最終更新:

20
Comment

【2271434】子宮全摘出 その後の臓器脱について

投稿者: 猫りん   (ID:TgIMwVn9rho) 投稿日時:2011年 09月 20日 14:43

8月の終わりに、子宮筋腫、腺筋症のため腹式単純子宮全摘手術を受けました。
10日間入院しましたが、尿意、便意なども通常に戻り、3週間ほど経ったところです。
退院後1カ月目の検診には、まだ10日ほどあります。

別スレ「子宮筋腫で子宮全摘出を決断するまで」にはたくさんの体験談が寄せられており、
大変お世話になりました。
術後の話ということで、別にスレッドを立てさせていただきます。

ここにきて、かすかですが局部に違和感を感じます。
(「ち・つ」と打つと変換されずに、削除されてしまいました)
この3日ほど。 ふと、全摘による臓器脱云々…の言葉がよぎりました。
尿意もかなり近いような気がします。
お通じを気にするあまり、力んで排便した日もあったのが良くなかったのか…
思い切って見てみましたが、特に素人目には何も変化はわかりません。

医師には、一番に便秘は禁物と言われました。
毎日のお通じの有無よりも、力む、いきんではいけないということだと思いますが。
それにしても、もう臓器脱の症状?…
ちょっと暗くなってしまいました。

ネットではあまりに情報が多く、今は軽症でも近い将来どうなってしまうのか。。
かなり落ち込みます。


まだ術後1カ月ほどです。
今何か行動すべきことはありますか?
また、今後どうしたらよいのでしょう。
全摘手術経験者がのちの症状や変化、その対策を語っている例がそろっているサイトを
ご存知ないでしょうか。

ご存知の方、教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 3

  1. 【2273062】 投稿者: スレ主  (ID:TgIMwVn9rho) 投稿日時:2011年 09月 22日 08:39

    あれだけの尿意、しみる感じ。
    もうこれは膀胱炎だ! かなり思いこみました。
    それから相当な水分をとり、自分なりに思いつくことを。
    そしてついに眠れず。
    翌朝になっても悶々としたままで、台風が酷くなる前にと思い、朝いちで病院へ。

    検査の結果、膀胱炎ではないそうで。。
    納得いきませんでした。。

    医師によると、
    全摘手術の際、子宮、膀胱と隣接している臓器をそれぞれ離す作業がある。
    その際どうしても臓器に刺激がある。
    臓器を傷つけないように施術することは最大の留意点のひとつだか、それぞれの臓器が
    骨盤内に収まるまでには時間がかかる。
    とのこと。

    実際体験談などで、膀胱炎になった例もみました。
    しかし、そうでないのは幸い、まだ完全治癒までの経由中とみるとのこと。

    確かに、その後時間が経つにつれ、変な尿意は薄れてきました。
    昨夜は眠れない、ということもありませんでした。
    今朝も完ぺきとはいえないまでも、ぼちぼち。

    いきなり臓器脱、ということはないのかもしれない。
    でも、何だか、ちょっとした局所の違和感… 消えたわけではありません。。

    台風一過でお天気良いので、無理のない範囲で掃除します。リハビリ替わりに。

  2. 【2273257】 投稿者: お大事に  (ID:x7xBXxFSrjM) 投稿日時:2011年 09月 22日 12:48

    臓器脱は子宮があってもなくても骨盤底筋の緩みによって起こります。
    子宮全摘は命に関わることでもなくよくあることと思われがちですが、
    身体にメスを入れてそこにあった臓器を取り除いているわけなので、
    おさまりがつくには多少時間がかかるのかもしれませんね。

    身体は自然治癒力がありますから徐々にでも回復に向かわれると思います。

    無理のない範囲でケーゲル体操など上記筋肉を鍛える運動を日常のなかに取り入れて
    いってはいかがでしょうか。

  3. 【2273629】 投稿者: スレ主  (ID:TgIMwVn9rho) 投稿日時:2011年 09月 22日 21:43

    お大事にさま

    励ましのお言葉ありがとうございます。
    だんだん、全摘手術して、いきなり臓器脱、はないのではないか、と思うようになってきました。
    10年か、20年後にはあるかもしれませんが。

    私の知り合いの子宮脱(傾向)の人は、おそらく難産を経験したと思われますが、
    30代でしたし、尿失禁気味…とぼやいていた友人も30代後半。
    入院中に同室だった人が74歳。

    ご指摘の通り、年齢はともかく、骨盤底筋の緩みが加齢や難産経験などの原因で
    おきているのかもしれません。 

    前述しましたが、全摘で即座に改善された症状があったのも事実です。
    足のむくみ、しびれ、坐骨神経痛等々。
    尿管、背骨の圧迫がひどい、とMRIの画像を見ていわれました。

    なんとなく、違和感。
    その一言に尽きます。
    もともと、全摘を覚悟していましたし、快適になった点を意識して、少し時間が経つのを
    待とう、と思えるになってきました。

    コメントくださった皆さん、読んでくださった皆さん、いろいろありがとうございました。

  4. 【2291134】 投稿者: りんご  (ID:yUKttKy5cnw) 投稿日時:2011年 10月 11日 09:12

    猫りんさま
    まずは無事手術終えられて良かったですね。
    全摘スレの主、りんごです。
    術後違和感がおありとのこと・・心配なさっているのですね。
    皆様の書き込みに色々アドバイスありましたがやはり違和感はご本人でないと何とも言えない部分もありますから、適宜主治医と相談してご無理なさらずに。
    私も術後4ヶ月経ちもう普通の生活をしています。生理がないのはとってもラクです。
    ただあるべきものを取っているのでやはり無理せず筋力つけて毎日規則正しく過ごしています。
    ダイエットも少しずつですが継続中です。
    猫りん様も時間とともに落ち着かれることと思いますが、どうぞお大事にしてくださいね。

  5. 【2292181】 投稿者: 子一人  (ID:brEVCrpM2xs) 投稿日時:2011年 10月 12日 00:20

    私も、2年前に全摘しました。
    仕事の段取りもつけて入院、術後2週間で復帰しました。(さすがに体力が落ちてしんどかったですが)
    その後は毎月の多量の出血から解放され、おまけに体調も良くなって、この2年間で8キロ痩せました!
    でも『臓器脱』って何??…初めて聞いて思わずググっちゃいました。主治医からは術前も術後も説明はなかったです。今のところ何ともないですが、不安になりました。体操やウォーキングがいいのですね‥

    話がそれますが、セックスや自分自身でする快感は増しました。精神的なものかな…生理がなくなった分、1ヵ月の周期を感覚的に捉えているように感じています。

  6. 【2292453】 投稿者: 猫りん  (ID:TgIMwVn9rho) 投稿日時:2011年 10月 12日 10:36

    りんご様 励ましのエール、ありがとうございました。
    一時期落ち込むこともありましたが、今情報をそれなりに収集し、思いをあらためて
    いるところです。

    そうだったのか!…
    実はその一言に尽きる思いです。
    何が…? というと珍しくない臓器脱が、です。

    多産な時代、女性も農作業に従事してきた時代、もともとこういうことは多々みられた現象
    だった、と思われます。
    俗な表現で恐縮なのですが、「なすびが下がる」そんな言葉があったという話、聞いたことあります。
    今まであまりにこのことについて、触れられてこなかった。
    女性同士とは言え、語りにくい話だったわけで。。
    まして、昔の人は我慢して当たり前の時代だったのでしょう。

    今はありがたい時代ですね。
    ネットの普及のおかげでいろいろなことを知ることができますから。
    ただ、今回のことで思うのが、年配女性の声が断然足りない、という事実です。
    これはネット利用者の主な年齢層を考えると当然かもしれませんが、いかにも残念なことです。

    実際エデュにしても、手術した、更年期、尿漏れくらいまではみかける話題ですが、
    「その後どうなった」になると、年齢を重ねた経験者が少ないので情報提供源としては弱いのです。

    ぐぐると多いのは医療関係者からの情報です。
    「骨盤臓器脱」「ウロギネ」など検索してみてください。
    残念ながら当事者からの声は少ないですね。

    結局その後、より症状はひどくなり、泌尿器科で膀胱炎の診断。
    午後から夜にかけての異様な頻尿と違和感は、何でもないはずはありませんでした。
    膀胱瘤(骨盤臓器脱の一種)になりかけている、今は膀胱下垂状態と。
    (ちなみに現時点で局所から飛び出しているものはありません)
    しばし暗澹としましたね。。
    抗生剤が効いて、今は元気になりましたが。

    先に書いて下さった方がいらっしゃいましたが、確かに子宮を取っていてもいなくても、
    臓器脱は起こりうる。
    けれども、おそらく、あくまで私見とお断りしますが、
    子宮全摘手術をした場合は、その可能性はより大きくなると感じています。
    (泌尿器科の医師には、いたって当たり前、と言われました…)
    それがいつになるかは、ケースバイケースということですね。

    2000年初頭から、メッシュを用いた骨盤内臓器を持ち上げる手術が導入され、かなり
    奏功しているようです。
    今後こういうことに注目して、次の不都合が現れたらどうするか、自分なりに気をつけて
    おかなければと思っています。
    運動嫌いの怠け者だったけど、今はウォーキングに燃えています。
    膀胱頚部を少しでも上げて、あの医者を驚かしてやる… そんなメラメラな思いで励んでいます。

    子一人さんはもう2年経たれたのですね。
    現在お元気そうでよかったです。そういうことを含めたQOLの向上を目指していきたいです。

  7. 【2294676】 投稿者: モンブラン  (ID:2u7kuMIuMzQ) 投稿日時:2011年 10月 14日 02:21

    はじめましてm(_ _)m♪
    子宮全摘をして17日がたちました。
    腹腔鏡下[削除しました]式での手術だったのですが、術後2〜3日は辛かった…
    免疫力体力ともに低下で、まだまだ全然ですが
    『今日より明日』と思うようにしています。でもふと何か、考えて目がさえてしまったり(今まさにそう(^_^;))
    毎日が手探り状態の日々です。
    経験者の皆さんの色々な話が嬉しくて
    私も焦らず出来る事を少しずつしていきたいと思います。
    またのぞかせて下さい☆ ありがとうございました。

  8. 【2294905】 投稿者: スレ主  (ID:TgIMwVn9rho) 投稿日時:2011年 10月 14日 10:20

    モンブラン様

    まだまだ手術直後ですね。どうぞお大事に。
    このスレッドは、ある意味重い内容、、というのか、
    悲観的に響くものになってしまったかもしれませんね。
    ほどほどに読んでください。

    既述の別スレ、りんごさんの「子宮筋腫で子宮全摘出を決断するまで」に
    お仲間がたくさんいらして、私も本当に参考になりました。

    うかつに全摘手術に挑まれた方はいないでしょうが、私はその後のリスクについて
    勉強不足だったのは否めません。

    術後のメリットが大きいと感じたこと。
    筋腫が大きすぎて経ち・つでは手術できないこと。
    直前に大出血して急な手術になったこと。
    などが、手術前の状況ですが、ある意味手術しない選択肢はなかったとも言えます。

    それにしても、今の世の中、昔なら語りにくかったことがいろいろと市民権得ていると
    思いませんか?

    おしっこの悩みに○ルンケア~
    ○¨には○ラギノール~
    ○○パンツで今日も気軽にお出かけ~

    等々、今身をもって? なるほど~こういうことを抱えている人ってたくさんいるんだ~
    そう思いながらTV観てます。

    なお、悩まされた膀胱炎は完治。
    近く、臓器脱外来をたずねて正しい骨盤底筋の鍛え方を指導してもらう予定です。
    子宮をとっても、ち・つから膀胱が降りるのを正式には膀胱瘤といいますが、
    手術の目安は、あくまで本人のQOL低下の自覚、度重なる膀胱炎などの排尿障害などだそうです。

    今の今は、とても元気になった私で快調です。
    しかし、運動と情報収集、定期的観察は今後欠かせません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す