最終更新:

172
Comment

【5973961】帰省で差別という言葉が分からない

投稿者: 思ったこと   (ID:DscLLJdfqrM) 投稿日時:2020年 08月 07日 14:09

今日のテレビで、

子供がいとこと毎年遊んでいるので帰省しようかと考えていたが、その帰省先の子供が東京から来るいとこと遊ぶという話をしたら、通っているスポーツか何かのスクールの人に呼ばれて、東京の子と遊ぶなら、8月はスクールに来ないで欲しいと言われたとか。

そんな差別的なことを言われたので、帰省はやめました、と。


コメンテーターの人たちも、それぞれに事情があるのだから、犯人探しのようなことはいけないと同調。


まるで共感できませんでした。

地方の人が今の時期、東京から来る子供と会った子供を避けたいのは当たり前であり、それは、差別、という言葉で表現するべきものではないでしょう。

いろんな事情があるから、とはいえ、子供を遊ばせたい、なんてことは、この夏は事情には入らない。

自分たちが本当にもしウイルスを持ち込んだら、どんなに迷惑をかけるか考えたら、差別なんて言葉は出ないと思う。

犯人探しはいけない、というけれど、もし地方にウイルスを持ち込まれてしまったなら、感染しないために、その経路を知りたいと思うのは当たり前のことだと思うのだけれど、それは犯人探しだからいけないということになるのですかね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「健康管理に戻る」

現在のページ: 11 / 22

  1. 【5977902】 投稿者: ニュースで思ったこと  (ID:dewWJ.gCRrI) 投稿日時:2020年 08月 10日 18:37

    笑いものでしょうか?

    それほど地方の人々は恐れているのだと思います。

    私も親のいる地方にウイルスが少しでも持ち込まれないことを願うので。
    すでに、買い物もままならないひっそりとした生活をしていますよ。持病その他もありますがそれも先送りしてます。

    私は、その六十代の方に、何か特別な事情があったならともかく、そうでないなら、なんて心ないことをするんだろうと思います。
    法律的には悪いことをしているのではないので、手紙を書いた人の方が過干渉ということになってしまうのかもしれませんが。

  2. 【5977923】 投稿者: 私なら  (ID:nGav.RwjXwM) 投稿日時:2020年 08月 10日 19:07

    だから特別な理由があったかもしれないじゃないですか?
    そこはスルーなの?そしてその田舎の人ももしかしたら陽性の可能性もあるかもしれないこともスルー?
    だからコロナ教の人はちょっと異様なのよ。
    確かに初めての感染症で怖いですよ。それはそう
    でもだいぶわかってきたこともあるのでは?
    それなのにでもでもと今だに感染したら全ての人の人生が終わるみたいな感覚
    いい加減理解できない。
    もうだいぶ時間が経過してるのだから初めの頃ほど恐ることもないのでは?
    まあ、でも、もしかして、だから、可能性として、になるのでしょうけどね。
    そういう人は防護服着て歩けばいいんじゃないの?
    人を責める前に自分でも万全の対策しなきゃ
    自費ならpcr検査受けられるようになったし

  3. 【5977945】 投稿者: その前に  (ID:fgeEpKX6Qyw) 投稿日時:2020年 08月 10日 19:35

    PC検査がハテナです。

  4. 【5977949】 投稿者: 地方在住です  (ID:w0LZ13AFTGY) 投稿日時:2020年 08月 10日 19:44

    いやいや匿名であの文章。
    だんだんヒートアップしていく語尾、私なら神経やられてしまいます。ゾッとしました。
    暴力行為に限りなく近いと思います。
    そこの地元でも厄介な人なんでしょう。一緒にされたくないです!

  5. 【5977978】 投稿者: 正義の暴走  (ID:F6jUwhcA9DQ) 投稿日時:2020年 08月 10日 20:15

    肉筆だし身内や近しい人には容易に特定されると思います。
    今度は逆にネット民等によるその方への個人特定や嫌がらせなどが起きかねないと憂慮します。

  6. 【5978028】 投稿者: 呆れた  (ID:JmWkicKEJuI) 投稿日時:2020年 08月 10日 21:26

    抗議したいことがありちゃんと伝えたかったら、冷静にきちんと伝わるように要望書を書かなければだめですね。
    あんなヒステリックな感情をぶつけ書きなぐったような手紙は恫喝以外何ものでもありません。
    それが正義だと言う人がいるなんて、、

    それがコロナ教が怖いという所以です。

  7. 【5978427】 投稿者: F  (ID:b.YzW9YRIr6) 投稿日時:2020年 08月 11日 09:55

    早速、記事を拝読しました。このニュースの配信が東奥日報という地方紙なので、記事には青森県知事の意向が反映したものではないでしょうか。記事の中に「すぐに警察へ通報した。」という文章があり、これは「県民よ、県外の人を温かく迎えないと当局は力を以て対処するぞ、従え!」という県知事からの無言のメッセージと読み取れました。

    都会と田舎のシナジーで国は栄えます。両者の分断は東京は不愉快な思いをするだけで済みますが、地方は深刻な傷を負います。豊かでない地方の知事が一生懸命に両者の間に溝ができることを回避しようとするのは痛いほどわかります。

    今、私たちがすべきことは都会民であれば田舎の民への侮蔑をやめ、一方田舎の民は都会民を温かく迎え入れることなのではないでしょうか。私が疎開している田舎の実家はすぐ傍に漁港があります。朝採りの新鮮な魚介を横浜や都心の高級レストラン、料理屋へ届けに早朝からトラックが出ます。田舎の経済は都会の消費と切っても切れない依存関係にあります。漁港に出入りするトラック運転手を締め出したら出荷できません。

    物流という血管で全国津々浦々が結ばれている以上、よそ者を排除することは不可能です。トラック運転手は荷下ろしや荷積みの時に出発地、到着地の人と接触します。食事もすればトイレにも行きます。

  8. 【5978443】 投稿者: ニュースで思うこと  (ID:dewWJ.gCRrI) 投稿日時:2020年 08月 11日 10:10

    帰省者の方は合法的ですよね。で、非があるとされるのは手紙を書いた方です。理屈は分かるんです。

    地方経済は都会の消費に依存しているから、知事や、公的なスタンスとしては、温かく迎えて、としか言えないでしょう。

    そこが、悲しいと思うのです。
    本当に帰省しなければならない事情があるなら仕方ないのですが、
    もしなんとかなることなら、この時期に移動してこないで、
    という切なる希望が、なぜそこまで軽視され非難されなければならないのでしょうか?

    帰省者の思いやり、配慮、良識を願うばかりです。

    手紙を書いた人が特定され不利益を被ることがないようにと思います。報道機関は、手書きのものを公表して、心のないことをするものだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す