最終更新:

38
Comment

【7472259】大学生のお付き合いどこまで許す?

投稿者: 男子母   (ID:hd9ii4il9t.) 投稿日時:2024年 05月 16日 20:08

 医学部3年生の息子には同学部、同学年の付き合って一年程の彼女がいます。
彼女も息子も一人暮らしをしており、お互いの家にお泊りしたり長期の休みには旅行に行ったりしているようですが、一人暮らしをしており親の目も届かないなかで黙っていればわからないものを正直に話してくれるだけで良しと(お泊り&泊りがけの旅行)不本意ながら容認してきました。
 昨日、息子から電話があり話の中で夏休みに彼女が実家に帰省する際、一緒(彼女の実家)に来ないかと誘われた。彼女の実家のマンションにはゲストルームがあり、彼女の母親が部屋を用意してくれるらしいと聞かされました。
 息子も彼女も成人しているとはいえまだ学生、将来結婚するかどうかもわからない現状で彼女の実家に同行するのは(夫も私も)正直賛成できず、また先方のご両親の考え真意(なぜ帰省に息子の同行を許しゲストルームを用意するのか?)がわからず困惑しています。
 夫曰く最近研修で回ってくる1年目の研修医でも結婚をしていたり、妊娠中の人がいる。自分の時とは違い若くして結婚している医師が多い。息子はあまり深く考えていないだろうが、先方は将来を見据えての対応なのかもしれないといいます。もしそうであれば尚更対応に困ります。
 大学生同士のお付き合いどこまで許していいのでしょうか?アドバイスしていただければと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【7472695】 投稿者: まあ  (ID:qzNlO4tks2g) 投稿日時:2024年 05月 17日 17:29

    設定を医学部男子と女子にしただけでレスが賑わうと思ったからそうしたのでしょう。

    周囲で首都圏の医学部男女は学生のうちから決め打ちしてのお付き合いはあまり聞きませんので違和感があります。

    更にこの場合、三年じゃ実習も何も始まっていなく、先の興味の専攻もわからないし、第一その前の研修先病院の都合もあるので、結婚前提を先走ると選択肢が中々難しくなっていく。

    大体世間も狭いので、皆の知る所で万一お別れしたら、周囲にもバレバレ。
    周りもやりにくいし、そんなリスキーなお付き合いは将来の有望な女子にあまりメリットは感じられないので選ぶとも思えません。

    都内医学生の子供の周りでもその手の話はあまり聞きませんが、田舎や地方都市の話なのか、まあ毎度の想像上の医学部息子の話なのか、どじょうはもう出ませんで無理っぽいですよ。

  2. 【7472788】 投稿者: そうなのですか?  (ID:DCYEjxz2yuc) 投稿日時:2024年 05月 17日 21:31

    関西の事情と首都圏は違うのですか?
    関西では1年の実習時から多くの先輩女医に「学生時代に見つけてないと結婚は厳しい」と刷り込まれる様です。
    実際、5年以降お別れなんてことになったら後輩からもヤバい認定を受けるとも。

    首都圏は一人前になってから結婚相手を探すのが多いという事にとても驚きました。

  3. 【7473083】 投稿者: 画一性ない  (ID:lKH8PMA7u8k) 投稿日時:2024年 05月 18日 10:35

    首都圏も関西も、家庭環境と医局選択の多様性の度合いや、女性割合で、色々ですよね。
    価値観は、大学にも、個々の家庭環境と意識にもよるのが当然です。
    例えば、大半が自校の医局に残る場合も誠実な印象の好感度も大切という文化も、女たらしでも男性として魅力的な存在であれば良いという大学や医局もあります。

    スレ主さんのような、男子学生の親ごさんもいれば、女医一択で他の職業の女性を嫌がるご家庭も、どこにでもいます。

  4. 【7473091】 投稿者: ああ  (ID:tTFNXRyd1Gs) 投稿日時:2024年 05月 18日 10:46

    医学部ならば将来は安泰だし学生の間に相手を決めて早く結婚した方が、親からの支援も期待できる。
    30才越えてからの子育てよりも合理的。
    大学で相手を見つけるのがこれからの主流でしょうね。

  5. 【7473194】 投稿者: 画一性ない  (ID:OpBxbuuHyv2) 投稿日時:2024年 05月 18日 14:35

    専門医を取る診療科や、博士課程で学位(博士号)を取るのか、留学するかなど、進路はそれぞれです。初期研修を終えてホワイト勤務の美容に進む人もいます。前後期研修病院のハードさもそれぞれですし、同居結婚生活や子育てとの両立のために、諦めることが発生する場合もあります。

    大学で相手を見つけること、長い目で見て良いことかは人によります。あえて積極的になる必要はないと思いますよ。でも、もし運命の出会いを感じるなら、非常に幸せなことですから祝福したいですよね。

  6. 【7473199】 投稿者: ああ  (ID:vunk9O7yLn.) 投稿日時:2024年 05月 18日 14:48

    スレ主は息子母だから急いで結婚しなくてもと思うのか、お相手の女性が気に入らないんでしょうね。
    そういえば息子がとられるのがむかつくという母親が知り合いにいました。
    彼女の場合は嫁が優秀で綺麗なほどとられた気がしてむかむかするらしいです。
    私には理解できませんけど。

  7. 【7473729】 投稿者: 匿名  (ID:Jr6QMXN3zwE) 投稿日時:2024年 05月 19日 12:17

    子どもへの依存が強い方ですね。
    毒親になっちゃいますよ。
    子どもの人生は子どもだけのものであって、どうやって食べていくのかは子ども自身が考えれば良いのです。18歳で成人するのですから、結婚に親の同意は要らないし、本人達の自由です。
    「親に学費や生活費を多少なりとも出してもらっている間は結婚はありえません」って、親がお金を出している間はあなたの人形じゃないんだから。
    お金を出すことに何らかの優位性を感じているようだけど、本来親の愛情は無償だからね。
    「しっかり自分の足でまずは稼いで食べていけるように」は勝手になるでしょう。
    そしてあなたも子離れして、自立して子どもに迷惑かけないようになって下さい。
    子どもが医学部で学生の間にお相手を見つけて、二人で幸せになったら最高じゃないですか。
    日本でなく、世界に羽ばたいてくれてもいいですよね。
    子どもが結婚した段階で、私は自分の財産の殆どを子どもに贈与します。
    私も配偶者も親にそうやって貰いました。
    だからといって、そのお金を使い切ったりはせず、さらに増やして次世代に送るものだと考えていましたよ。

  8. 【7473849】 投稿者: それはあかん  (ID:C94b8NL.guY) 投稿日時:2024年 05月 19日 14:58

    〉子どもへの依存が強い方ですね。
    毒親になっちゃいますよ。

    私の投稿のどこを読んで、子どもへの依存が強いとおっしゃるのか理解できません。
    そして私は毒親でもありません。
    すでに子どもたちは、自分で相手を探し家庭を持って自立しております。

    最初の投稿は、まだ小学生の子どもを持つあなたに向けて書いたもので、医学部の息子をもつスレ主さん宛てではありません。

    小学生の息子に、「学生結婚もよい。」と言うのは早計です。ということが言いたかっただけ。
    18歳になって高校卒業して間もない学生の息子に、「いずれ」ではなく、結婚するなんて言われて、喜ぶ親はあなた以外に、そう多くはないでしょう。

    自立とは、自分で稼いで生活していく経済力が必要です。
    あなたの息子が、医学生になるかどうかもわからない。
    医学生の親でも、「勝手に稼ぐようになるから、学生結婚でもいい。子どもの好きなように。」なんて思ってる親は少ないから、数多くのこうしたスレが立つのですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す