最終更新:

67
Comment

【5523329】偏差値64まであと少しが伸びない

投稿者: あと少しが大きい   (ID:aCCijBJaXiY) 投稿日時:2019年 07月 29日 00:54

5年生、偏差値58〜63程度だけどもっと上を目指したい。
s上位〜v下位といったところでしょうか?
ここで踏ん張ってなんとかv上位コースに行きたい。
偏差値64、65以上へ行きたいという方専用です。

ここがダメだから上に行けないといった反省。
こうしたら上に上がれた。

反省や抱負を語ってください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 3 / 9

  1. 【5527111】 投稿者: 自分なら  (ID:0GGFtyhvgUc) 投稿日時:2019年 08月 01日 21:47

    昔の自分は10傑どころか100傑にも入れなかっただろう。皆さん立派立派

  2. 【5527170】 投稿者: 終了組の方  (ID:aCCijBJaXiY) 投稿日時:2019年 08月 01日 23:16

    幼児から受験の基礎教育をしていないが
    四年から塾
    からの65以上の方おられますか?
    また、いつ頃からその偏差値まで上がりましたか?

  3. 【5527223】 投稿者: いました  (ID:zeQ0MQlC4bc) 投稿日時:2019年 08月 02日 01:05

    個人情報だから詳しくは言えないけどいました。でも持ってるものが違う感じの子供でした。なので全然参考にはならなかったwそういう子は5年秋の皆が脱落してくる場面で急激に伸びてくるんですよ。難しければ難しいほど偏差値が良くなるタイプなので、5年秋から相対的に上に来始めるんでしょう。第三者からみても灘がぴったりで、いくしかないよねと思っていたけど行きましたwそんな子です。個人的には百傑でもすごいなと思うのに、百傑でも灘は通らないんだよね、、、難しいよね。ちなみに百傑は努力の子も多いですよ。それも知ってるんで頑張りたいw

  4. 【5527234】 投稿者: 10傑常連さん  (ID:sKizmas1gI2) 投稿日時:2019年 08月 02日 01:43

    上の子は何度か10傑に入りました。偏差値は常に65をキープ、たまに70。処理速度と記憶力が下の子とは違いました。
    下の子は偏差値60、記憶力はあっても処理速度が足りません。これ以上望むと彼の人格が崩壊します。家庭も崩壊します。なんとか甲陽合格してくれればいいです。浜学園を信じてついていくだけ、特別なことはやりません。

    ずっと100傑からは落ちませんでしたが、上の子を天才だなんて思ったことはありません。10傑常連を間近で見ていたらうちの子なんてかわいいものです。うちの子程度なら浜学園に毎年たくさんいらっしゃいます。

  5. 【5527242】 投稿者: 偏差値65  (ID:sKizmas1gI2) 投稿日時:2019年 08月 02日 01:54

    入塾4ヶ月後くらいから安定して65以上となりました。年に1度64くらいのときがありました。
    100傑から何度も落ちているようでは灘は危険です。
    ブレの幅の狭い子ほど合格しています。六年生でブレ幅を小さくさせることが重要ではないでしょうか。

  6. 【5527259】 投稿者: 終了組の方  (ID:aCCijBJaXiY) 投稿日時:2019年 08月 02日 05:23

    それは素晴らしい。
    ウチは入塾後60辺りです。
    後何をしたら良いのでしょうか。
    復テはほぼベストなのですが
    ベスト1ではない時があります。
    公開は習っている所はとけます。
    習っていない部分が解けません。
    忘れた、ミスなどはほとんどありません。
    やはり復テの完成度が65の方とは違うんでしょうか?

  7. 【5527261】 投稿者: 終了組の方  (ID:aCCijBJaXiY) 投稿日時:2019年 08月 02日 05:30

    5年秋から伸びる方いるんですね。

    4年入塾
    最レ算数4年秋からなので
    5年秋なら丁度最レとしては丸1年になり
    2回目に入ります。
    最レ楽しく1番に宿題をはじめ
    マスターの方が難しい。と本人。
    浜のカリキュラムだけで5年秋から伸びてくれたら頼もしいです。それとも個別などをつけたり
    されていたのでしょうか?

  8. 【5527366】 投稿者: 伸びそうですね。  (ID:.2zMLdFUz/I) 投稿日時:2019年 08月 02日 08:36

    最レの宿題から取りかかるほど難しめの算数が好きならこれから伸びそうですね。

    終了組ですが年長から公文算数、4年コース(3年の2月から)入塾でしたが4年時は算国のみの土曜コースでのんびり通塾し5年から理科、最レ算数開始しました。理科1年かけてやっと公テの偏差値安定し始めて6年でやっとVに上がれました。

    偏差値65以上を安定して取れるようになったのは6年の8月以降です。
    算数(特に灘の問題)だけは大好きで過去問、志望校別の算数は声掛けしなくても自ら取り組んでいました。

    どちらかと言うと処理速度が速いタイプで灘猛特訓などの時短でのテストの方が好成績なタイプでした。
    算数だけは小さい頃からセンスはありそうだなぁとは思っていましたが他の教科を放置しまくりで上位層に追い付くのに時間がかかりました。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す