最終更新:

23
Comment

【6514590】大きな悩み(難題)をどう乗り越えましたか?

投稿者: なんくるないさと行きたいけれど   (ID:s/V18BlI3B2) 投稿日時:2021年 10月 12日 09:34

悩みのない人はいないだろうと思います。
いつも小さな悩み(問題)から大きな問題までが追いかけてきます。
その中でもなかなか解決しそうにない問題。
自身や家族が病気になり再発の恐怖と戦う毎日、子供の不登校・ひきこもり、。いつかは解決しているかもしれないが、最悪の場合もある。全てではありませんが、このような大きな悩みが定期的に襲ってきます。
そういう中で家事をしたり、仕事に行ったり、日常も送っていかなければいけないつらさがあります。
悩みに押しつぶされてしまうと何もできなくなっているので、なんとか気持ちを振るい立たせて毎日を送っています。そんな時ありませんか?
悩みを数時間忘れて車を走らせて音楽を聴くとか、本や映画の世界に没頭するとか、とにかく一瞬でもその問題を忘れて別のことに「逃避」することにしています。
「逃避」しても問題は1つも解決されていないんですけどね。
なかなか解決しない問題に押しつぶされそうな時はどのような方法で日々を乗り越えていらっしゃるのか、いい方法があれば教えてほしいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【6515717】 投稿者: 限りある身  (ID:Kv/onnYbfJo) 投稿日時:2021年 10月 13日 07:17

    憂きことのなおこの上に積もれかし
    限りある身の力ためさん。

  2. 【6516081】 投稿者: 人と比較しない  (ID:wyWRcDpKVYg) 投稿日時:2021年 10月 13日 13:02

    今は日常生活を送っていますが、進行すると命に関わる大きな病気がある事がわかったばかりです。

    まず渦中の時は「人と比較しない」事が一番だと思いました。
    「自分は自分だけのスペシャルな人生を送ってる」と思った方がいいです。
    人と比較する癖があると、ピンチの時、非常に辛いです。

    気を紛らわせるのは、YouTubeに、例えばブルーベルの森で小鳥の声が響いているのとかを延々と流してる環境ビデオ的なものとか、そういうのがあるのですが、私は気が紛れて良かったです。診断されてすぐの非常に辛い時期は、テレワーク中に横で流してました。
    テレビならBSプレミアムで、山登りやトレッキングのロケ番組を昼間延々とやってるのですが、大画面で山や森を見てると気が紛れる感じがします。

  3. 【6516104】 投稿者: 最近は  (ID:JNhl9hyOiFI) 投稿日時:2021年 10月 13日 13:23

    アラフィフです。
    昔は本(専門書)を読み漁り、あらゆる展開を予測して対処法を考えるまで気が休まりませんでしたが、人生折り返したら老眼やら気力低下やらで、読まなくなりました。
    専門的な部分をネットで少し調べた後は、同じ境遇の方のブログを読んで気持ちの変遷や置所を参考にします。

    昔と違うのは、子ども達が大きくなり私が居なくなっても家族はあまり困らないこと。
    折り合いが悪かった母が鬼籍に入り、父の生活介助は今の所気分転換になるくらいの負担感、疎遠だった兄家族とも交流再開。

    悩みの種は愚息ですが、私のほうが早く居なくなるだろうから後は野となれ山となれ。

  4. 【6516526】 投稿者: 断捨離  (ID:uv/d1t9GbhM) 投稿日時:2021年 10月 13日 19:04

    騙されたと思って、断捨離を徹底してみては?
    様々な執着心が削ぎ落ちて、いま迄の悩みはなんだったのかと思えるようになりますよ。
    動画も沢山出ているので、参考になりますよ。
    今、家のなかもので溢れていませんか?

  5. 【6516662】 投稿者: ほっんと、そう  (ID:5nj3u.Gwd0Y) 投稿日時:2021年 10月 13日 20:43

    >血尿が出ていても家族は心配するわけでもなく。

    そうなんですよね。家族は心配するわけでもなく。うちは、夫、息子2人。女の子でもいたら違ってたのかなぁ。

    先のことを考えると頭が痛いです。特に息子のこと。
    現実逃避だけど、もう、すきなこと、気の向くことをする、に尽きる。
    私は、もう、ものを捨てまくります。断捨離の鬼となります。

  6. 【6516941】 投稿者: 飛躍しすぎ  (ID:EyjJAL/ff2Q) 投稿日時:2021年 10月 14日 00:36

    >うちは、夫、息子2人。女の子でもいたら違ってたのかなぁ。

    子供の性別は関係ないでしょー。
    M子さまのようにより深い悩みの種となる女の子だっている。

  7. 【6517275】 投稿者: うちの場合  (ID:e3hNaZ/ipOc) 投稿日時:2021年 10月 14日 11:12

    アラフィフ夫婦、大学生息子、高校生息子ですが、母の私の体調を一番心配するのは息子です。

    夫はずっと海外赴任だったので私の体調不良や入院(手術)は知らんぷり、娘は素直なので私の口から出る「大丈夫」を信頼(ゆえに放置)、息子は心配性なので「病院行ったら(←嘔吐で一日中トイレに籠もっていた)」「救急車呼ぶ?(←熱中症で手足が痙攣)」と口を出したり、水を持ってきたり、毛布を持ってきたり。
    息子は優しいわけではなく、単に家族の世話をする母親が居ないと困るという利己的な理由なので、とてもウンザリした言い方で、体調不良を責める空気があるのでこちらも凹みます。

  8. 【6517389】 投稿者: むしろ  (ID:bWQS8zjUkAw) 投稿日時:2021年 10月 14日 12:41

    男の子は優しいでしょ。
    うちは夫も息子も、大事に扱ってくれるから、
    感謝しないと、ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す