最終更新:

907
Comment

【1984202】2013年受験生の部屋

投稿者: わかちあい   (ID:iV5bOXvI0vg) 投稿日時:2011年 01月 19日 14:01

2011年度合格発表真っ只中ですが、そろそろ我が子も本格始動の時期。

2013年受験生の皆様、色々語り合いませんか?
(公開テストの平均点情報などもこちらに掲載しようと思います。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 20 / 114

  1. 【2203683】 投稿者: わお  (ID:UFpXK9IWZzY) 投稿日時:2011年 07月 14日 23:15

    平均点高いですね!!
    すみませんが、得点ごとの人数分布をどなたか教えていただけませんでしょうか?

  2. 【2204079】 投稿者: ツバキ  (ID:Q8.dcNKk1rI) 投稿日時:2011年 07月 15日 10:38

    もう少し平均点が低いと思ってたのに...

    クラス落ちしそうです。

  3. 【2205728】 投稿者: 茶々  (ID:R2nD2yMm7U6) 投稿日時:2011年 07月 16日 16:16

    国語の平均点が思った以上に高かった上に、
    いつもは少しはましな理科で撃沈してしまい、
    落ち込みました。
    (息子は、全く平気です・・・苦笑)

    今月は確かクラス分けの通知が早かったですよね。

    なにはともあれ、夏休みは、地道に少しは
    がんばってもらいたいと思ってます。

  4. 【2206077】 投稿者: 7月10日実施 公開学力テスト  (ID:Fh21iPpKYec) 投稿日時:2011年 07月 16日 22:43

    国語:73.3
    算数:57.2
    理科:63.5
    社会:63.0

    3科平均:194.0
    4科平均:258.7

    3科得点分布:300-290:0
          289-280:3
          279-270:13
          269-260:47
          259-250:69
          249-240:140

    4科得点分布:400-390:0
          389-380:0
          379-370:1
          369-360:3
          359-350:11
          349-340:22
          339-330:39
          329-320:58
          319-310:67
          309-300:91

    以上です      

  5. 【2210072】 投稿者: 7月10日実施 公開学力テスト 様  (ID:4n.EP4pzmDs) 投稿日時:2011年 07月 20日 15:44

    7月10日実施 公開学力テスト 様

    詳しい情報をありがとうございました。

  6. 【2212413】 投稿者: 一般授業の宿題所要時間について  (ID:Fh21iPpKYec) 投稿日時:2011年 07月 22日 17:45

    今更・・・と笑われてしまうかもしれないのですが、最近、復習する暇がなく、いつも浜の宿題(Vクラス)に追われているようで、子供の宿題所要時間が長すぎなのではと気になっています。
    皆さんのお子さんたちは、それぞれの教科にどのくらいの時間をかけて仕上げていらっしゃいますか?

  7. 【2213038】 投稿者: まぁしゃん  (ID:O0sYkBJiK7Q) 投稿日時:2011年 07月 23日 09:39

    宿題にかかる時間ですが、息子の場合、各教科ともに1時間から2時間くらいかな?でもこれは1回目にかかる時間です。算数なんかは、2回目は30分です。でもsクラスなので、2回目は復テの範囲しかしてないみたいです。
    息子に聞くと、3回すると算数と理科は100点とれるけど、国語はしてもとれないので、しない!らしいです。

    いよいよ夏講がはじまりますね。それこそ、平常もあるし宿題できるかしら?って心配になったので、先生に伺ってみたところ、「メインは平常!宿題も平常!で、宿題をする時間帯が重要で、夏休み中でも今までと同じ時間帯に平常の宿題をすること。夏講の宿題は学校へ行ってた時間にすること。昼間に平常、夜に夏講の宿題はしないで。」だそうです。でないと、9月からのペースが狂ってしまい、宿題が回らなくなるみたいです。

  8. 【2213513】 投稿者: 夏期講習中の宿題ですが・・  (ID:dw65J4E9Qf2) 投稿日時:2011年 07月 23日 20:57

    うちも「平常の宿題は今まで通りの時間に!」と聞いて、そりゃそうだと思っていたのですが、よくよくスケジュールをみると平常とは別の曜日に記述力錬成はあるわ、学校から帰ってから平常に行くまでに宿題をやっていた時間は夏期講習でつぶれてるわで実際には無理だということに気づきました。
    ということは結局夏期講習が終わるまではどうせ宿題づけなんだから、ペースうんぬんと言っている余裕もなさそうだし、とりあえず、朝からスタートして片っぱしから全ての宿題をやるということにしてみました。大丈夫でしょうか・・・

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す