 06:13

教えてください。どうしても興味のある分野を勉強したく迷っています。年齢も56歳。通信は大変だと聞いています。大学卒業資格も欲しいです。1年次からの入学です。何でも良いです。情報をください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【3883657】 投稿者: 高卒  (ID:i1plm/nNYVk) 投稿日時:2015年 10月 25日 18:06

    私は、聖徳大学で心理学を勉強をしようと、願書出したのですが、病気のことを書いてしまい、診断書を出すように連絡がきて、あきらめてしまいました。
    なんか何も出来ない私です。

  2. 【3883671】 投稿者: さくら  (ID:/iDJAoEcoh.) 投稿日時:2015年 10月 25日 18:27

    高卒さんへ
    >願書出したのですが、病気のことを書いてしまい、
    診断書を出すように連絡がきて、あきらめてしまいました。

    どんな病気かわかりませんが、大学側としては、大学の授業を
    受ける上でお互いに「不具合」があってはいけないので
    事前に確認したかったのではないでしょうか。

    病気のことでナーバスになっているときに、問い合わせがきて、
    気分が後退してしまったのでは?と思いますが、

    学びたい気持ちは大事なので、いつか勇気がでて
    心理学を学べるようになるといいですね。

  3. 【3883839】 投稿者: 3つ経験  (ID:RzUV1neuL4M) 投稿日時:2015年 10月 25日 22:42

    高卒時に経済的理由で大学に進学できなかったので
    20代で通学の夜間の大学と
    その後勉強したいことがあって、30代でA大学の通信と
    40代でB大学の通信に行きました。

    一番卒業が楽だと思ったのは,通学の大学でした。
    通信は、大学によって、レポートを合格にする厳しさや卒論の厳しさがまるっきり違います。


    通信教育について情報交換をしている人たちもいるので
    少しネットサーフィンすれば、傾向がわかると思います。

  4. 【3885103】 投稿者: 短大卒  (ID:eC7alsrdbrM) 投稿日時:2015年 10月 27日 14:19

    3年次編入、2年で卒業は難しいと言われましたが、仕事をしながら2年で卒業しました。
    短大は当時はそこそこ偏差値の高いところでしたが、卒業はとても簡単でした。
    それに比べて、通信大学はテストがとても難しかった。
    合格点に届かないと再試になるのですが、おそらく再試続出だったのでしょう。途中からテキスト持込み可となりテストも楽になりました。
    子育てが一段落したら、通学の大学院に通いたいと思っています。

  5. 【3886473】 投稿者: 花子  (ID:TpVk.d4iLjA) 投稿日時:2015年 10月 29日 06:38

    こちらの掲示板に相談をして良かったと思います。私も家庭の事情で進学できませんでした。でも皆さんも働きながら頑張っているんですね。履修から始めてみようと決めました。ありがとうございました。

  6. 【5946825】 投稿者: ドキドキ  (ID:TyyGBApLNHI) 投稿日時:2020年 07月 15日 15:32

    少し前のスレですが、参考にさせていただいています。

    下の子が大学4年生。就活内定をいただき、ようやく子育て終了です。
    家庭の事情から高卒で働き始めたため、
    秋から通信制大学に通いたいと思っています。
    現在51歳。子育て中はほぼ専業主婦で、
    次女が大学生になってからフルタイムで仕事をしており、
    この先マネジメントを勉強して長く社会に関わっていけたらと思っています。
    放送大学で学ぶか、もしくはまず短大資格を取る二年制の通信制短大に入り、
    その後3年時に編入するか迷っています。
    通信制は長丁場であると聞くので、大学卒業資格を目標にし、
    4年位上も続けられるのか不安であることと、
    短大資格を取る間に学びたいことが変わる可能性もあることからです。

    ご経験のある方、皆さまのお考えをお聞かせいただけますでしょうか。
    どうぞ宜しくお願いいたします。

  7. 【5948620】 投稿者: 今、やってます  (ID:UInh56mZMw6) 投稿日時:2020年 07月 17日 00:22

    短大卒54歳、子どもは大学生と院生です。
    パートの仕事を辞めて、今春、放送大学3年生に編入しました。
    短大卒で62単位認定されていますから、あと62単位取れば学士と認定心理士の資格が取得できます。
    短大は違う分野でした。

    一般の大学生のような就活などしないので、短大でも大学でも結局は単純に考えれば半年ごとに16単位取得を目安でいいように思います。
    放送大学の場合ほとんど1科目2単位なので、手始めに基礎・導入的な科目から単位認定試験の日時が重ならないように7科目、試験をせずレポート提出を1科目、計8科目選びました。
    今、認定試験期間なのですが、コロナの影響で認定試験は全て自宅受験になりました。
    授業形態はテレビ4、ラジオ3、オンライン1で、全てパソコンでいつでも何度でも受講できます。
    やってみたらとても楽しいです。

    それと何年間というより、4月~7月と10月~1月に集中して勉強して最後に認定試験なので、そういうサイクルで仕事などに影響があるかなどシミュレーションしてみてはどうでしょう?
    私は、親が亡くなったり施設にいて自分の生活への影響がなくなったのも、きっかけの一つです。
    思いがけず、一般の大学生までもがオンラインでの学習になってしまい、これも一つの手段と思います。
    164単位全て通信となると、どうしてもスクーリングの授業の単位も必要になりますので、色々な学校の資料をしっかり比較して、場所や時間、費用など無理なく続けられそうなところを選ばれるといいと思います。
    また、やむを得ない事情で休学という措置などもあります。
    今回も、コロナの影響で最寄りの学習センターが閉鎖していて、まだ学生証ももらえていないのです。
    このスレッドがたったのが2015年ですが、さらに5年後はもっとオンライン学習が発展して学びやすくなってくると思いますよ。

  8. 【5948651】 投稿者: 今、やってます  (ID:UInh56mZMw6) 投稿日時:2020年 07月 17日 01:38

    すみません。
    下から8行目
    164単位(誤)→124単位(正)
    です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す