最終更新:

6
Comment

【2880437】手が冷たい

投稿者: レモンパイ   (ID:CRlJRcl0re2) 投稿日時:2013年 02月 28日 16:48

 手が冷たいくらいでお医者さんに行くとだめですか?
子供のころからずっと冷たくて、これまで自分より手が冷たかったのは実母だけです。
行くとすれば何科でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2880844】 投稿者: ひえひえ  (ID:1f4haHEL9Rg) 投稿日時:2013年 02月 28日 23:22

    手が冷たくて行った訳ではなく
    持病の検診の際に訴えたら
    漢方薬(桂枝加朮附湯・ケイシカジュツブトウ)を処方され
    今も飲んでいます。

    ちなみに内科でしたが
    この漢方薬なら市販もされていますよ。
    一度お試しになってみたらいかがですか?
    確かに 楽になります。

  2. 【2880950】 投稿者: 漢方クリニック  (ID:t8j0pm9OSak) 投稿日時:2013年 03月 01日 01:24

    漢方のクリニックをおすすめします。健康保険適用の漢方製剤を使うクリニックが増えています。内科ですと、あまり真剣に取り合ってもらえないかもしれません。
    漢方を扱うクリニックでしたら、そのようなこともないですし、全く恥ずかしいこともないですよ。体質の改善につながり、生活をする上での工夫なども教えていただけるかと思います。
    冷え性などとばかにせず、これからの健康にも関わってきますので、何かしらアクションをおこされるといいのでは?

  3. 【2881364】 投稿者: 体質改善…  (ID:EFEaccp8ZNE) 投稿日時:2013年 03月 01日 13:29

    確かに 東洋医学では未病治という考えがありますが、単に手が冷たいから漢方を飲めば…という考えは違うような気がします。
    また、保険対象とするには 処方箋が必要となりますので 何れにせよ医師の判断を得ないといけないと思います。漢方の勉強をしているのは内科医に多いのである程度 理解のある内科の先生をさがす必要があると思います。
    まあ、手が冷たいという理由で受診するのもどうか?と思いますが。過度の交感神経のはたらきにより手足に冷えがおこる場合(自律神経系で医師に相手にされにくい)もありますし、単なる体質改善では治らないもの(器質性のものなど)もありますので ちゃんと相手に説明のできるように自分の症状を いつ どんなとき どうなって こういうときはこうである ということを観察し 原因をある程度 特定するための材料を自分でもつ必要があると思います。
    漢方薬は普通の薬にくらべ 副作用が少ないからというのは誤解で、昔から 薬は人を殺さず、薬師は人を殺す といわれるように 体質がおかしくなることもあります。
    保険対象にする必要がなければ 薬剤師で漢方の勉強をされてるかたに相談すればいいと思います。

  4. 【2881369】 投稿者: 追っかけです…  (ID:EFEaccp8ZNE) 投稿日時:2013年 03月 01日 13:38

    ちなみに、
    クリニックとは診療所(医師)のこと。~看板です。
    内科、麻酔科などの分類とは違うので 漢方に理解のある医師なら 内科だろうが何科だろうが同じです。~専門です。
    医師に東洋医学科とか漢方科はありません。

  5. 【2882444】 投稿者: レモンパイ  (ID:zV0Xsts/hnc) 投稿日時:2013年 03月 02日 10:58

     皆さん早速のアドバイスをありがとうございます。
    質問ついでにもう一点よろしいでしょうか?

      
     手の甲や腕の赤い血管が網目のように透けて見えるのですが
    これは誰でも見えるものですか?

  6. 【2883239】 投稿者: 青い血  (ID:VKBkZ9NqLfg) 投稿日時:2013年 03月 02日 23:20

    青い血管は見えますが
    赤い血管で蜘蛛状に見えるとかだったら別の病気を疑ったほうがいいと思います。
    冷え性とはまったく別件と思われますので
    別スレをお立てになられたほうがよいのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す