最終更新:

224
Comment

【1297429】新型インフルエンザ発症

投稿者: 首都圏発   (ID:QMNQXTEydUI) 投稿日時:2009年 05月 21日 00:03

だそうですね〜。

今、のびている旬の学校だけに、対応が注目されますね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1297724】 投稿者: 心配です  (ID:1ZB5Jx77cA2) 投稿日時:2009年 05月 21日 08:31

    招待校の麻布と栄光と渋幕と渋々と聖心の高校生も本当にこの時期渡米されたのですか?
    どうしてそのことは報道されないのですか?

  2. 【1297741】 投稿者: ?  (ID:rFj7UEj9Gxw) 投稿日時:2009年 05月 21日 08:39

    感染者がでていないから。報道する必要なんかないでしょ。

  3. 【1297743】 投稿者: 観光も?  (ID:HiOyJKemvuc) 投稿日時:2009年 05月 21日 08:41

    模擬国連への参加はまず国内でレベル選定があって上位5校が招待校で
    洗足学園は次点で、その5校内に入れなかったが、私費でなら参加可能だということで独自に飛行機などを手配して行ったそうですね。
    だからわざわざニューヨークに行く必然性もなかったし、キャンセルも容易だったと思いますが。

    しかしニューヨークに行き、引率の女性教師があちこち観光にも連れて行き、ミュージカルも見に行ったと。

    この生徒達はニューヨークに行く前に日本に帰ってきてから一週間、
    学校に登校するつもりはなかったと後で説明しても・・・

    高熱の子供達を空港からリムジンバスなど公共機関で帰すなんて
    引率教師、すごい判断ですね。

  4. 【1297771】 投稿者: それよりも  (ID:.TAtK6HEkbU) 投稿日時:2009年 05月 21日 08:57

    成田の検疫もあてにならなかったことの方ががっかりかも。
    ひっかからなかったからどうしても公共機関で帰ってしまうのも
    仕方ないのでは?
    機内発熱を訴えているなら、検疫をした側が
    陽性とでないこともあるので接触しない方法で帰宅するなどの
    指示があった方がよかったのでは。
    ここの生徒さん達だけを責められませんよ。

  5. 【1297773】 投稿者: ↑  (ID:pvBi35x8GQ6) 投稿日時:2009年 05月 21日 08:58

    学校や教師の対応も許せますか?

  6. 【1297780】 投稿者: 5校とは立場が違う  (ID:sm03/nNxbHQ) 投稿日時:2009年 05月 21日 09:03

    洗足は招待校に漏れていて自費参加。キャンセルは容易です。
    だから5校とは飛行機も違って別行動だったというような話ですね。
    洗足は5校とは立場が違うでしょう。
    帰りの機内で発熱があって簡易検査で陰性だったからって公共の乗り物乗って家に帰るなんて・・・。マスクしてたからと言われても・・・。
    どうしても学校対応に疑問を持ちます。

  7. 【1297784】 投稿者: でも  (ID:K2ILhPdRzSg) 投稿日時:2009年 05月 21日 09:04

    >高熱の子供達を空港からリムジンバスなど公共機関で帰すなんて
    >引率教師、すごい判断ですね。

    バスがダメなのだったら、成田から八王子までタクシーに乗せればよかったのですか?それはちょっと無茶な気がするのですが・・・

  8. 【1297796】 投稿者: 確かに  (ID:m8UO26PiLTc) 投稿日時:2009年 05月 21日 09:11

    陰性だと言われたら、公共機関で帰宅させるのは仕方が無いのでは?
    何もなく成田からタクシーで帰したら、それはそれでたたかれそうですよね。
    熱があったのならお迎えにきてもらえばよかったのに。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す