最終更新:

18
Comment

【1481622】バファリン飲んだらじんましん

投稿者: 生理痛   (ID:fElJCDoJriI) 投稿日時:2009年 10月 26日 19:56

もうアラフォーですが、毎月少なめにあります。
最近、生理痛がひどくて、バファリンを飲むと、気持ち悪くなって、ゲーゲー吐きます。さらに、バファリンを飲むと、発熱して、じんましんが全身に出ます。
若い頃からずっと、バファリンで生理痛をとばしてきたので、なぜ最近になって、急にこんな症状が出だしたのか、さっぱり分かりません。飲むと言いましても、昔から、前と初日の2日間で、全部で6錠以下です。
そういえば近年、帝切で、子供を一人産みました。
それから生理も、軽くなってきました。
うっかり今日も飲んでしまい、じんましんが出て、だいぶおさまってきたところです。
昔、イレブンというドラッグストアで、フェリアか、フェサリアという、眠くならない、顆粒の痛み止めがありました。
もう、どこにも売っていないようですが、胃にも優しいので、気に入ってましたが、ホントにすっかりなくなりました。
これに似た薬で、胃にも優しく、じんましんがでないような、市販の薬がありましたら、教えていただけませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1481656】 投稿者: アセトアミノフェン  (ID:HvpjIX9zHL6) 投稿日時:2009年 10月 26日 20:16

    鎮痛剤の主成分は、イブプロフェンとアセトアミノフェンがあります。
    今まで大丈夫、ということだったのよくわかりませんが、
    イブプロフェンはアスピリンアレルギーのある方が服用すると、じんましんがおきます。
    (うちの息子がそうです)
    たぶん鎮痛効果はイブプロフェンの方が強い気がしますが…。


    というわけで、我が家はアセトアミノフェン製剤のタイレノールを常備してます。
    水なしで飲めるタイプも出ています。

  2. 【1481661】 投稿者: 銭湯  (ID:Y.O/Hu63td2) 投稿日時:2009年 10月 26日 20:19

    ケロリン。

  3. 【1481678】 投稿者: とおりすがり  (ID:zAkJBvYLKZY) 投稿日時:2009年 10月 26日 20:25

    お薬には、あう、あわないがあるので、副作用が出る薬は、もう飲むのを止められたほうがいいと思います。
    私も、バファリンはダメで、胃が痛くなります。
    市販の鎮痛剤は、たくさんありますので、ご自分にあった薬を求めて、試していかれるといいでしょう。
    私は、以前はセデス、現在はイブを飲んでいます。

  4. 【1481684】 投稿者: 40代前半  (ID:bv8SQ1.BtPU) 投稿日時:2009年 10月 26日 20:34

    私は昔は痛みがあり鎮痛剤を飲んでいましたが、従姉妹が薬疹で大変な目にあったのを見てしまい、それから薬全般に気をつけるようになり、多い二日目だけ腰やおなかにミニカイロをはったり、冷たい飲料をやめたり、足湯をやったり、日頃から週1とか月2回鍼灸に通ったりして調子をととのえていたら、すっかりなくなりました。
    私は40代前半ですが、そろそろ量も全体的に少なめですし、やはり足湯や鍼灸など体全体の調子をととのえていくほうが更年期対策としてもいいと思います。

  5. 【1481832】 投稿者: 同じです!  (ID:eiiol4i/e4I) 投稿日時:2009年 10月 26日 22:08

    スレ主様、たいへんです、同じです! 子供のころから頭痛→最後にもどしてしまう→寝る→治る、のくせがありました。生理直前と直後になりやすいです。
    それが、24歳で出産して以降・・頭痛の吐き気が止まらなくなり、そこに頭痛薬を飲むと胃が荒れて
    年に2~3度 吐き止めを点滴する入院をしていました。(嘔吐で脱水、何を飲んでも吸収されない)
    激しいストレスが何かありませんか? 出産・子育て? でしたら、私と同じきっかけですね。
    そういう人のための頭痛薬+胃薬のセットを処方されますが、困るのは常備し忘れるとまた同じ目にあうこと。
    子供が18歳になったら(私が42歳になったら、)治りました。

  6. 【1481989】 投稿者: ひとこと  (ID:rWaKjIzz6lo) 投稿日時:2009年 10月 26日 23:45

    薬剤師としてひとこと。
    生理痛さんのじんましんはあきらかに薬疹(薬に対するアレルギー反応)ですので
    もう二度とバファリンは服用しないでください。
    いままで服用していたのに、なぜ?と思われるかと思いますが、
    アレルギーというのを説明させていただきます。
    よく説明に使われるのがコップによる例えですが、
    コップがその人のもつ物質に対するアレルギーにならない量
    水がアレルギーをおこす物質
    コップに水をそそいでいってもコップの範囲内なら当然水はこぼれません。
    しかし、コップの量を超えてしまったら当然水はこぼれます。
    コップすなわちその人それぞれのもつ許容量の範囲であればアレルギーはおこらないのですが、
    いったんその許容量を超えたとたんアレルギー反応を起こし始めるのです。
    (コップから水がこぼれた途端)
    よくいままで花粉症じゃなかったのに今年から初めてなってしまったのということを
    聞くと思いますが、それはその人が生まれてきてからそのときまであびた花粉の量がその人の許容量を
    こえてしまったため、それ以降は毎年でるのです。
    アレルギーになる人もいればならない人もいるのはコップの大きさが人それぞれ違うからです。
    ですので、生理痛さまはこれからバファリンをのまれたら必ずアレルギー反応がでるので
    絶対に服用しないでください。
    薬疹は表面にじんましんができるだけならともかく、内臓にもできている可能性があり、
    ひどい時には呼吸困難になる可能性すらありますので、薬疹をけして甘くみないでください。
    そして、これから医師に受診時、薬局で薬をもらう時にはバファリンで薬疹がでたことをきちんと
    報告してください。あなた自身の身を守ることにつながるのですから。
    (これから年をかさねていくと脳梗塞・心筋梗塞の予防でバイアスピリンというものを処方されることが
    考えられますが、これはアスピリンの副作用をうまく利用したものですが、アスピリンで薬疹が出た人は
    服用してはいけないお薬です)

    フェリアですが、主成分がイブプロフェンですので一般的に手に入るものとしては
    エスエス製薬からだされているイブA錠・イブクイックあります。
    アスピリンにアレルギー暦があるからといって必ずイブプロフェンにもアレルギー反応を起こすということ
    はありません。ただ薬疹がでたらすぐにやめてください。
    アレルギーが比較的でにくのがアセトアミノフェンで子供にも妊婦にも使われています。
    ただ痛み止めとしては弱いです。
    いずれも市販されている鎮痛剤は多少胃に対する負担はさけられません。
    (処方薬のなかには作用機序がまったく異なるためかなり胃に負担が少ないものがあります)
    ただ生理痛がひどいということで子宮内膜症等婦人科系の疾患も考えられますので、
    あまりひどいようなら医師への受診をお薦めします
    (子宮内膜症の患者さんは飲み薬で悪化させてケースが多いので)

    長々となりましたがご参考になれば幸いです。

  7. 【1482591】 投稿者: ホッカイロ  (ID:frga4UXrb96) 投稿日時:2009年 10月 27日 13:10

    これからの季節はカイロを背中と下腹部に張って暖かい靴下をはくと
    大分しのぎやすいです。
    私の場合、腰痛に効くようなビタミンB剤も結構効きます。
    半日横になれるのでしたら、横になっていた方が薬に頼るよりいいように
    思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す