最終更新:

79
Comment

【873740】高2娘のワキガ

投稿者: 手術は怖い   (ID:GbwSKFOcCVk) 投稿日時:2008年 03月 12日 20:37

高2の娘がワキガです。
中学の頃から、体操服、ブラウスの脇下は
黄色く変色してました。

強力な業務用の漂白剤で1週間に1度漂白してます。

娘もすごく気にしてて
朝シャワーは欠かさないし、制汗剤もまめにしてるので
今のところ友人にも気付かれてないみたいです。
でも、その努力が傍から見てても大変で
美容整形でのワキガの手術、考え始めました。
色々調べたところ、
ほぼ100%完治する「せんじょ法」…傷跡が残る
60〜80%完治する「レーザーでの吸引法」…傷跡はあまり残らないが再発の可能性あり

部活もあり高校生活に支障きたすので
簡単にすむ「吸引法」にしようかと思ってるのですが、
体験談の方の掲示板などみると結構臭いが残るという不満が多々ありました。
今、どちらにしようかすごく悩んでます。

どなたか経験された方、アドバイスお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 2 / 10

  1. 【875154】 投稿者: ラヴィリン  (ID:SX3mcMVYgaI) 投稿日時:2008年 03月 14日 09:18

    ラヴィリンアンダーアームクリーム

    これがおすすめです
    私も、若い頃から悩んでおり、色々試してみましたが、その中で一番良かったのがこれです。一度ぬると、1週間ほど効き目があるとかいていますが、私の場合は、1ヶ月ほど持ちます。ただ、主人はアレルギー体質のため、かぶれてしまったそうです。
    インターネットで買えます。楽天で、商品名で検索すると出てきますよ。買った人のレビューをも見れますので参考にしてください。アレルギーの少ない新製品もあるようですね。

    たとえばここ↓


    http://www.rakuten.co.jp/zakkatengoku/1540335/#850729

  2. 【875174】 投稿者: 私も・・  (ID:cqIDgtsSu8w) 投稿日時:2008年 03月 14日 09:40

    我が家も子どもが少しにおいます。
    夫からの遺伝のようですが、
    夫は近くにいてもにおわないくらい軽度で
    腕を上げたり、シャツに鼻を近づけるとにおうくらいですが
    子どもは周りにもにおうので、かなり心配しています。
    私自身はワキガがないので、正直とてもショックでした。
    ネットで検索し、上記の方も書かれているラヴィリンに出会いました。
    子どもは運動系の習い事もしているので、1週間に1度くらいの頻度で塗っています。
    しかし1ヶ月ももつ人がいるんですね。
    冬ですし、まだ子どもなので、ここ数ヶ月はにおわないのですが
    もし、と考えて塗ってしまっていました。
    におうかどうか、子ども自身も分かるようなので
    子どもに確認してから塗るようにしようと思います。


    ネットでは手術も検索しました。
    やはり年頃になると本人が嫌がるかな?と思って・・
    脇の下の傷ですし、ほとんど人に見せることはないと思っています。
    もちろん本人の気持ちを大切にするつもりです。
    しかし実際は、私自身もあのにおいが苦手で、
    悩んでいます。


    子どもが二人いますが、1人は耳アカが湿っています。
    もう1人は私に似て、カサカサタイプ。
    みなさんも耳アカは湿っていますか?

  3. 【875197】 投稿者: USA  (ID:DTQEsikbrwM) 投稿日時:2008年 03月 14日 10:06

    スレ主様


    ラヴィリンも、有名なお品ですよね♪


    そして、質問のお答えなのですが、【レクソーナ】です♪
    レクソーナの、スティックタイプです。
    おそらく、ロールオン(液体)タイプですと、効果も薄くなると思います。
    私も、周囲の部活動ガンガンの友人達も、スティックタイプを使っていましたし、スティックタイプの方が格段に効果が高いと思います。


    しかし、、日本では高い値段設定になっていますね。。びっくり。。
    現地のウォルマートなどでは、セール時4個で4ドルで買える時もあったりします。
    (ちょっと形がちがったりしますが)
    他社の製品でも、日本のスプレータイプの製品同様、色々な会社のスティックタイプがずら〜と棚に並んでいます。
    平均3ドル程度なんです。
    どこの会社のお品も。


    なので、ネットで購入の場合、激安の価格設定で購入されても全く問題ないと思います。
    一個が2千円、、とかの値段設定を見て、、うわ、、これは高すぎる、、と思いました。
    日本になかなか入ってこないという事で、この価格設定なのだと思いますが、激安で検索なさって、安くても全く問題ないと思いますよ。
    激安価格が、適正価格です。笑。


    そして、匂いがどの製品にもついていて、「ソープ(石鹸)」の香りをお薦めいたします。
    もしくは無臭タイプ(あったかどうか定かではありませんが)。
    匂いが日本の製品よりも強いですので、ソープか無臭タイプが無難だと思います。

  4. 【875222】 投稿者: 息子も  (ID:LfYsLWXHOvg) 投稿日時:2008年 03月 14日 10:29

    まだ小4ですが、夏はにおいます。主人の両親、兄、叔母もそうなので、遺伝ですね。夏は夫もしょっちゅうスプレーを大量に使いますが、汗をかくとキビシー感じです。ある時、“おかーさん!ねえねえ、パパと同じニオイがするー”と言ってきました。結構ショックだったようです。それからは夏に、帰宅すると脇のニオイをチェックしたり、汗をかくと頻繁に着替えるようになりました。スプレーはまだ抵抗あるようです。年頃になったら、もっと悩むのでしょうね・・・。

  5. 【875231】 投稿者: USA  (ID:DTQEsikbrwM) 投稿日時:2008年 03月 14日 10:36

    私も・・様


    湿ってます。。
    私は母からの遺伝で、母も湿ってます。

  6. 【875573】 投稿者: スレ主  (ID:GbwSKFOcCVk) 投稿日時:2008年 03月 14日 16:31

    でおくりすたる様
    ラビリン様
    私も様
    USA様
    息子も様

    沢山のアドバイス、本当に有難うございます。
    色々な商品教えて頂き、
    非常に心強くなってきました。
    最終的に改善されない場合は手術!と覚悟してますが
    もし色んな商品で臭いが抑えられるなら
    それに越したことはないですから。

    デオクリスタル、
    レクソーナ、
    ラビリン、
    ネットで調べて順に試します!
    何だか、すごく気持ちが楽になりました。
    ここに相談してよかった!
    本当に助かりました。
    皆様、有難うございました。

  7. 【875696】 投稿者: 手術しました  (ID:Nn8qj/Jf/Ng) 投稿日時:2008年 03月 14日 19:12

    9年ほど前に手術しました。
    いわゆる吸引法だったと思います。
    痕が良く見れば分かります。

    その後1〜2年くらいは、ニオイもなく、汗スプレーとも無縁でした(そして、
    性格も明るくなり、自分自身が変わったようなすっきりした毎日でした)・・・が、
    今ではもう、すっかり元通りになってしまいました。

  8. 【875720】 投稿者: いつから?  (ID:Oln90rZG6dY) 投稿日時:2008年 03月 14日 19:50

    主人がワキガです。冬はいいのですが、今ぐらいの時期から既ににおいはじめています。
    本人は全く気づいていません。周りに迷惑だからきちんと洗って!といっても
    気にする様子はありません。
    主人の父親はかなり強烈で、結婚するとき正直ひっかかりました。もし子どもに遺伝
    したら・・・と考えましたが、実家の母が「今は手術もあるし・・」との一言で
    納得したつもりでした。
    娘が今度中学生になります。先月初潮を迎えました。最近、気のせいか体臭が
    きつくなったように思います。でも主人のワキガの匂いとも違います。
    「耳あか」はかさかさしていて、わたしと似たタイプです。
    耳あかが乾いていてもわきがになる可能性はあるのでしょうか。
    みなさま、お子様方のワキガはいつから気づかれたのでしょうか。
    ワキガかどうかの判断を教えてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す