最終更新:

907
Comment

【1984202】2013年受験生の部屋

投稿者: わかちあい   (ID:iV5bOXvI0vg) 投稿日時:2011年 01月 19日 14:01

2011年度合格発表真っ只中ですが、そろそろ我が子も本格始動の時期。

2013年受験生の皆様、色々語り合いませんか?
(公開テストの平均点情報などもこちらに掲載しようと思います。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 18 / 114

  1. 【2169881】 投稿者: ホワイト  (ID:/tXfNu19axU) 投稿日時:2011年 06月 17日 07:40

    平均点情報様
    お教えいただきありがとうございました。
    100傑にとどいていますのように。
    返却がドキドキです。

  2. 【2170747】 投稿者: ヤンセン  (ID:UfQq0aLaI1c) 投稿日時:2011年 06月 17日 21:35

    ↑同意見です。名古屋のVでは普通なんですが、うちの子は普通より下なので・・・。
    うちの子供の今の目標は、①公開で100傑に入ることと、②飛び級でトップにいる男子に
    1科目でも勝つことだそうです(4年生に一科目でさえ一度も勝てないとは・・・)。

  3. 【2195815】 投稿者: まぁしゃん  (ID:O0sYkBJiK7Q) 投稿日時:2011年 07月 08日 06:27

    おはようございます。

    一ヶ月って早いですね。もう、明後日は公開です。
    うちの息子、実は前回のクラス見直しでクラス落ちしまして、、、。この公開では、頑張ってもらわないと、と私だけがドキドキしています。息子はといいますと、今のクラスがとても居心地が良いらしく、このままがいい!って言ってます。
    宿題の範囲も復テの難易度も楽なようです。苦手な国語も今のクラスだと復テでベストがとれるみたいで、気分よく授業が受けれるらしいです。
    しかも、このままだと夏講習はメダル貰えかもしれないと、今から楽しみにしています。
    どうなんでしょう?上のクラスの下位か下のクラスの上位か?
    これが、3年4年なら本人が気分の良いクラスでとも思うのですが、もう5年生。来年の今ごろは志望校別特訓も始まります。できるだけ、少しでも息子の志望校に近づいておきたい!が私の思いです。
    受験なんて、まだまだ先だしって息子は言ってますけど。
    とりあえず、公開を頑張って欲しい、、、。

  4. 【2196223】 投稿者: 案外喜ぶ…。  (ID:4n.EP4pzmDs) 投稿日時:2011年 07月 08日 13:01

    子どもって案外メダルとか喜びますよね。

    下のクラスで機嫌よくメダルもらうのと、上のクラスで頑張ってもメダルもらえないのと…。

    親にしてみれば「断然上のクラスで!」と思っていても、子どもは案外下のクラスに価値を見出すんですよね。

    ま、5年だし、それでもまだ大丈夫な気がします。
    6年の夏でそれでは心もとないですが…。

  5. 【2196739】 投稿者: アメショーまま  (ID:a1FJTdfefgU) 投稿日時:2011年 07月 08日 20:44

    あさっては公開ですね。公開と公開の間があっという間に過ぎるように感じます。来年はもっと時間の経つのが早く感じられるのでしょうね。そしてその公開が終わればすぐに夏期講習。みなさんは夏期講習、当然参加、だと思いますが、我が家はいろいろ考えまして、記述錬成と理科のみとしました。算数、国語は夏期講習は参加せずです。でも「テキストだけ購入というのができるので購入されますか?」と浜学園の方からお電話をいただき、テキストは購入して、自宅で使用するつもりです。(あくまで、つもり、、、、です)夏休みもきっとすぐに過ぎ去り、、、、、と考えただけで息苦しくなりましたので、この辺でやめておきますね〜。(あまり先のことを考えるとしわが増えそう。。。。。)

  6. 【2196913】 投稿者: まぁしゃん  (ID:O0sYkBJiK7Q) 投稿日時:2011年 07月 08日 22:59

    うちの息子は、とても楽観的というか前向きというか、勝手に「金メダルゲット!」と夏期講習を楽しみにしています。
    以前、ボロボロの公開を持って帰ったときは、「今から偏差値2づつ上がれば6年終わりには70越えるじゃん。スゲー!」とか、「今回は結構当たった!俺って天才」とか、「入試って、なんか知らんけど大丈夫な気がする」って寝ぼけたことばかり。
    少しは目を覚ましてくれたら、と思って夏期講習は記述以外とることにしましたが、どうなんでしょうね。平常もあるので、ちょっとハードかなともおもいましたが、頑張ってもらいましょう。
    毎日「宿題したの!計算終わった!」の私の声が夏休み中響きそうです。
    家中の窓が閉まってるかの確認を忘れないようにしないと!ご近所の方に迷惑がかかるので、、、。

  7. 【2198748】 投稿者: 7月公開  (ID:dw65J4E9Qf2) 投稿日時:2011年 07月 10日 21:00

    みなさま公開テストいかがでしたか?
    うちは算数の最後の問題は解けなかったし、国語も結構難しかったと言っておりますが・・・

  8. 【2198845】 投稿者:  またしても難化?  (ID:4n.EP4pzmDs) 投稿日時:2011年 07月 10日 22:27

    皆さん軒並み前回より下だったようですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す