最終更新:

55
Comment

【709184】桐朋女子について

投稿者: 今日も大雨   (ID:ucO9MzGAI0k) 投稿日時:2007年 09月 10日 14:24

桐朋女子が候補の一つです。

過去スレにつきましては既に読んでいます。

娘は家では活発ですが、外ではおとなしい方です。

こちらは活発な方が多いと聞いています。

おとなしいタイプでも大丈夫でしょうか?

又、桐朋の先生方は、K塾出身者を快く思っていないとのスレも他で見ましたが本当でしょうか?

又、昔は高値の花の学校でしたが、今は特に進学校ではない事も承知しています。

娘は芸術志望でも音楽志望でもないのですが、大学は文学部を目指すような子でも大丈夫なカリキュラムですか?

質問ばかりですみませんが、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 7

  1. 【964804】 投稿者: 今年の卒業生  (ID:x0wYED2NIFY) 投稿日時:2008年 06月 28日 09:18

    確かに中学入学時に偏差値40前後の生徒が6年後に難関大学に入るのは難しいと思います。


    雨上がりさんや、通りすがりさんの書かれているとおり、熱心な桐朋ファンが偏差値を度外視して子供を入学させている結果がこの実績なのでしょう。
    卒業生ママも多いようですし。
    結果偏差値というのは、40の生徒も合格できた、という事実だけですよね。


    でも、この40前後の生徒さんたちもそれぞれにアピールするものをお持ちなので、
    桐朋で6年間鍛えられた結果、AO入試や自己推薦入試などで実力以上(失礼!)の
    大学にどんどん合格してます。
    また、MARCHレベルの大学でしたら指定校推薦も多くありますので、学校のお勉強を
    こつこつとこなす生徒さんでしたら狙い目です。
    成績上位の方々は皆さん一般入試ですので。


    それにしても、結果偏差値40ですか。。さびしいですね。
    本当に良い学校ですが、これでは良さをわかってもらいにくいですねえ。

  2. 【967036】 投稿者: 合格可能性80%  (ID:MKPqCfZ9e.s) 投稿日時:2008年 06月 30日 17:23

    今年の卒業生 さんへ



    > それにしても、結果偏差値40ですか。。さびしいですね。



    偏差値表は、合格可能性80%の偏差値です。
    中学入試の場合、実質倍率が3倍以上になることが少なくない現状で、倍率1倍台の桐朋女子は、合格ラインの偏差値に着目すると、低く出てしまうのは仕方がない側面もあります。


    でも、合格者の多くが入学していることを考えると、合格者偏差値と入学者偏差値の乖離は小さい学校だと言えます。
    他校では、80%偏差値より上位の合格者が、データ上では、1〜2名しか入学していない例も多々あります。極端なところでは、80%偏差値以上の入学者がゼロの学校も・・・。
    このような場合、偏差値表は、学校の学力水準を正しく表しているとは言えません。


    言い方を変えると、桐朋女子は、偏差値表で同レベルの学校と比べ、入学者の学力水準は高い目の学校だということです。



    > 本当に良い学校ですが、これでは良さをわかってもらいにくいですねえ。



    他方、本当に第一志望の人にとっては、選択しやすい学校ということも言えると思います。


    見かけの偏差値を上げることは、桐朋女子のような進学実績の伴っている名門校にとっては、入試制度を変更すれば、実は容易なことだと思います。
    口頭試問をやめ、複数回入試や午後入試を導入し、特進クラスを設置すれば、あっという間に、一般クラスの偏差値で10ポイント、特進クラスなら15ポイントは上がるのではないでしょうか?


    それをしないところが、この学校の良さの一つですし、そういう学校の方針に共感できる保護者や生徒を求めている学校なのだと思います。

  3. 【987657】 投稿者: 父兄  (ID:m7dPqTVH8XA) 投稿日時:2008年 07月 23日 15:15

    桐朋女子に通っている者の親です。その他に親戚に同校OGが数人います。
    桐朋は進学実績や偏差値では表せない多様性が「売り」だと思います。

    部活や体育祭、音楽、美術、バレエなどに打ち込んで中高校生活を楽しんでいます。
    特定の大学に集中しませんので、合格者ランキングには入りにくいです。
    300人あまりのうち100人は勉強しています。次の100人はそこそこにやっています。
    あとの100人は勉強を全くしていません。
    でも本人の自主性を重んじるので、レベル別の授業も自己申告制です。

    授業は5日/週で授業時間は少ないので、進度は速いです(とくに高2以降)。
    副教材、課題、授業プリント、テストのレベルは高い方だと思います。
    これについてゆける生徒は、どこの大学でも合格できると思います。
    また課題となる読書やレポートも多く、これも真面目に取り組んでいる生徒には
    非常にハイレベルの教養が身につくと思います。
    先生方が入試の状況や社会の動きをよくとらえているなと思うことがよくあります。

    勉強もせず、ほかに打ち込むこともない、のほほーーーんとした生徒も、少なからずいるようです。
    その辺がこの学校の問題でもあると同時に一種の安らぎのような気もしています。
    ちょっと変な表現ですが、ギンギンの進学一辺倒の学校ではないし、
    そうかと言ってお嬢様学校でもないです。

  4. 【1804734】 投稿者: 保護者  (ID:pAVgzKKJUl2) 投稿日時:2010年 07月 22日 06:13

    娘を桐朋に通わせています。中学入学時の偏差値は60でした。偏差値だけで考えれば、もっと上の学校を目指せたと思いますが、桐朋女子以上に魅力的な学校は見つからず、迷うことなく入学させました。娘は期待通り、自立心とちょっとしたことではめげない精神的なたくましさを身につけることができたと思います。また、個性的な友人達の中で育ったので、多様性を認める心も育ちました。桐朋女子は知識だけでなく、生きる力を与えてくれる、稀に見る学校だと思っています。
    大学の合格実績のことが話題になっていたので、ご参考までに平成21年度の合格実績を記しておきます。国公立は、東大(理Ⅱ)1、東京芸術大5、千葉大(医)1、東京外語大2、防衛医科大学校1、埼玉医科大3、北海道大(工)1、筑波大(体育)1、首都大東京2、富山大(芸術文化)1、東京工業大(第一類)1、名古屋大(法)1等、計25名が合格しています。私大の主なところでは、慶応14、早稲田25、明治24、立教22、上智16、青学21、中央20となっています。美術系では、多摩美7、武蔵美12、東京造形大6、医学部には12名(国公立を含めると15名)が合格しています。薬学部20、獣医学部12、東京農業大に13名というのも、桐朋女子ならではでしょうか。この他、看護系、福祉系、体育系に進む学生も見られます。このように、桐朋女子の大学進学(もちろん専門学校へ行く生徒もいます。21年度は9名)は、多様性に満ちているのが特徴と言えると思います。将来をしっかりと見据えて大学を選んでいる生徒が多いことも伺えると思います。

  5. 【1816706】 投稿者: 卒業生母  (ID:VChtSwThUxw) 投稿日時:2010年 08月 06日 06:37

    21年卒業生母です。高校入学時にトップクラスを含めて約20名が抜けて、なおこの実績です。
    入学時は倍率は低かったと記憶しているので、上記のご父兄のように入学時偏差値に惑わされず
    あえて桐朋を選んだ方が多いと思います。進学力で見た全国高校格付け(エール出版社)に
    桐朋女子はAAにランクされています。中学入学時偏差値と高校卒業時の大学入学実績に
    違和感がある方は、参考までにご覧になって下さい。
    とにかくレポートを書かせる学校でしたが、これが効いたのか、大学の成績がAばかりなので
    驚いています。何かしら書ける力はつくようです。(大学はいわゆる難関大です)
    惜しむらくは、中学がまったりしすぎです。もう少し締めればトップ層の人達も抜けなかったと
    思いましす、全体的にもっと底上げされると思います。
    (残念なのは、抜けてよそに行っても成功していないのです。)
    老婆心ですが、成績が良すぎて外を見たくなった人も、大学付属でもない限り転出しないことを
    お勧めします。高校になると大幅な選択性があり、効率よく受験に向いているシステムです。
    ただ志望校別に予備校には行った方がいいかもしれません。

  6. 【1826838】 投稿者: 教えてください  (ID:/TJr7bhxypU) 投稿日時:2010年 08月 20日 14:30

    こちらの学校は非常に興味深く受験をさせようか迷っています。

    娘は、5年生ですが、本格的にピアノに打ち込んでおり、通っていた進学塾を辞めました。
    受験せず、高校から音楽学校へ進学しようかと思っていましたが、地元の中学の校風が
    娘には合わないのではないか?と悩んでます。


    桐朋女子の個性の尊重をする。という魅力ある校風を諦めきれずにいます。

    試験内容は、特に受験準備をしなくても良い。と言われておりますが
    本当に進学塾なしに合格出来得るものなのでしょうか?

    また、中学は普通科のみだと聞いておりますが、
    音楽の授業内容にも興味があります。

    来年度?から、週5日制から6日制になるとも聞いております。

    在校生の保護者の方からご意見伺えたらと思います。
    どうぞ、よろしくお願いいたします。

  7. 【1826898】 投稿者: 私も教えて下さい  (ID:F97uUlP1VU6) 投稿日時:2010年 08月 20日 15:47

    上のかたと同じような娘を持つ母です。便乗の質問をお許し下さいませ。

    在校生の方にお伺いしたいのは、高校進学時に音楽科の試験に通らなかった場合は
    そのまま普通科へ進学することが可能とききましたが、本当でしょうか?

    よろしくお願い致します。

  8. 【1839138】 投稿者: 保護者ではありませんが・・・  (ID:Tn9q7nw70Ag) 投稿日時:2010年 09月 02日 23:22

    学校見学に行ってきました。
    こちらの学校は見学日を多く設定していらっしゃるので
    足を運びやすいです。

    試験内容については、見学に行くと窓口に学校案内と過去問
    がありますのでそれをご覧になれば判断できると思います。
    正直お子様によるとおもいますので。

    来年度から週6日制になるそうです。

    音楽科の試験に通らなかった場合は普通科に残れるとも
    おっしゃっていましたので情報は正しいです。

    我が家は6年生なので運動会の振り替え休に見学させて
    頂きましたが、保護者の方の服装も紺色できちんとされて
    いらっしゃる方から、ジーンズ姿の普段着のようなかたまで
    バラエティがあり、お子さんのお年も小学校2~3年生から
    6年生まで様々でした。
    お子さんの個性が強いというのは保護者の個性も強い
    ということねと妙に納得いたしました。

    あまりかしこまらずに行ける学校だと感じました。
    一度実際に見学されるとよろしいかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す