最終更新:

11
Comment

【258803】子供の鼻炎について

投稿者: アレルギー   (ID:9bZhywJc3/c) 投稿日時:2006年 01月 05日 20:31

今春小6になる息子はアレルギー性鼻炎です。
これからの季節は花粉との戦いです。薬は調子が良くなったら
やめて、悪くなったら飲むというふうに先生から言われております。
検査もしましたが、ハウスダストに敏感なので治療というより、
症状をコントロールしながら生活すると考えてくださいと
言われました。いろいろな種類の薬を飲みましたが、これという
薬と出会いません。飲まないと調子が悪いので飲まざるをえないのですが、
スッキリするわけではなく、軽く鼻が詰まっているのがわかります。
本人は慣れてしまっているので、少々のことでは気にならなくなっていますが、
どうしても口呼吸になってしまい、歯並びも悪くなってきたような気がしますし、
口臭もきつくなり、なにより集中力が持続しないのではないかと心配です。
何かよい方法をご存知の方がおられましたら教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【258863】 投稿者: かもこ  (ID:B/NlSlCKZUU) 投稿日時:2006年 01月 05日 22:41

    うちもアレルギー性鼻炎です。鼻づまりがひどく、2年ぐらいつづいています。
    どんな薬を飲んでもあまり変わりません。
    耳鼻科をかえても出される薬はたいして変わりませんよね。

    昨年夏にレーザー治療をしました。
    痛みはほとんどないようでした。
    かさぶたがきれいにとれるまで、2.3週間はぐじゅぐじゅしていましたが
    その後は少し改善しました。
    ひとによってはかなりよくなる人もいるそうです。

    一度試されたらいかがでしょうか。

  2. 【258880】 投稿者: ありきたりですが  (ID:QfoAP9m4EtM) 投稿日時:2006年 01月 05日 23:07

     うちも息子二人ともアレルギー性鼻炎です。同じくハウスダストがアレルゲンです。
     上の子は小4から1年間、漢方薬局で漢方薬を処方してもらい
     随分改善しました。その後は飲んでいませんが、季節や体調により
     ひどくなったらツムラの小青龍湯を服用しています。
     うちも口呼吸で歯並びが悪く矯正歯科の先生にも口を閉じる為にも
     鼻炎は治して下さい。と言われています。学校が遠くて
     耳鼻科に通う時間がないので大学受験までに
     また漢方を服用しようかと話しています。

     次男は風邪をひくと喘息になることがあり、アトピー性皮膚炎でもあるので
     漢方外来に通院し、その時々の症状に合わせて漢方薬を頂いています。
     子どもだし、とてもきつい症状でもないのでツムラの粉薬です。
     服用前の今の時期に比べると、鼻炎もアトピーも今の所症状は激減しています。
     
     耳鼻科に通うのが大変という理由からですがうちの場合は漢方は
     合っているのではないかなと思います。
     私も他に良い改善方法があれば知りたいです。
     二人とも中学受験をしています。(次男は現小6)鼻炎だからと言ってそんなに
     他のお子さんと比べて集中できないようには見受けられませんがおっしゃるように
     鼻が詰まるのに慣れているだけかもしれません。
     完治させてやりたいです。 


    ご存知かと思いますが食物も冷えを呼ぶ物はなるべく避けるといいそうです。 
    甘いものもからだを冷やすのでいけないそうです。それとお餅は炎症を促すので
    食べ過ぎないでと以前小児科の看護婦さんに教えて頂きました。

  3. 【261641】 投稿者: アレルギー  (ID:4gWqRIu8qCI) 投稿日時:2006年 01月 10日 22:28

    みなさま、ありがとうございます。
    レザー治療は耳にしたことがあります。来週、花粉症の
    予防のために飲み薬をもらいにいくので聞いてみようと
    思います。
    お餅がよくないとは知りませんでした。
    息子はお餅が大好きで、通年我が家の冷蔵庫にはお餅が
    入っています。少し我慢させようかな。
    今はアレルギーに良いといわれるお茶などの自然食品が
    たくさん出てますよね。いろいろ試してみてみるのも
    ひとつの方法ですね。いろいろと教えていただき
    ありがとうございました。
    何かいい方法があったら情報交換をしていただけると
    うれしいです。

  4. 【264343】 投稿者: 質問  (ID:knc5oZfr7QE) 投稿日時:2006年 01月 14日 15:50

    うちも鼻炎持ちの餅好きの子どもがいます。

    ちょっと気になったのですが、お餅が炎症を促すというのは理解できません。
    お餅は基本的にもち米をついて成型したものですよね。
    その何が炎症を促すというのでしょう。

    それともあの粘りに原因でも?

    もう少し科学的(医学的に)説明してもらえませんか?

  5. 【264601】 投稿者: ありきたりですが  (ID:uFAX7VAUc1c) 投稿日時:2006年 01月 14日 22:36

    質問 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > うちも鼻炎持ちの餅好きの子どもがいます。
    >
    > ちょっと気になったのですが、お餅が炎症を促すというのは理解できません。
    > お餅は基本的にもち米をついて成型したものですよね。
    > その何が炎症を促すというのでしょう。
    >
    > それともあの粘りに原因でも?
    >
    > もう少し科学的(医学的に)説明してもらえませんか? 



     それとお餅は炎症を促すので
    食べ過ぎないでと以前小児科の看護婦さんに教えて頂きました。
                 ↓
    すみません。あいまいなことを書き込んでしまったと反省していたので
    質問 さんに聞いていただけて良かったです。
    看護婦さんに詳しく突っ込んで聞いていないし、もう10年以上に聞いた話でその看護婦さんに確かめる術も持ちませんが
    もち米に炎症を促す作用があると聞きました。
    他に小芋(里芋)もそうだと言っておられました。
    その後、マクロビオティックの料理本でもお餅の調理法では玄米餅しか
    見たことがないのであまり多量に摂るのは避けた方が良い食物なのかと
    信じてしまっています。
    勿論、その看護婦さん曰く、
    普通に子どもさんが欲しがり食べる量なら
    小芋(里芋)もお餅(白餅)も気にしなくていいけど
    鼻炎の症状が激しい時はなるべく避けてね。ということでした。
    それ以降、食物陰陽表などにも興味を持ちましたが、完璧な献立はなかなか立てられずに
    います。
    今度、漢方の先生にも聞いてみようと思います。
    ちっとも医学的根拠で説明できませんことをお詫びいたします。

  6. 【267113】 投稿者: とっぽ  (ID:mERkO5qGgrI) 投稿日時:2006年 01月 18日 09:53

  7. 【269615】 投稿者: リンゴ  (ID:ILylRqRkJ26) 投稿日時:2006年 01月 20日 19:39

    うちもレーザーで焼きました。
    一瞬なのでそれほど痛くないようですよ。
    うちでやった頃にはまだ保険が利きませんでしたが
    今は保険で治療できますので、お勧めです。
    治療直後1〜2日は大量の鼻水が出ましたが
    その後は薬なしでもOKなくらいに良くなりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す