最終更新:

28
Comment

【540696】シンプルライフ

投稿者: やるぞ!   (ID:YDB7g0HNziQ) 投稿日時:2007年 01月 18日 23:28

いささか手垢のついた表現になってしまいましたが、
私も今になってようやく目覚めました。


まず、明らかに使ってない食器は捨てました。
数のうち・・・と思ってた古い下着も捨てました。
本は悩むところでしたが、読み返す頻度の少ないものは、
ブックオフに売りに行きました。
明らかに対象年齢が下になってしまったおもちゃは、
友達の子どもにあげました。


しかし、ここからが低迷しています。
まだまだ家全体が雑然としているのです。
どうぞ、皆様方、実行されているシンプルのコツがあれば、
教えてください。
今年は「すっきり」を目指したいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【540789】 投稿者: たとえば  (ID:/ty3j4vn056) 投稿日時:2007年 01月 19日 02:13

    子供が小さかったので、居間におもちゃや本を入れるオープンの棚を置いていたのですが、
    いくら整理してもごちゃごちゃするので、子供部屋に移動しました。
    ついでに、他の棚の引き出しも整理して、棚の上に置いていたものをしまい、
    私の目指す「隠す収納」に一歩近づきました(笑)


    見えないところ(箪笥や押入れ、引き出しの中)から不要なものを撤去し、
    「見せる収納」的に使っていたものを空いたところにしまうだけで、
    「見せる収納」より、見た目はすっきりすると思います。


    収納グッズや新しいインテリア小物を買い足すのは、このあとの作業だと思います。
    そのときには、家全体や個々の部屋のイメージを明確にしないと、
    やはりごちゃごちゃした感じ、あるいは逆に殺風景な感じになってしまうので、
    また別の課題といっていいかもしれません。
    言い換えれば、ごちゃごちゃしているのは、
    インテリアをどうしたいか、実は明確なイメージを持っていないことによるのかもしれません。


    そういうときは、狭いスペース、ということで、まず玄関を自分のイメージに近いインテリアでまとめるのもいいみたいです。
    そこから家全体のイメージも湧きますし、統一感を出しやすい、
    そして、「私は家をこんな感じにしたいんだ」という、確認もできます。
    お客様も堂々と迎えられますしね。


    ただ、どうしても出しっぱなしにしておくものがありますよね。
    そこにこだわると、かなりおしゃれに見えてくると思います。
    (複数のリモコンを入れるトレーをカゴやレザーにする、
    ゴミ箱をかっこいいのにする、など。)
    あとはその部屋の主役アイテムを明確にすること、だと思います。


    私は時折、婦人の友社から出ている、この本を見返します。
    「シンプルライフをめざす基本の家事―暮らしにゆとりを作ります」
    「シンプルライフをめざす整理 収納 インテリア―すっきりが『持続』します 」
    どちらにも「ガラクタの無い家」が登場します。
    これも私にとって、シンプルライフを考える上での一つのキーワードです。


    きっと本当のシンプルライフは、身の回りのの整理整頓にとどまらず、
    心のありようのことを言うのでしょうね。
    私もずいぶんこの手の本を読みましたが、結局そういった、
    言ってみれば「スピリチュアル」な方向へは進みませんでしたが。


    シンプルライフ、奥深い言葉ですね。
    私も今年こそ、紙類(手紙、プリント、公的な書類等)をどうにかしてやる!
    と思い、ここ数年分の整理に着手したところです。
    かなり溜まってました。あぁぁぁぁ。


    私もがんばります・・・

  2. 【540809】 投稿者: 整理しにくい理由をみつける  (ID:L06kqseJiis) 投稿日時:2007年 01月 19日 06:58

    書籍、衣類などはひとたび気持ちに勢いがつけば処分しやすく、
    また、かさばるのでかたづいた感も大きいですよね。


    処分しにくいものには処分しにくい理由があるはずです。
    その理由をみつけましょう。
    わたしの場合は何年も昔の講義録や学生時代の文献。
    現在の自分の講義に自信がないと、「昔のものの中にも
    参考になるものがあるかもしれないから」と雑然とした山に
    手をつけられません。
    ここ2年ほどで、ちょっと見えてきました。すると
    もしかしたら宝の山と思っていたものが、はっきりとしたガラクタに
    思えてきました。
    今、講義録のヤマを処分する神様が降りてきたと思っています。

    自分にとって必要かどうか、見極める自信がないというのは
    その分野に自信がないということなんだなと気づきました。

  3. 【540843】 投稿者: ここでは  (ID:y8GdqmKYU3.) 投稿日時:2007年 01月 19日 08:42

    悪評高い、某巨大掲示板ですがお掃除関係のスレはいいですよ。(生活板)
    住人の方が皆優しく常識的、荒らしもほとんどいません。
    「モノを捨てたい病」というスレッドが以前あったのですが今もあるかな。
    実践報告、決意表明などに応援メッセージが付くのですが読んでいるとやる気が出ます。
    参考になることも多いです。
    「汚部屋からの脱出」というスレもいいです。


    ロム専ですが住人の一人になったつもりで頑張ることもしばしば。
    読むだけで「捨て神様」が降臨なさることもあります。

  4. 【541056】 投稿者: 今年から  (ID:kuvAmbkftlY) 投稿日時:2007年 01月 19日 13:03

    今年から、はじめてることですが買う前に一呼吸して、本当に必要なものだけかうようにしています。
    「佐賀のがいがばあちゃん」、究極のシンプルライフのような気がします。
    掃除機も洗剤もなかったけど、箒、ちりとり、雑巾で、埃一つない家、真っ白に洗い上げたきれいな洗濯物、など見習うことが多いですね。
    今年こそ、無駄なものはかわない、今あるものを命をまっとうさせるようにがんばります。

  5. 【541074】 投稿者: ミカン  (ID:SoYRs7wbO.E) 投稿日時:2007年 01月 19日 13:18

    私もすっきり暮らしたいと思っているひとりです。
    どこかで読んだのですが「(取っておこうか)迷ったものは捨てる、捨てていい」
    のだそうです。
    私もそろそろ頑張るかな。

  6. 【541852】 投稿者: 手紙の山  (ID:l2I2tc2naK6) 投稿日時:2007年 01月 20日 14:54

    最近、取ってあった手紙の山を捨てました。
    学生時代の友達とのやり取りや、結婚前の主人からの手紙、
    親元を離れていた時の親からの手紙など、
    捨てる前にちょっと見返しましたが、もういいや、と思って
    思い切って捨てました。浪人中の弟からの手紙とか、
    そんなのもらったかな?と思うものまであって、
    読み返すと懐かしかったのですが、でも、
    過去を振り返っていてもしょうがないかな、と思って
    思い切って処分しました。


    でも捨てられないのが年賀状の山。
    まず個人情報満載なので、普通に捨てていいのか迷うのと、
    写真付のものが捨てがたいので、なんとなくまだとってあります。
    皆さんは手紙とか年賀状はどうしていますか?

  7. 【541859】 投稿者: 引っ越し前の状態  (ID:kRkiq3bP8zM) 投稿日時:2007年 01月 20日 15:01

    うちも、極端な話、引っ越し前の何もない状態にしたいと常日頃思っているんです。
    もう衝動的に選別せず捨ててしまおうか・・・。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す