最終更新:

46
Comment

【746756】土日の食事はどうされてますか?

投稿者: 面倒くさがり   (ID:wVTVA3E5VjI) 投稿日時:2007年 10月 27日 23:54

  皆様、土日のメニューはどうされてますか?

うちは、土日に外出することが多く、疲れてしまって
そのまま外食、またはスーパーで惣菜等を買ってしまいます。

 節約する必要性に迫られ、家計を見直したところ、どうも
土日の過ごし方に問題がありそうです。

外食は滅多にされないという方、土日はどんなメニューを
つくってられるのでしょうか?
それとも、何か簡単にできるアイデアをお持ちでしょうか?
節約するには気合が足りないとおもいますが、どうか良いお知恵を
お貸しください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「母親の趣味に戻る」

現在のページ: 6 / 6

  1. 【751478】 投稿者: そうなんですか〜  (ID:Gix9Y6UlOqw) 投稿日時:2007年 11月 02日 08:11

    すみません、横レスを引っ張るようで申し訳ないのですが・・・


    私は海の魚でも皮から焼いていました。
    (フライパン使用の場合です)
    盛りつけで表に出る方を最初に焼くって
    教わった気がして・・・
    全く自信ないのですが、身からだと崩れたりしませんか?
    ひっくり返さないで、蒸し焼きにするってこと?
    それとも、グリルや網焼きの場合なの?
    今度、身から焼いてみることにします。
    鶏肉も皮からですね。
    カリッとさせたいし、余分な油も出る気がしています。



  2. 【751535】 投稿者: 川  (ID:1qaO5UUqYe2) 投稿日時:2007年 11月 02日 09:05

    そうなんですか〜 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    海の身から・・・は、皮のほうから焼くと身が崩れやすいからみたいです。



    「魚は殿様に、餅は乞食に焼かせろ」のように、
    魚はあんまり動かさず焼く方が良いようです。

  3. 【751575】 投稿者: 調理本  (ID:.C5Qfh.71Fg) 投稿日時:2007年 11月 02日 09:36

    「海川腹背うみかわはらせ」 と覚えています。
    (川背海腹・海腹川背)とも言うそうです。

    焦げ付きや火の通りが理由だったと記憶しています。


    囲炉裏がないので自宅では出来ませんが、頭を下に串刺しして炉端の遠火でじっくり焼いた魚は、本当に美味しいですね。

  4. 【751592】 投稿者: 海背川腹  (ID:vQCWB8iQn0c) 投稿日時:2007年 11月 02日 09:54

    【川は皮から、海は身から】

     いずれも開きや切り身を焼く方法ですが、一尾丸ごと焼く場合は、盛り付ける時に表に  なる側から先に焼きます。
     表3分、裏7分といわれ、裏からじっくり火を通すのがコツです。

     この場合川魚は[サケ]の切り身を念頭においた言い伝えで、海の魚は[切り身][開き]の 事を指しています。


    【海背川腹】同じく魚の焼き方のコツ

      海の魚は皮目に脂を多く含んでいるので、皮から焼くと良い脂の加減になります。
      川の魚は淡白な身をしているので、身から脂が流れないように身から焼きます。

  5. 【751692】 投稿者: 魚身鶏皮  (ID:.2jJS6fYY4I) 投稿日時:2007年 11月 02日 11:34

    うおみとりかわ…とも習いました。
    魚は身から、鶏は皮から。と。

  6. 【751809】 投稿者: 魚身鶏皮  (ID:KyQ/gOVkW5w) 投稿日時:2007年 11月 02日 13:44

    まあ、私、恥ずかしいことしてしまいましたわね。
    おっちょこちょいでごめんなさい。

  7. 【752436】 投稿者: ホットプレート  (ID:PjjC/fET5Mc) 投稿日時:2007年 11月 03日 01:50

    通りすがりですが さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > これは過冷却という状態にすることにより起こります。コツは液体に振動を与えないように冷やすこと、あと縦に瓶がおけるといいかな。その液体が凍る温度より低い温度に静かに冷やすと凍らずに液体のままという状態になりやすく、その状態で振動をあたえると一気に氷に変わります。 アルコールでするなんて思いつきもしませんでした。楽しそうですね!


    レスありがとうございます。
    過冷却ですか?振動が液体を氷に変えるのですね。
    では、さっそく縦に置ける小瓶で試してみます。
    凍る原理も食卓の話題にさせていただきます〜♪


    パリ在住経験のある方から教わりましたが、
    駐米経験ありの別の方によれば、
    「アメリカ人はよくやってるわよ」だそうです。


    科学マジックみたいで楽しそうですね!



     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す