最終更新:

84
Comment

【4721648】格差のない社会

投稿者: 標準家庭   (ID:DOvE6m7z84k) 投稿日時:2017年 09月 30日 18:06

上品な格好で、デパートで高級品を買ったり、商業ビルでランチやお茶をしている人は、優雅なマダムという感じでお仕事をしなくてもいいような裕福な家庭の人だけだと思っていましたが、いつもはレジや掃除など、いろいろなパートをしている方も、休日には同じような感じです。もしかしたら、デパートの上得意様になるほど買い物をしている方なら、外商カードなども持っているのかなと思ったりします。高齢になってもパートをしている人は、どちらかというと生活がたいへんだからかなと思ってしまいますが、そうでもなさそうですね。
格差社会といわれていますが、実際は、日本は、格差のない社会なのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 3 / 11

  1. 【4722033】 投稿者: また  (ID:8ieAW4FvV/6) 投稿日時:2017年 10月 01日 01:00

    いつものスレヌシさんですね。
    商業ビルって、、笑
    デパートをお金持ちの象徴みたいに思ってたり、ジムやカフェが頻出したり、かゆいとこに手が届かないみたいな文章だったり。

  2. 【4722108】 投稿者: 階級社会  (ID:TTHCJ6tXZeQ) 投稿日時:2017年 10月 01日 06:35

    階級社会のあるイギリスなどでは、自分の属している階級が一番快適で、そこからはみ出したくないという意識を持っている人が多い。
    日本には階級制度がないし、多くが、金持ちでも貧乏でもない、自分は中流階級に属していると考えている。
    それは、イギリス人の考える階級意識、中流階級とも違う。

    日本では買うことさえ出来れば、誰でも高価なハイブランドを持つことができる。それをとやかく言う人もいますが、そもそも日本には生活習慣などで人を区別する階級制度、それに伴うアイデンティティーはそもそも存在していないんじゃないかと思う。

    身の丈とか身の程、という概念はありますけどね。

  3. 【4722163】 投稿者: この歳になってわかる  (ID:eBmzUmFOQYE) 投稿日時:2017年 10月 01日 07:46

    経済の格差はありますが、身分の格差はもちろん今もあります。

    長い日本の歴史を考えれば、格差がない時代の方がむしろ短く珍しい。

    第二次世界大戦で破壊され、負けに負けて国の根幹から変えられ、格差がなくなったのです。
    民主主義、自由と平等の思想を一番喜んだのは一般庶民。だから一般庶民はアメリカを憎まず、アメリカ文化がどっと入ってきた。
    もし負けていなければ、応仁の乱から続く笑、家柄身分の格差がはっきりしたまま。

    明治生まれの亡き曾祖母が申したことには、身分により髪型も着物も話す言葉も、外からも判るように身分の差は歴然であったと。もちろん男女の格差も歴然。

    戦後70年、男女平等も身分の格差もないという前提が、実は珍しい。だから身の程という言葉もある。

    日本の会社、公官庁などトップ。表には出ませんが出自は影響します。

    例えばデパートの外商はわかりやすい格差ですが、その階級にいない人にはわからないような格差はあります。

  4. 【4722188】 投稿者: でもでも  (ID:jQMzUV.gYi2) 投稿日時:2017年 10月 01日 08:12

    でも、スレ主さんが見下しているようなパート主婦も、実は出自は立派かもしれません。
    元は由緒正しいお家の方でも、戦後農地改革で安値で土地を取られたり、財産没収されたりして苦労された方も少なくありません。

  5. 【4722203】 投稿者: でもでも  (ID:jQMzUV.gYi2) 投稿日時:2017年 10月 01日 08:27

    三つ子の魂百までと言いますが、ご近所の元由緒正しきお宅のおばあちゃまは、小さな木造のお宅にお住まいですが とても品があって 身のこなしもお美しい人です。スレ主さんのような方に言わせたら、裕福でもないのに上品にしてって なるのかな。

  6. 【4722237】 投稿者: 由緒正しい家でも  (ID:rVttdtaBk3Q) 投稿日時:2017年 10月 01日 09:04

    兄弟が多いと、直系長男以外の家系は、だんだん庶民になっていきます

  7. 【4722249】 投稿者: 優雅じゃない  (ID:b8CU8R.ZIf.) 投稿日時:2017年 10月 01日 09:12

    >上品な格好で、デパートで高級品を買ったり、商業ビルでランチやお茶をしている人は、優雅なマダムという感じでお仕事をしなくてもいいような裕福な家庭の人だけだと思っていました

    この前提が間違っているのでは?
    都心のデパートや商業ビル(丸ビルなど?)にいる女性達も、日常的に利用している人ばかりではないでしょう。サラリーマンの夫はそこそこ高給でも、自分が好きなようにお小遣いを使えるほどではない。せめて小遣い分くらいはパートで稼ごう。その方が気兼ねなく使えるし。私も含めて周囲はそんな感じの人が多いです。たまーに5000円位のランチをしたり、お出かけ用の洋服をデパートで買ったり。生活費の為ではないけれども、やっぱりパートをするのはお金の為ですよ。

  8. 【4722266】 投稿者: ラララン  (ID:leOxxzJdxwY) 投稿日時:2017年 10月 01日 09:32

    え、違うんじゃないの?
    パートに行く人には相応しい身なりや出入りする場所があるはず、という固定観念がスレ主さんにはあるんだと思う。

    でもほんの数パーセントの富裕層だけをターゲットにして成り立つ商売ばかりではありませんからね。

    パートしたら買える層もしっかりターゲットだと思う。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す