最終更新:

52
Comment

【1189070】水道水の安全性

投稿者: けい   (ID:P6RHWDBQOls) 投稿日時:2009年 02月 15日 18:35

子供も私も水が好きで,よく飲みます。
我が家には浄水器はなく,水道水です。
住まいは千葉県で田舎なので,水ににおいなどはなく,とてもおいしい水です。
このまま飲み続けて体は大丈夫でしょうか。
沸かして冷やすのも面倒だし,浄水器やペットボトルの水は不経済だと考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【1189137】 投稿者: 住宅街  (ID:zZK447vNRPI) 投稿日時:2009年 02月 15日 19:34

    スレ主様の水源地の近くにゴルフ場や産業廃棄物置き場はありませんか?
    集合住宅にお住まいではありませんか?

    イラク戦争の時に、米軍が飲料水を補給する為に日本(北海道)に寄港したんですが、水道水が飲める状態ではなく韓国で補給したそうです。
    たしか、知床だったかな?
    知床と言えば日本で最も綺麗な環境の地域の1つですよね。

    そう考えると、日本のどの地域も安心は出来ないですね。

    以前にどこかのスレで水について詳しく書いてあったと思います。探してみて下さいね。

  2. 【1189360】 投稿者: シーガル  (ID:QQd73nBPfTQ) 投稿日時:2009年 02月 15日 22:03

    ずっと飲み続けたら病気になるかといったらそんなことないのだろうと思います
    でも、我が家は、水道水をそのままというのは、まずないですね。
    トリハロメタンとか気になりますし。
    まあ、水以外のものからいくらでも体に悪いものが入ってきますよね、現代社会
    では。だから気の持ちようなのかもしれないですね。
    でも、スレ主様が、いまげんに気にされているのだから、浄水器おすすめしてしまいます。

  3. 【1189963】 投稿者: まぁ・・・  (ID:FfCOaQNSQ5Q) 投稿日時:2009年 02月 16日 11:17

    公害がひどかった子ども時代
    浄水器なんかなかったし
    水道水をそのままがぶがぶ飲んで育ちましたけど別に病気なんかなってない。
    大丈夫じゃないんですか。

    でもうちは、マンション住まいのときタンクの水が気持ち悪い気がして浄水器つけてました。
    一戸建てになってからもつい習慣でつけてるけど。
    浄水器の水だと塩素がないので、そのまま金魚の水槽にいれちゃっても大丈夫なのが楽ですけどね(笑)

  4. 【1190050】 投稿者: 住宅街  (ID:zZK447vNRPI) 投稿日時:2009年 02月 16日 12:19

    付けるかどうかの判断は各ご家庭で、ですね。

    水道水を飲んですぐにどうこうなったら、それは大変な事だし、またある意味分かりやすくて有難いです。

    しかし直ぐに症状が出ないから怖い。

    レイチェル・カールソンの『沈黙の春』は読まれましたか?
    以前に、C・Wニコルさんが広島の太田川を小舟で下るって番組がありました。
    最後は浄水場を訪ねるのですが、そこには劇薬と書かれた塩素がありました。

    水道水に塩素を入れないと、もっと怖い細菌で飲めなくなるので、必要性は理解していますが、いくら薄いと言えども“劇薬”の字を目にしたら体には入れたくはない。

    そして、塩素なんかより怖い有機リン系の物質や病原虫がいるのは事実。

    大人の体に60%の水分が必要ならば、他の物も含めて考えないと、体の奥で変異した細胞になり→変異した精子・卵子から生まれた子供・孫・子孫に何かの異常が出るのは分かっている事。

    ほら、生まれた瞬間からアトピーの新生児・乳児なのに花粉症。

    原因は水だけではないですが、水も原因の1つ。だから勉強してから浄水器を付けるか否か決めてね。

  5. 【1190539】 投稿者: アクア○○  (ID:P4RSW6712Ps) 投稿日時:2009年 02月 16日 18:43

    水道水を沸かすのは、1時間以上蓋を開けて沸かさないとよりトリハロメタンが増えます。
    アクア何とかをどのくらいで使い切るのかによりますが、あのボコッと泡が出ると云う事は雑菌が入るのでは?
    ペットボトルにカビが生えないのは、ホルマリンを薄めた物を塗っているから。


    水道水が体に影響があるかないかで言えばあると思いますよ。
    透明で臭いもないけれど、それは人間の視覚・臭覚・味覚レベルで無味無臭であるだけでしょう。


    自分の体は自分で守らなくっちゃ…面倒なんて言ってられないデス。

  6. 【1190645】 投稿者: けい  (ID:P6RHWDBQOls) 投稿日時:2009年 02月 16日 19:56

    みなさんありがとうございます。
    浄水器を検討したいと思い始めました。
    値段もいろいろで,カートリッジの取り換え時期もバラバラです。
    いったい何をつけたらよいのか。
    みなさんは,どこのものを使っていらっしゃいますか。

  7. 【1190813】 投稿者: 千葉県水道局  (ID:7w5QrhUL.z2) 投稿日時:2009年 02月 16日 21:46

    http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/#suidou
    水道水質Q&A
    http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/suisitsu/qaindex.html
    トリハロメタンについて◇塩素とトリハロメタンについて◇
     水道では、水道水の細菌汚染を防止するため、水道法に基づき消毒剤として塩素を用いています。塩素は、消毒効果のほかに酸化作用もあり、水に溶けている鉄・マンガンなどの金属を酸化したり、アンモニア性窒素や有機物を分解する作用があります。
     しかし、この塩素が原水中の有機物と反応して有機塩素化合物、すなわちトリハロメタンを生成してしまいます。
     そのため、当局では、浄水場において、粉末活性炭処理やオゾンと粒状活性炭の併用処理により、給水栓においても管理目標値を超えないようにトリハロメタンの低減化を行い、安全でおいしい水道水を供給しています。
     また、トリハロメタンは、加熱条件により多少異なりますがおおよそ5分程度煮沸すればほとんど除去できます。また、活性炭入りの浄水器でも低減できますが、除去能力は次第に低下しますので、メーカーの使用法に従い、定期的にカートリッジを交換してください。

    ◇浄水器販売について◇
    http://www.pref.chiba.lg.jp/suidou/suisitsu/situmon/jyousuiki.html
    ◇浄水器販売について◇

     浄水器などの訪問販売において、不当な方法で販売活動を行っている事例が見られます。いくつかの事例を紹介します。

    ケース 1: 有害なものを調べる試薬と称して、オルトトリジンを水道水に入れて黄色に変化させ、「水道水にこのような色が付くのは、健康に有害なものが含まれている証拠であり、浄水器を通せば安全な水になる」と宣伝することがあります。
    -原因-
     オルトトリジン法による残留塩素の比色法をお客様に見せているにすぎません。浄水器により残留塩素の無くなった水は発色しません。

    ケース 2: テスターの電極を水道水に入れ、水の電気分解を行い、鉄の電極棒から鉄が溶けだしてできる茶色の沈殿を見せることによって、「健康に有害なものが含まれている」と水道水に対する不安をあおる例があります。そして、「このように純水器を通した水は有害物質が除去されるので、安全な水になる」と宣伝することがあります。
    -原因-
     純水器を通した水は純水に近い水となり電気を通しにくく、電気分解が進まないため沈殿ができません。しかし、水道水はおいしい水の要件にもなっているカルシウムやマグネシウムなどを含んでおり電気を通すので、電気分解が進み電極棒が溶け出して沈殿ができます。なお、電極に使用する金属の種類によって沈殿が緑色に変化する場合もあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す