最終更新:

14
Comment

【7353730】【過去問】私の愛したこの一問

投稿者: 伴走の余熱   (ID:AP/AN98p0PI) 投稿日時:2023年 12月 06日 10:07

あなたの思い出に残る洗足の過去問とその理由を、よかったら共有してください。

・過去問演習の思い出でも、本番受験のエピソードでも、個人的にこんな問題好きだな!でも
・「202x年 1回 算数 [3] (4) 」というレベルで特定いただけるとベターですが、覚えていない方がほとんどだと思うので、「○年くらい前のこんな問題」程度の曖昧さでも歓迎
・「私が愛した問題」なので、仮にホンネが違ったとしても「愛している」建前で
・話の流れで他校の過去問の話になっても、それはそれでOK(でもdisらないで)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7363572】 投稿者: 2023年は第2回も  (ID:XlwN8.T0Pn2) 投稿日時:2023年 12月 19日 18:07

    今年は第1回だけでなく、第2回入試の算数でも立体図形が出ています。

    さらに言えば第2回は 理科の大問2も、ほとんど算数の立体図形の問題ですよね。

  2. 【7371368】 投稿者: 洗足の教育  (ID:hJiRNff4/7Q) 投稿日時:2024年 01月 01日 11:43

    2022年 第2回 国語 大問1の課題文
    『問う方法・考える方法』河野哲也

    「学びについて、教養について、教育について、洗足学園はこう考えています!」という宣言、メッセージのように受け止めました(もちろん、学校にとってはただの国語の課題文なのかも知れませんが、当方が勝手に)。

    https://www.senzoku-gakuen.ed.jp/admission/kakomon/2022mondai/pdf/kokugo2_1

  3. 【7394959】 投稿者: 『駒音高く』  (ID:/Eu5N8v9eGA) 投稿日時:2024年 01月 31日 08:34

    思い出に残る国語の課題文といえば、2021年第2回の[2]『駒音高く』佐川光晴

    将棋の世界でプロになる夢を持つ中学生が主人公の物語。
    課題文中の奨励会試験が現実のわが子の中学受験とオーバーラップし、読んでいて胸が痛くなりました。

    https://www.senzoku-gakuen.ed.jp/admission/kakomon/2021mondai/pdf/kokugo2_1

    いよいよ明日からですね。
    すべての受験生の皆さんが実力を発揮できますように。

  4. 【7398975】 投稿者: 今年も立体図形  (ID:3NUJhux0ODk) 投稿日時:2024年 02月 05日 16:51

    受験生の皆さま、お疲れ様でした。
    今年も立体図形、出ましたね。

    2024-1 【3】(2)
    小問集合のうちの1つでしたが、なかなか難易度が高い印象です。切り口は五角形になり、このまま考えるのは難しい、立方体を左隣にひとつ、手前にもひとつ追加して切り口を大きな三角形にしてみる。この大三角形の面積を[1]とおいて考える・・・という解き方で正解でしょうか?

    2024-2 【5】
    第2回は大問での出題でした。昨年度のものとはまたタイプの違う問題で、いよいよ洗足が様々な種類の歯応えある立体図形の出題を解禁してきたのだと感じさせます。

  5. 【7402959】 投稿者: コベツバ分析  (ID:o.C.uvSgl3Y) 投稿日時:2024年 02月 09日 23:48

    コベツバ分析
    https://youtu.be/_3XF88XxIbY?si=Gdv2G1IiXmIvJu4G
    https://chugakujyuken.kobetsuba.jp/jyuken/nyushi_bunseki/nyushi-senzoku/
    2024年度 第1回 洗足学園
    ・レベルAが36%/レベルBが64%、かなり難易度の高いセット、女子校としてはフェリスと並び男子難関校並の難しさ
    ・レベルA問題で得点を取れないと厳しく、レベルBの問題をどれだけ取れるかが勝負。逆に算数が得意な人にとっては大きく差をつけられたのでは
    ・速さの問題が多かった:[2](3)、[3](3)、[5]
    ・大問の[4]と[5]はそれぞれ(1)ができないと後続の(2)以降もできない構成。にも関わらず(1)は難易度レベルB。大問序盤のに大きなハードルがあるということで、受験者の得点のブレは大きいかも。
    ・学校としては、難問対応力のある人を求めていることがうかがえる

  6. 【7405577】 投稿者: 難易度の変遷  (ID:muhfPll2FMs) 投稿日時:2024年 02月 13日 09:19

    いつの間にか、こんなに難易度が上がっていたのですね。

    算数と国語の受験者平均と合格者最高点の変遷をまとめてみましたが、「2023年第1回の国語と、2024年第1回の算数は、狙い以上に難しくし過ぎた」とも読み取れますし、一方で「トレンドとして国語も算数も徐々に難易度を上げている」とも読み取れますね。

    年度_ 回次 算均 算高 差 国均 国高 差
    2024 3回 _47 _83 36 _55 _78 23
    2024 2回 _44 _85 41 _53 _81 28
    2024 1回 _37 _69 32 _59 _87 28 ★算数難
    2023 3回 _46 _90 44 _64 _83 19
    2023 2回 _48 _90 42 _64 _88 24
    2023 1回 _50 _84 34 _45 _68 23 ★国語難
    2022 3回 _52 _95 43 _65 _84 19
    2022 2回 _57 _91 34 _65 _86 21
    2022 1回 _50 _88 38 _62 _81 19
    2021 3回 _54 _92 38 _53 _79 26
    2021 2回 _56 100 44 _63 _92 29
    2021 1回 _51 _94 43 _60 _89 29

    均:受験者平均点
    高:合格者最高点
    差:合格者最高点-受験者平均点

  7. 【7430248】 投稿者: 吊り天井  (ID:5ajLHBDwwHU) 投稿日時:2024年 03月 18日 13:25

    私の愛したこの一問
    自転車の一部を天井から吊るす絵がシュールな問題

    2020年 3回 理科 [1]
    https://www.senzoku-gakuen.ed.jp/admission/kakomon/2020mondai/pdf/rika3_1

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す