最終更新:

2279
Comment

【3614704】2019年受験組の談話室

投稿者: 2年生   (ID:uh2u20ZMZzU) 投稿日時:2014年 12月 21日 20:49

なかったので立ち上げました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 21 / 285

  1. 【4281317】 投稿者: 皆様  (ID:bveU8sky5do) 投稿日時:2016年 10月 11日 07:59

    高得点ですね。
    平均点もかなり高くでるのかしら。
    我が家には辛いとこです…

  2. 【4281450】 投稿者: 10月公開  (ID:qrQKIrMyAT6) 投稿日時:2016年 10月 11日 09:32

    理科では、ニュースでよく見かけるコウノトリの巣を間違い
    国語では、漢字ですでに2問落とし
    算数では、1問解答の書き方がわからなかたそうです。

    あと1歩、伸びてほしいのですが
    こんなミスをしているようではまだまだだと実感します。

  3. 【4281473】 投稿者: 10月公開  (ID:C7ef2N4Lcb2) 投稿日時:2016年 10月 11日 09:50

    国語が前回より簡単だった分、平均点、百傑ラインとも多少上がるかもしれませんね。5,6点くらいだと思いますが。

  4. 【4281495】 投稿者: 100傑について  (ID:pGkLCqOOOFs) 投稿日時:2016年 10月 11日 10:09

    100傑目指してる方、意外と多いんですね。
    実際に毎回100傑に入るお子さんは、全科目100点を目指している。
    100傑に入りたいけど入れないお子さんは、100傑を目指している。
    そんな気がします。

  5. 【4281550】 投稿者: 百傑常連  (ID:C7ef2N4Lcb2) 投稿日時:2016年 10月 11日 10:55

    4年生の今の段階で百傑常連(悪くても百傑は維持)ってどれくらいいるんでしょうかね。十傑常連って2名ほど確認できるとおもいますが、あとは入れ代わり立ち代わり。百傑常連は30名くらい?年に数回は入るというのが、200人弱くらい?

  6. 【4281571】 投稿者: ↑  (ID:DJrfHxmhYhc) 投稿日時:2016年 10月 11日 11:18

    へー....。
    100傑に入ると、そこまで他人の子の名前をマジマジと見るもんなんですね。
    知りませんでした。笑

  7. 【4281627】 投稿者: 公開  (ID:venouUTvC0I) 投稿日時:2016年 10月 11日 12:21

    100傑入ったらV2に上がれるのかな?万年S1…。大規模校だけどVの壁が高すぎる。

  8. 【4281659】 投稿者: 凛々  (ID:Q0ZrA/iVSb6) 投稿日時:2016年 10月 11日 12:52

    新小4から入塾してから万年Sです。
    100傑に入れらないとVは難しいですか?
    我が子は目指してはいますが、なかなか100傑に入れません。。
    偏差値60の女子校を目指してますが、やはりSだと厳しいですよね…

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す