最終更新:

105
Comment

【7437196】26歳娘の結婚のレール敷きの必要性

投稿者: 50代女会社員   (ID:Egmzs0z0y/M) 投稿日時:2024年 03月 28日 09:17

26歳娘の結婚のレール敷きは必要ですか?全く結婚願望がない娘です。

この度、知り合いから「○○さんという男性がいるから会ってみてはいかが?」と話がありましたが娘はあっさり拒否。(てこでも動かない、というほどではなく、こちらも強くはまだ言っていません。強くすすめるべきか迷って、今ここに書き込んでいます。)
彼女にとってメリットを感じないらしいです。「職業や年収、聞いた限り性格に問題なさそう」で、申し訳ないくらいで、この機会を逃すのは親としてはもったいないと感じてしまいます。

娘の状態は以下の通りです。付き合っている人はいません。自分の仕事で手一杯。税込み年収440万円くらい。出産育児に時短などに対応するのに積極的な職場。国家資格あり。昇給の見込みは、あまりありません。18歳大学入学時から就職後も一人暮らし。普段の部屋は洋服などの散乱で汚い。必要時だけササっと手際よく掃除するのは得意。食事は購入したお惣菜率高め。都心勤務。電車&徒歩通勤片道30分程度。おとなしいタイプ。一人でゲームをしている率高め(その時間が彼女にとっては至福)。美人ではありません。健康。運動系習い事ひとつを幼少時から10年。文化系習い事ひとつを幼少時から12年。

さて、この娘を持つ親として、こういった縁談話を、娘に持ちかけるのは、良くないのか、持ちかけるべきなのか、皆様のご意見を伺いたいです。

持ちかけなかった場合、娘は、生涯独身だと思います。皆様ならどうされますか?日本の少子化対策のために私が努力するべきなのか、その必要はないのか、とかどうでもいいことも考えてしまします。

娘は一人娘で兄弟いません。私が仕事と育児と持病や入院を両立するのに苦労している様子(といっても幼少期は専業主婦、小学時代パート主婦、中学以降会社員です)をみて、仕事だけに専念したほうが楽なことや、祖父(現在他界)が認知症になった時期があり、その間祖母が自由を奪われた様子をみて、結婚は嫌なもの、不便なもの、という刷り込みがされてしまった可能性が高いと感じます。私たち夫婦が経済的に娘に頼ったりする必要は全くなく、平均的な援助は出来ます。

いろんなご意見よろしくおねがいします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 7 / 14

  1. 【7438646】 投稿者: 娘親のつぶやき  (ID:RcIZq5I7nLM) 投稿日時:2024年 03月 29日 23:34

    今は食事もオイシックスのような、とても簡単に作れるようになって、育児もお金を払えば夏休み中勉強も見てくれて食事もさせてくれるサポートがあって、お掃除も家事代行サービスで、リーズナブルに一月契約でお願いすることができて、私の時代とは違い、お金を支払って家事育児を軽減することに後ろめたさが無くなってきている気がします。
    以前は働く夫のために妻がいた。
    でも今は、働く夫婦のためのサポートがある。
    時代と共に、そのサポートに乗っかりながら私たちの時代と同じように上手く家庭を回していけるのではないでしょうか。
    少なくとも娘夫婦は、同業者夫婦なのでお互いの仕事内容もある程度理解しているので、家事は同等という考え方で早く帰って来たほうが食事の準備をするし、お金で解決できることはお金で解決すると割り切っていて、それは素敵だなと思います。

    願わくば、この国の若い方全てが、どんな職種であろうと、とにかく働けば一定水準の恵まれた生活ができ、明るい未来を見出せる労働環境になれば良いのにと切実に願います。
    若い働き手が、時給千円台とかで働かなくてはならない環境が無くなれば良いのに。
    どんな職種でも、2人で働けば家を持てて、子育て、教育資金に不安はないだけの余裕のある資金繰りができる国であるべきです。
    そのためには、私たち世代は、日本で作られた製品にお金を落とすことが大切なのかなと最近考えています。
    そういう人なり企業なりを応援して、その人たちの生活が豊かになれば、若い人たちの仕事環境も、自分に誇りのある仕事を選ぶ選択肢も増えるのではないかなと。
    …とはいえ、投資を日本国内企業にする勇気はないのですが…。
    日本の若者が、もっと豊かになってほしいと切実に思います。

  2. 【7438656】 投稿者: 知らんけど  (ID:L35WAX.cV8g) 投稿日時:2024年 03月 29日 23:45

    なるほどー社会の仕組みも都市部ならば追いついているんですね。
    ネットでPTAが~とか給食エプロンが~とか見ると専業主婦ではないフルタイム勤務のお母さんはどうやって乗り切っているんだろうと心配になってました。
    が、確かに娘の学校でもお便りはネット配信。
    学校の欠席連絡も電話ではなく学校の独自サイトから入力でした。
    連絡網なんてものは過去の遺物ですね。

  3. 【7438662】 投稿者: 知らんけど  (ID:L35WAX.cV8g) 投稿日時:2024年 03月 29日 23:54

    >私たち世代は、日本で作られた製品にお金を落とすことが大切なのかな

    これはそう思うのですが、安いものはみんな海外産なのです。
    そして国産の電化製品を購入しても部品は全て海外産なのです。
    食べ物も豆腐を買ったとして大豆はアメリカ産で国内製造とかですね。
    これからの日本をどうもりあげていくのか難しい問題です。
    若者が未来に不安なく子どもを産み育てられる日本に変えていきたいですね。

  4. 【7438682】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:uZFl8ox7IEY) 投稿日時:2024年 03月 30日 00:12

    昔子供が小学校入学するときに、数学セットとかのおはじきみたいなもの1つに1つお名前シールを貼ったりとか馬鹿らしい作業がすごくたくさんあった。あれはなくなったのだろうか?あの苦行を毎日残業しないといけないようなお父さんができると思えないのだが、どうなってるのだろう?

  5. 【7438701】 投稿者: 知らんけど  (ID:GCnq9HapmkA) 投稿日時:2024年 03月 30日 00:42

    聞いた話では算数セットは個人購入せずに学校が一括購入して使うときだけ先生が貸し出すレンタル方式らしいですよ。

  6. 【7438766】 投稿者: えーじゃないかの  (ID:Wv26fOsFBFk) 投稿日時:2024年 03月 30日 07:18

    親に言われてノコノコ縁談にやってくる者同士、ある意味似た者夫婦になれるし、そこを否定しない家族同士で良い感じになると思うけどね。
    だれか不快なのが紛れるなら止める。もめる元。
    ただ、最悪なのが
    ・誰かがやってくれる
    ・誰もやってくれない
    ・うちの親のお陰で
    ・あんたの親が
    って何かある毎に二人の会話は人を巻き込みがちになる傾向はあるよね。

  7. 【7438784】 投稿者: そう  (ID:M6Q89F7FQD.) 投稿日時:2024年 03月 30日 07:49

    公立小の連絡網も学校からの一切メールだそう。

  8. 【7438838】 投稿者: 参考までですが  (ID:x1zb7LbOkqs) 投稿日時:2024年 03月 30日 08:54

    娘の友人は、配偶者は官僚、商社、IT関連、上場企業の方が多いですが、やはりワンオペ育児で苦労しています。その友人達は皆優秀でしたので、仕事復帰を目指してるようですが。なかなか男性の家事育児分担は進んでいないような印象です。娘も結婚する相手には家事育児分担してくれるということを第一にして、思いやりのある相手を探したようです。ちなみに、優秀な息子さんを持つ親御さんにお聞きしたいのですが、現実として、お嫁さんの家事育児に参加できるような時間息子さんにあるのでしょうか。娘の友人の話からは無理な感じでが・・・

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す